表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

生活モニュメント[4]

景色

作者: 袋小路 めいろ

変わる景色は無いけど

変わったように感じる景色

心の在り方

単純に前向きなんて

できやしないし

自堕落と日々の疲れを

天秤にかけて

できるできない決めて

ちゃんとできた日の

達成感をわかりながら

いっぱいいっぱいを

装ってる

楽になることを

勘違いしてるから

こんな今日なんだと思う




最小限の頑張りで

最大限の利益を

人生には向かない

経営方針らしい

頑張りを頑張ったと感じない

そんな人達が成功している

なんだろう

枠なんて無い方が良いけど

人にはそれぞれ容量がある




度合いは人ソレゾレ違う

出来る事も違う

違う事があるのに

一定値の同一化

それが団結とは言えない

それは間違いか

だからの今か

集団におけるはみ出しも

必ずあるし

追い出しても

今度は

また誰かがはみ出すのに

それもまた

人が人だからか




適材適所と選択の自由

天秤には

能力と感情が乗っている

人を頑張らせる為には

人を見る

そして分析

言葉も使い分けて

最大限の能力を引き出す

表情も必要

場面に合わせて使い分け

面倒な事だが

これを面倒と言ってる奴は

上に立つ事はできない




言い方や在り方や

いろいろ考えて

それを実行して

結果がある

僕は決行できたことが

どれくらいあっただろう

まだまだ余力もあるだろうか

違う景色と感じられるだろうか

今という時間から

スタートできるだろうか

いや違うな

人より先に時間は進むから

僕等はいつも無理矢理

スタートしている

だから結果を求める

工程の評価も求める

理解理解

人を理解

なんだろう

とりあえず

明日の景色が少し

変われば嬉しい


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ