表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1/1

プロローグ

「失礼、どこに向かわれるのですか」


商人だろうか、身なりの良い優男が隣の男性に尋ねた。

客を乗せた駅馬車が出発し既に2時間が経過している。先ほどまでしきりに窓から景色を眺めていたのだが、遂に暇を持て余したのだろう。


「ザイーク領の方へ」

「ほう、ザイークですか。雨が多く降り冬は寒いと聞きますが、この時期になると雪も融けてきて麦の植え方が始まりますね」


今は立夏であり、冬には雪が降るザイーク領だが山の上を残して雪はあらかた融けている。となると優男の言う通り麦の春撒きは確かにこれからなのだろう。一人でウンウンと納得しているのを半眼でチロリと見て、声をかけられた男性はまた目を閉じた。


「ところでサイークの方へは何用で。手にある物からすると傭兵のように見えますが」


優男の話しは終わらない。話しかけられた為再び目を開け視線を向ける。が、優男の視線はどうも自分の剣に向かっているようだ。


「ええ、諸国を回って腕を磨いていたのですが、ザイーク伯からお声がかかりまして」

「ほう。それは目出度いことですね。ザイーク領は山を隔てているとはいえ他国と隣接している地域ですし、腕が立つ人材は喉から手が出るほど欲しいでしょう」


不躾だが値踏みするように男性をよく見てみると、やや厚手の服越しだが鍛え込まれた体格をしているのがわかる。握られている剣の鞘には細かい傷が多く、この馬車に乗ってから一度も剣を手離していない。

見た目から察するにまだ20にもなっていないだろうに、なるほど場数を踏んでいるだろうことがわかる。


「いや、ザイーク卿は良い人材を手に入れたようですね。まだ若いあなたのような方がいればこれからにも期待できる」

「若輩の身ですが、期待に添えるよう精進します。そろそろ馬車も着くようだ。これからなるのにおかしな話ですが、家中を代表して」


「ザイークへようこそ」


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ