育児3
生後八一日 今日は私が勝をお風呂に入れるため、先にお風呂に入り娘が勝を裸にしてお風呂場に連れて来てくれるのを待っていると、オムツを外したとたんに、勝がおしっこをしたらしく、「私が着ている服にかかった」と言って裸になった勝を抱っこした娘から報告があった。
生後八七日 今日は家族全員でお墓参りに行った。お墓がある近くの畑で作業をしているおじさんが勝を見て「男の子か、可愛いな。いいな男の子で」と言われる。来月、内孫が生まれるけど女の子らしく、そのおじさんにとっては男の子が欲しかったと教えてくれた。女の子も可愛いと思うけど・・・それにしても・・・他の人から自分の子が「可愛い」と言われるとお世辞でも嬉しい。
生後九二日 二二時にミルクを飲んでいる最中に突然大泣きした勝。何が原因なのか分からない・・・それから暫くして泣き止んだものの、ミルクは中々飲んではくれなかった。
生後九三日 九時から二三時まで一時間しか寝なかった勝。
生後九五日 夜、大泣きする。泣きながら眠った勝。寝たからベビーベッドに寝かせたんだけど、その途端に再び大泣き。イライラしてしまう。それを見ていた娘が勝を寝かせつけてくれた。
生後九六日 「あー」「うー」「ばー」など言いながら壁に向かって笑いながら話しかける勝。母には見えない何かがいるのだろうか?勝の、亡くなっているひいじいちゃんや、ひいばあちゃんがいるのかな?
生後九九日 予防接種に行った。先生にニコニコ笑いかける勝。注射の針を刺しても泣かない。珍しいと思ったら、針を抜いた後に泣いた勝。泣くタイミングがずれていて、母は笑ってしまったよ。
生後百日 お食い初めをしたら泣き、機嫌が悪くなった。嫌だったんだろうか?その後見たいテレビ番組があったので、それを見ていると突然大きな声で「あー」「うー」と言う声が聞こえ、勝を見ると私をじーっと見ていたことに気が付いた。どうやら、相手をしなかったのが気に入らなかったらしい。・・・と思った。
生後百一日 今夜は娘が「勝と同じ布団で寝たい」と突然言ってきた。娘は寝相が悪く、掛布団が勝の顔に掛かってしまうと危険だからそれはできないことを言うと「でも、どうしても勝と一緒に寝たい」と言う。仕方なく勝と娘が同じ布団で寝ている横で、別の布団を敷き、私が寝ることにした。でも気になって私は寝れない・・・娘が寝返りを打つたびに掛布団が勝の顔に掛かっていないか、確認したた母は寝不足です。娘は弟と一緒に寝れて満足だったようやけどね・・・
生後百二日 立て抱っこをすると時々、私の顎や頬に強く当たる時がある。 これがまた痛い・・・
生後百三日 私が買い物に行っている間、家で勝を見ていてくれた主人。買い物から帰宅後大量のウンチをしていた勝。私がいない間に勝がウンチをしたのに気が付いたのに、わざとオムツを替えなかったと笑いながら言う主人に、怒り無視した。
生後百四日 今日から目やにがでてこない。自然に治ったんだね。よかった。
生後百六日 予防接種の順番待ちをしている時、生後七か月の赤ちゃんと生後三か月の勝が、大人には分からない言葉でお互いに話し合い、笑ったりしていた。
生後百七日 日中、勝と一緒に寝ようとするが、直ぐに泣いて起きたりするのでお昼寝ができない。最近になって、夜寝かせる時に激しく泣くようになった。
生後百八日 勝のご機嫌な時や、寝顔を見ている時は可愛いと思う。でもも・・・・何をしても泣き止まない時は、可愛くない。日中に寝る時は一人遊びをしてそのまま疲れて寝てしまったり、ミルクを飲ませるとグズらず寝たりしてくれて、楽な子なんだけど・・・それが夜になると豹変する。そうなる事を家族は「デビル降臨」と言っている。日中と夜ってそんなに違うのかな?娘の時は全くならなかったから、母は驚きです・・・イライラしてしまう。虐待はしないけど・・・デビルになった勝に話し掛ける言葉はとても乱暴になる。デビル降臨いつまで続くんだろう・・・