表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

74/96

5-12. 勝利のサーバーへ走れ

「さて、ヌチ・ギを叩くぞ!」

 レヴィアは手元の端末を見ながら何かを探っていた。

「F16064-095とF16068-102じゃ、探せ!」

「え? 何ですかそれ?」

「サーバーラックに番号がついとるじゃろ、それとブレードの番号じゃ。二枚を同時に引き抜くと奴は消滅する。探せ!」

「二枚同時ですか!?」

「そうじゃ、一枚抜いただけでは残りのサーバーの情報から修復されてしまうが、二枚同時は想定されていない。復旧できずヌチ・ギの身体は完全に消失する。どんなスキルを持っていようが引き抜いてしまえば(あらが)いようがない」

「なるほど……、エグいですね。ヌチ・ギ以外に影響はないんですか?」

「確率的に言えば両方のブレードに同時に乗っているのはヌチ・ギだけじゃろう。安心しておけ」

「で、F16064……でしたっけ?」

 俺は辺りを見回した。探せと言われてもこの広大なジグラートの中でどうやって探すのか皆目見当がつかない。確かによく見るとサーバーラックにはフレームに番号が刻まれている。俺はいくつかラックを見ながらその番号の法則を探った。

「あー、これは列と階と入り口からの番号ですね。十六階へ登りましょう」

「十六階……、間に合いそうにないな……」

 レヴィアがつぶやく。

「え? 時間制限があるんですか?」

「そうなんじゃ、使うサーバーは次々に変えられてしまうのじゃ」

「じゃぁ、次変わったら走りましょう」

 二人は画面をじっと見つめる。

「変わった! B05104-004、B05112-120! 走れ!」

 俺たちは全力で走った。しかし……、

「はぁはぁ、変わってしもうた、 G21034-023、G21095-113」

「二十一階は無理ですよ!」

「じゃあ休憩じゃ……、あ、A06023-075!」

「六階行きましょう!」

 俺たちは全力で走るが……、

「あぁっ! 変わってしもうた……はぁはぁ、D14183-132……」

 俺は肩で息をしながら言った。

「はぁはぁ、追いかけるのは無理そうです。張りましょう」

「張るって……どうするんじゃ?」

「サーバー変更の規則性を読むんです」

「え――――! そんなのどうやるんじゃ?」

「何かメモできるものありませんか?」

「メモ帳を使え」

 レヴィアはそう言って、端末のメモ帳アプリを起動してよこした。

 俺は変わっていくサーバーの番号を次々とメモっていった。

「こんなのランダムじゃないのかのう?」

「静かにお願いします!」

 俺は必死に法則性を追った。システムがサーバーリソースをアサインする場合、きっと何らかの制約があるはずだ。バッチリ予測は出来なくても階と列くらいは絞れて欲しい。ゲームハッカーとして(つちか)った能力を総動員し、何としてでも法則性を見出してやるのだ。


 俺はしばらく画面をにらみつづけ、ついにある事に気が付いた。たまに10回前の位置と相関のあるところに出ることがあるのだ。

 だとすると次は……近いぞ!

「レヴィア様、こっち!」

 俺はレヴィアの手を引いて走った。

「分かったのか?」

「確実ではないですが、可能性が高い所が絞れました」

「ホントかのう?」

「いいから本気で走ってください!」

 俺は必死に走った。全力で対応しないと後悔するような嫌な予感に突き動かされ、必死に足を動かした。


         ◇


 俺は予想されるサーバーラックの前までやってきた。

「はぁはぁ……。次……、この辺りかもしれません」

「はぁはぁ、世界の命運がかかっとるんじゃ、頼むぞ~!」

 二人は息を切らしながら端末に祈った。

 果たして、次のサーバー番号が表示された……。

「D05098-032、D05099-120! ビンゴ! レヴィア様、その120番ブレード抜いてください、私はこの32番ブレード抜きます!」

「ほいきた!」

「行きますよ! 3、2、1、GO!」


 ヴィー! ヴィー!

 警報が鳴り、辺りのサーバーラックのインジケーターが全部真っ赤になった。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ