表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
5/96

1-5. ゴブリンの洗礼

 すっかり暗くなって孤児院へ戻ると、夕食の準備が進んでいた。


「院長~! ユータが帰ってきたよ~!」


 誰かが叫ぶと、院長が奥から出てきた。


 俺を見るなり院長は走ってやってきて、


「ユータ! 遅いじゃない!」


 と、怒り、そして


「大丈夫?」


 と、少しかがんで俺の目を見つめ、愛おしそうに頭をなでた。


 俺はポケットから銀貨三枚を出して言った。


「遅くなってごめんなさい。僕からの寄付です。受け取ってください」


「えっ!? これ、どうしたの?」


 目を丸くして驚く院長。


「薬草が売れたんです」


 すると、院長は目に涙を浮かべ……、俺をガバっと抱きしめた。


 俺は院長の豊満な胸に包まれて、ちょっと苦しくなってもがいた。


「ちょ、ちょっと苦しいです」


 孤児院の経営は厳しい。窓が割れても直せず、雨漏りも酷くなる一方だ。そんな中で、十歳の孤児が寄付してくれる、それは想定外の喜びだろう。


 院長はしばらく涙ぐんで抱きしめてくれた。


 ただ、手足が傷だらけなことを見つけると、長々とお説教をされた。


 確かに崖の採集には工夫が必要だ。明日からは柿採り棒みたいな採集道具は持って行こうと思った。




 アルは銀貨を見て、


「えっ!? 俺も行こうかなぁ……」


 と、言ってきたが、


「森まで二時間歩くよ、そこから森の中をずっと行くんだ」


 と、説明したら、


「あー、俺はパス!」


 と言って、走って逃げてしまった。十歳の子供には荷が重かろう。




 それからは森通いの日々だった。日曜日はミサがあるので休みにしたが、それ以外は金稼ぎに専念した。


 平均すると毎日七万円程度の稼ぎになり、孤児院に二万円ほど入れるので、毎日五万円ずつたまっていく計算だ。実に順調なスタートだと言える。




       ◇




 その日もいつものように朝から森に出かけた。


 近場はあらかた探しつくしてしまったので、ちょっと奥に入ることにする。


 いつもより生えている木が太く、大きいが、その分、いい薬草が採れるかもしれない。




 鑑定をしながらしばらく森を歩くと、奥の方でパキッと枝が折れる音がした。


 俺はビクッとして、動きを止める。




『何かいる……』


 冷や汗がブワッと湧き、心臓がドクドクと音を立て始めた。


 物音はしないが、明らかに嫌な気配を感じる。


 何者かがこちらをうかがっているような、密やかな殺意が漂ってくる。




 俺はそーっと音がした方に鑑定スキルをかけていく。


 


 


ウッドラフ レア度:★1


カシュー レア度:★1


キャスター レア度:★1


ゴブリン レア度:★1

魔物 レベル10






 俺は血の気が引いた。


 魔物だ、魔物が出てしまった。


 ゴブリンは弱い魔物ではあるが、俺のレベルは1だ。まともに戦って勝てる相手じゃない。今、俺は死の淵に立っている。


 どうしよう……、どうしよう……。


 必死に考える。


 木の上に逃げる?


 ダメだ、そんなの。下で待ち続けられたらいつかは殺されてしまう。


 やはり、遠くへ逃げるしかないが、どうやったら無事に逃げられるのか……。




 俺は気づかないふりをしながら、そーっと今来た道をゆっくりと歩きだし……、


 バッグも道具も一斉に投げ捨て、全速力で駆けだした。




「ギャギャ――――ッ!」「ギャ――――!」


 後ろで二匹のゴブリンが叫び、追いかけてくる音がする。


 絶体絶命である。


 全く鍛えていない十歳の子供がどこまで逃げられるものだろうか? 絶望的な予感が俺を(さいな)む。


 しかし、捕まれば殺される。俺は必死に森の中を走った。


 森に入ってまだ十分くらい。数分駆ければ街道に抜けられるだろう。そして、街道に出たら、助けてくれる人が出るまで街道を走るしかない。




 ハァッ! ハァッ! ハァッ!




 息が苦しく酸欠で目が回ってくる。




「ギャッギャ――――ッ!」「ギャ――――!」


 すぐ後ろから迫るゴブリン。距離はドンドン縮まっている。ヤバい!




 最後の急坂を全速力で駆け下り、街道に出る。すると遠くに男の人がいるのを見つけた。俺は大声で叫びながら駆ける。




「助けて――――!!」




 ゴブリンもすぐ街道まで下りてくると、一匹が俺をめがけて槍を投げてきた。


 槍はシュッと空気を切り裂き、激痛が俺の脇腹を貫く。


「ぐわぁぁ!」




 俺はもんどりうって転がった。


 槍は少しそれていたおかげで、わき腹を少しえぐっただけにとどまり、その辺にカラカラといって転がる。


「ウキャ――――!!」


 もう一匹のゴブリンは転がった俺をめがけてジャンプし、短剣を振り下ろしながら降りてくる。


 ゼーゼーと荒い息を吐きながら無様に転がる俺にはもう(あらが)うすべがない。もうダメだ!


 俺は腕で顔を覆った……。




 次の瞬間、


「ギャウッ!」


 といううめき声と共に、ゴブリンが俺の隣に落ち、汚い血をまき散らした。




「え!?」


 見ると、ゴブリンの額には短剣が刺さっていた。


「おーい、大丈夫か?」


 遠くから冒険者らしき男性が駆けてくる。


 彼が助けてくれたようだ。


「だ、大丈夫……ですぅ……」


 俺は安堵(あんど)で全身の力が抜け、フワフワとする気分の中、答えた。


 九死に一生を得た。


 殺されたゴブリンは霧のようになって消え、エメラルド色に輝く緑の魔石が残った。


 俺は魔石を初めて見た。そうか、こうやって魔物は魔石になるんだな。




 槍を投げたゴブリンは、冒険者の登場にビビって逃げ始める。


 男性は逃がすまいと、転がった槍を拾い、ダッシュで追いかける。




 俺は自分のステータスウィンドウを開き、状況をチェックした。




HP 5/10




 と、HPが半減している。もう一撃で死ぬらしい。ヤバかった。


 すると、次の瞬間、




 ピロローン!


 と、頭の中で効果音が鳴り響き、いきなりレベルが上がった。




ユータ 時空を超えし者

商人 レベル2




「はぁ?」


 俺は何もやってない。やってないのになぜレベルが上がるのか?


 見ると、遠くで男性が槍でゴブリンを倒していた。


 あのゴブリンを倒した経験値が俺に配分されたということだろう。しかし、男性とはパーティも何も組んでいない。なのになぜ倒れているだけの俺に経験値が振り分けられるのか……? バグだ……、バグのにおいがするぞ! この世界を司るシステムの構築ミス。神様の勘違いだ。ゲーマーの俺だからわかる、バグのにおいだ。




 もしかして……。


 この瞬間、俺はとんでもないチートの可能性に気が付いてしまった。それはゲーマーでかつ、ステータスを見られる俺にしかわからない、奇想天外な究極のチートだった。




「俺、世界最強になっちゃうかも?」


 ズキズキと痛む脇腹の傷が気にならないくらい、最高にハイな気分が俺を包んでいった。


お楽しみいただき、ありがとうございます(*´ω`*)

書籍化を目指して日々、頑張っています(´▽`*)


ポイントがたまりますと夢に近づきますのでぜひ、ブックマーク、評価をお願いいたします。


読者様のご厚意が執筆のエネルギーとなります(/・ω・)/

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[良い点] 面白いです!特に親しみやすいステータスやどうなるんだろう、という先の見えない描写などが良いと思いました。 いきなり勇者との闘いシーンから始まり、そこに行き着くまでの話を繋げて書くのが秀逸で…
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ