表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
6/32

05 共有ストレージ

気づいたら…五月終わりじゃん…





ピッー…ピッー…ピッー…。


何かの電子音が聞こえる。


ボクはゆっくりと目を開けた。


「知らない…?いや…知ってる天井だ…」


懐かしい…だけど…ここに来るのは初めてだ。


身体中に巻き付けられた包帯と電子コード…何をしたのだろう…?


「おはよう…レン…」


声がした方向を見ると、隣に∑がいた。

ギュッとボクのことを抱き寄せてきて、離さなかった。


目と目が合った。


「おはよう∑…」


そう言ってボクは、∑の頭を撫でた。

そういえば、ボクはどれくらい寝ていたのだろう。


「倒れてから一日と十五時間たってるよ〜」


ボクの声だ…正確には若い頃の声だ。

ああ…彼女がこの世界のボクか…。


「はじめまして…かな?」

「ボクからしたら…久しぶりなんだけどね〜」

「そうだったね…」


もう一人のボク…彼女の顔をよく見る。

目は生まれた時の目と変わってなく、髪の色だけ変わってるらしい…。

これは…あの人たちを取り込んだ結果だろう。

変わった色をしている。


「えっと…お姉ちゃんって呼んでいいかな?」


もう一人のボクが、少し恥ずかしそうにしながら聞いてきた。


不思議な感じだ…もう一人の自分から『 お姉ちゃん』って呼ばれる感覚は。


「いいよ…可愛い妹…それじゃあ君のことは…『タウ』と呼ばせてもらうよ」

「タウ…シグマ・タウ…?」

「そうなるのかな?」

「うん…今日からタウか〜」


シグマであることは変わらないし、あの人たちの力も受け継いでるからタウでいいだろう。


「そういえば…もう頭の方は大丈夫なの?」

「今のところ大丈夫だけど…まだ整理が追いついていないかな…」

「そっか…ボクにできることはある?干渉ならできるみたいだけど」


このことをタウに頼んでいいのだろうか…?

いや…頼むべきなのだろう。

これ以上背負い込むと、自分が自分で無くなるから…早いうちにしておいたほうがいいな。


「それじゃあ…タウよろしくね…」

「うん…任せて…!」

「Σ…何かあったら起こしてね?」

「わかったよ…二人とも無理はしないでね?」


わかってる…


「それじゃあ…始めようか…」


二人で手を繋ぎ目を閉じる。


早く終わらせて…なにか美味しいものが食べたい。


ボクはタウと海に沈むようにデータの海に飛び込んだ。



━━━━━━━━━━━━━━━



[損傷甚大…エラーを検知…修復不可能…]


「思ったより?いや…すごい弱いね!」


声が聞こえる。


自分と似ている声だ。


身体が動かない…。

痛い…苦しい…怖い…暗い…。


こんな感情を抱いたのはいつ以来だろうか?。


何が起きたのだろう。

思い出せない…。


「三人がかりで向かって来たのに…負けるなんてね?」

「…」


三人がかり…?。


そうだ…βとΓは…?


私は無理に身体を動かそうとする。


「アハハ!あの二人はもうボクのお腹の中だよ?」


お腹の中…そうだとしたら、アイツの腹を裂けば出てくるのだろうか?


「君…今の状況分かってる?今の君には何も出来ないんだよ?ボクを倒すことも!自分で死ぬことも!今の君はボクの手のひらの中…。ボクに食べられるのを待つことしかできない、可哀想な哀れな子羊なんだよ〜」


まだ…動かない。


死にたい…早く終わらせてほしい…。

そんな考えが頭をよぎる。


「…お腹いっぱいだから、殺しちゃおうかな〜?」


このままでは殺される…。


首を掴まれ、腹に銃口が突きつけられた。


「それじゃあ…おやすみなさい…」


その言葉と共に、身体中に熱を感じ冷たくなった。


もう何も考えられない…。


最後に一度だけでもあの人の声を聞きたかった。


マスター…お姉ちゃん…お母さん…。


ごめんなさい…。



━━━ドカッ━━━



「痛っ…何するの〜」


「殺したの?なんで?」


薄れていく意識の中、声が聞こえた。

聞きたかった声だ。


マスター?


でもどうしてここに?


本当に彼女なのだろうか…?


こんなにも黒い気を放つのが?


「だって…」

「だってじゃない‼コレだから勝手に意志を持ったコピー品は嫌いなんだよ…。この子達をバカにして…食い荒らしあがって…」

「…」

「お前をこの場で殺したい気分だよ…。契約があるからしないけど…」


マスターはそっと私の身体を抱き上げた。


「まだ…大丈夫みたいだね…。そうだ、アイツの腹の中から二人を引き抜かないと…。だから…今はゆっくり休んでね?」


その言葉ともに感覚も意識も無くなっていく。


[強制シャットダウンしました]

[再起動まで…]


━━━━━━━━━━━━━━━


頭に流れ込んでくる記録と記憶。


死の感情…感覚…。


姉達が死んだ…殺されたのだ…。


アイツの顔は忘れない…。

絶対に殺してやる‼。


胸が苦しくなり、呼吸が荒くなる。


うなりながら私は目を開けた。


最初に目に飛び込んだのは、ホログラムの端末と操縦桿だった。


どうやら何かのコックピットのようだ。


「ここは…どこだ?」


整理できていない頭をフル回転させ、位置情報を掴もうとする。


「ここは赤塩湖上空三十キロメートル、輸送艦コンテナ内部です」


目の前の端末から、少女の声をした電子音声が聞こえた。


「おはようございます。マスター、うなされておられましたが大丈夫ですか?」

「大丈夫…じゃない…。それより、あなたは誰?どうして私のことをマスターって呼ぶの?」


私は端末に話しかけた。


「ワタクシの名前は[イージー]です。[iーzi]と書きます。ワタクシがなぜ、あなた様のことを『マスター』と呼ぶのかと言うと、あなた様が最初にこのコックピットに乗ったからです!」


自信満々の答えが返ってきた。


「…どうやって…私は、このコックピットに乗ったの?」

「マスターは、何も無いところからいきなり現れました」

「そうなると、転移してきたのか…あの爆発に巻き込まれて…」

「転移…ですか?」

「この世界には転移装置とか、転移魔法とか無いの?」

「無いです。それがあったらワタクシは、マスターに会うことができませんね。なくて良かったです…」


嬉しそうな声が、端末から聞こえた。

彼女にとっての私との出会いは、それほど大きいものなのだろう。


「マスター…よろしければ顔を見せてもらえないでしょうか?」

「顔…?」


どうしようか…。


正直に言うと私は、自分の顔が嫌いだ。

兄妹達と同じ顔なのはいいのだが、アイツらと同じ顔なのが耐えられなかった。


あんな、殺戮兵器と同じ顔なんて…。


だから私は顔に傷をたくさんつけた。原型がわからなくなるぐらいまで。


それを見兼ねたマスター…レンがこのヘルメットを作ってくれた。

それ以来このヘルメットを脱いだことは無い。


ヘルメットを脱いだら、私は自分を抑えられるだらうか?


不安が頭をよぎる。


「どうしても…見たいの?」

「見せてくれるのであれば…見たいです!」


ふぅ…っと息を吐き、心を落ち着かせる。


彼女を私も信用しないと…。


「それじゃあ…脱ぐよ?」


ヘルメットに手をかけパスワードを入力する。

ロックが外れヘルメット脱いだ。



前が見えない…


伸びに伸びきった髪の毛が、顔の前にかかったのだった。


「マスターの髪の毛すごいことになってますよ?!」


目の前が髪の毛でもふもふしている…。


「少し待ってください、マスターの髪の毛整えますから」


座席の後ろかハサミとクシを持った手が伸びてきた。


この手がイージーの手だろうか?


そんなことを考えているうちに、髪は昔の髪型になっていた。


「この髪型は…懐かしい…。イージーは、私の記憶も読み取れるの?」

「すみません…。マスターのことを知りたかったので…」

「そっか…。怒ってないよ?なんか安心しただけだから」


「マスターの顔…キズだらけです」

「私は自分の顔が嫌いだからな。自分でつけたキズだ…痛みを感じることは無い」

「そうですか…」


今の自分の顔を見ても、不思議と吐き気や苦しみなどは感じることはなかった。


ふと、彼女の顔を見てみたくなった。


私はイージーの手を握った。


「はぅ…」

「そこに居るんでしょ?」

「はい…」

「こっちに来れないの?」

「今は身体が固定されているので」

「あなたの顔を、ヘルメット越しからじゃなく今の状態で見たかったのだけれど」


少し残念だな。


そう思いながら、ヘルメットを被った。


「それじゃあ…今のこの世界の現状を教えて」

「はい、今のこの世界は二つの勢力に別れて戦争しています。一つは、一部の人間の人権を剥奪し奴隷のように扱う[世紀軍]です。ちなみにワタクシの開発元はこちらです。もう一つはそれに抗う[レジスタンス]です。こちらは、あまり協調性はありません。世紀軍の脱走兵が指揮をとっています。どちらに加勢するかはマスターが決めて下さい」


アイツは世紀軍にいる。

なら、答えは決まっている。


「レジスタンスに参加するよ。世紀軍のやっていることは気にくわないし…あっちにはアイツが居る…」


「分かりました。マスターのレジスタンス参加を記念して、デカい花火でも打ち上げましょうか?」


「花火?」


「はい、この輸送艦を内部から破壊しましょう」


「イージーは空飛べるの?」

「多少は飛べますので安心してください」


大丈夫だろうか?


「危なかったら補助するよ」


「マスターはまだ万全じゃないでしょう?なので休んでいてください!」


「え〜…」


「それじゃあ行きますよ〜」


その言葉とともに、大きな花火が打ち上がった。


コックピットからの景色は、すごい速さで回転していた。


空に投げ出された機体は、すぐさま上空でバランスをとり、猛スピードで近くの小島に着地した。


さて、これからどうしようか?


━━━━━━━━━━━━━━━

皆さんが、この小説をどんな気持ちで読んでるか気になって…夜しか眠れません!



評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ