表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
2/32

01 エラーコード

そういえば…LINEスタンプ作りました。

後書きにスタンプの名前書いときますので、良かったら買ってください〜。




この記憶は、正規軍に入っての初任務の記憶だ。


ボクがまだ、人間と呼べる頃だろう。


砂漠地域での任務だった。


出撃前、同期の仲間と話すことも無く、武装保管庫のロッカールームで装備の確認をしていた。

所属している部隊、[シグマ部隊]の隊長がロッカールームに入ってきた。


「他の奴は初任務だと浮かれてるのに…お前は真面目だな…」

「…浮かれていたら、すぐに殺られるのが戦場ですからね…」

「はは…その通りだな!」


隊長の笑い声がロッカールームに響いた。

ボクは赤いマフラーを首に巻いた。


「ここは雪山じゃないぞ?」


隊長が、からかう様に言った。


「これは首を攻撃から守るためと、自分が自分だとを主張するために巻いてるんですよ…。それに…血の色も誤魔化せますし…」

「首を守るためって…どんな強度だよ…」

「ライフル弾でも貫通しないらしいですよ〜」

「それは…俺も欲しいな」

「難しいと思います…これは身内がくれた物なので」

「それは残念だな」


隊長と目が合った。


「しかし、不思議だな…お前さんの目は…」


隊長は 、まじまじとボクの顔を覗いた。


右眼は夕焼けのように上の方が赤で 下の方が黄の色をしており、それに変わって左目は[彼ら]と同じエメラルドグリーンをしていた。


「この目には、あまりいい思い出がありません…」

「そうか…だが俺には、お前さんの目が宝石のように見えるのだがな」

「そうですか…」


「長話をしたな…もう少しで任務が始まる…いずれアンタが、この部隊の隊長になるだろうな…[シグマ・レン]…戦果を期待してるぞ!」

「買いかぶり過ぎですよ隊長…」


隊長はボクの言葉を聞くと、笑いながらロッカールームを出ていった。


これが最後の会話だった。



━━━━━━━━━━━━━━━



弾丸の雨が降り注ぐ中、ボクは敵を倒しながら駆け抜けた。


この時の敵は傭兵だった。


たしか、[スライダー]だったか…


[スライダー]は警備傭兵だ。資料で見たがが、他の警備傭兵とは違い、動きが早く高火力なのだ。


戦闘が始まって数秒で、戦況が変わった。

部隊の味方が次々と倒されて、部隊は分断させられ、隊長とはぐれた。

ボク一人になった。


「めんどくさい…」


ボクはスタングレネードを握りしめて敵に突っ込んだ。


「キーン」という鼓膜を破るような音と、目を焼くような白い光が同時に起こった。

それに合わせ、感覚を頼りに敵を一人、二人と撃ち続けて行く。


気づいた頃にはもう敵もいなくなっていた。


戦場で一人残された。


ボクとしてはどうでもいいことだった。ただ気がかりなのは、隊長とはぐれたことだ。


とにかく任務を確認する。


今回の任務は兵器工場の破壊だ。


ボクは死体を漁り終えると、敵の兵器工場に向かった。




━━━━━━━━━━━━━━━




兵器工場に着いた。

周りを見渡すと、他の部隊が既に集まっていた。

ボクが最後だった。


「お前…シグマ部隊か‼シグマ部隊がやっと来たぞ〜」


アルファ部隊の隊長がボクに気づいた。


「シグマ部隊シグマ・レン、ただ今到着しました」

「部隊名と苗字が一緒なんだな…これは‼運命か?!」


ボクは冷たい目を向けた。


「その運命とやらは残酷ですね…」

「そういえば…他の奴らはどうした?」

「隊長とは戦闘中にはぐれました…他の奴は…」

「……そうか…お前一人生き残ったのか…どこかに隠れてたのか?」


この人…めんどくさいな…


「敵は一人で倒しましたよ…」

「ほんとに…お前一人でか?」


アルファ部隊の隊長は、疑いの目を向けてきた。


「おおレンか‼さすがだな、生きて時間内に来るとは…」


作戦指揮官のフレアが、話しを断ち切る様にして話しかけてきた。

フレアはボクを正規軍に入れた人だ。


「命令を守っただけです…」

「『とにかく生き残れ』か…よくやった!

そうだ…ご褒美に、今からシグマ部隊の隊長に任名しよう‼」


「隊長…ですか…」

「そうすれば、こいつにとやかく言われることは無くなるだろう」


それは悪くない話だ。


「指揮官‼それではアイツが浮かばれません」


はぁ…本当にめんどくさい


「何を言っている、アイツは時間内に来なかったんだ。それならレンに任せた方が、任務がスムーズにいく」

「ですが…」

「別にお前が下に着くわけじゃないからいいだろ」


あのバカのせいでフレアの機嫌が悪くなりそうだ 。


「指揮官…隊長やりますよ」

「わかった。頼んだぞ…レン」

「了解しました」


ボクはフレアに向かって敬礼をした。

フレアは軽く手を振ってその場を去った。


時計を確認する。


もう少しで敵の兵器工場の破壊作戦が始まる…


ボクは装備を確認しながら、次の指示をまった。




━━━━━━━━━━━━━━━




なぜ…今、この記憶を思い出したのだろう…


そうだ…ここが似ている…いや…同じだからだ。しかし、なぜ自分のロッカーだけがここにあるのだろう…

それに、中に入っている装備はマフラー以外新品だ…


おかしい…


そんなことを思いながらも、自分の装備を装備する。


赤いマフラーを首に巻き、黒い帽子と[S.R] の文字が入った銀色の腕章がついている深緑のパーカジャケットを羽織り、生地が分厚い黒のショートパンツを履く。


やっぱり、このカッコは落ち着く…


「武器は…あった…」


サブマシンガンの[SMG45-SR]だ。

ボクが正規軍に入隊した時から使っていた武器だ。

分解して異常がないか確認する。

動作も問題ないようだ。


「これでよし…二人のところに戻るか…」

武器を元に戻し、手に持ち後ろを振り返ると、レーザートラップが張り巡らされていた。


「これ…行けるかな…」


レーザーを、一つずつ避けながらレーザートラップを壊していく。


「あ…」


機動してないレーザートラップが発動して、サブマシンガンを真っ二つに焼き切った。


「…」


即座にハンドガンに持ち変え、全てのレーザートラップを撃ち抜く 。


「はぁ…これで終わった…」


武装保管庫の前にいた二人が、慌てて駆け寄ってきた。


「おい!大丈夫か!?」

「…大丈夫」

「ふぅ…どうなるかと思ったぜ…」


アレぐらいのトラップなら対処できる…

感覚が鈍っているせいで新しい武器を失ったが…次は大丈夫だろう。


「この武器壊れちゃったから…続けてこのハンドガン使わせてもらうよ…」

「うん、いいよ〜」


ランが頭を撫でながら言った。


そういえば、この二人は異変に気づかないのだろうか…


「なんか変わったところとかない?」

「変わったところって……。あ……喋ってる‼」

「自然すぎて気がつかなかった…」

「二人ともひどいな…言われるまで気づかないなんて…」

「ごめんごめん…」

「いつ喋れるようになったの?」

「このマフラーを巻いてからだよ…」


「え…?!」


二人とも、時かが止まったようにビックリした。


「このマフラーのおかげで、壊れていた声帯が治ったんだよ」

「言ってる意味が分からないな…」

「そうですね〜…」


呆れた顔をされた。

気を取り直してボクは二人の方に向いた。


「そういえば…自己紹介してなかったね…」


一つ間を置いて、また口を開いた。


「ボクの名前はシグマ・レン、元正規軍シグマ部隊の隊長だったこともあるよ。君たちとは長い付き合いになるだろうから、これからもよろしくね…」

スタンプの名前は、

「シグマとΣのスタンプ.00」

です。


これからも、よろしくお願いします。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ