表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
4/23

第1話 後日談

翌日。

俺はいつも通り銀河や真梨恵と登校してきて、いつものように教室で荷物の整理していた。

……違う事と言えば、理科室から聞こえる泣き声の噂が聞かれなくなった事と、自分のクラスの担任枠が空白になってしまう事だろう。


あの日の夜、熊谷先生から『自首する』と電話で告げられた。

榊先生は、熊谷先生の幸せを心から願っていると言った。

俺がその事を言うと、『だから自首するんだ』と返された。

『俺が本当に幸せになるには、自首して、ちゃんとこれまでの事を反省しなきゃいけないんだ。でなきゃ、俺はずっと自分を責め続けるだろう。だから』

俺は、何も返せなかった。

『……卒業まで、見送れなくてごめんな』と言って、熊谷先生との電話は切れた。


――あの時、なんて返せばよかったんだろう?

俺は今でも、それが分からない。

分からないまま、時間は過ぎていった。


――その日の昼休み、俺が銀河にその事を告げた。

銀河は暫く考え込み、その後、口を開いた。

「……俺は。俺だったら。……いや、俺も恐らく、何も言えなかっただろうな」

「だろ? やっぱ何も言えないよなあー」

そう言って、俺は教壇の方を見る。


――HRや授業で、教壇に立つ熊谷先生の姿を思い出す。

明るくて、だけど優しくて、かつちゃんと叱ってくれて。笑顔が凄く眩しくて。

……そんな熊谷先生は、もういない。もう、熊谷先生が教壇に立つ姿を見れない。見れないんだ。

卒業式、熊谷先生にも見送って欲しかった。いや、寧ろ熊谷先生に、見送って欲しかった。

――いつの間にか、俺は涙を流していた。止めようとしても、止まらない。

その様子を見ていた銀河が、そっと俺の肩に手を置いた。黙って慰めてくれているのだろう。


熊谷先生の姿は、もう見れない。



-----------------------



(熊谷視点)


刑務所の部屋の中で、これまでの事を思い出していた。

あの事件の事も、恵久美の事も、全部。


佐藤に全てを告げたあの日、実はもう一つ、佐藤に告げていなかった事がある。

いや、事件とは関係のない事だったから、告げる必要ないと思っていた。


……実は、俺は『佐藤光輝』の事が『好き』だった。


お互い同性なうえに、佐藤は俺の生徒だ。あまりにインモラル過ぎる。

だが、それでも俺は、佐藤に恋をしてしまっていたんだ。

結局、言えずじまいで終わってしまうけれど。


結局、俺に下された刑は『終身刑』。

神や仏は、俺の事を許してはくれなかったらしい。多分、死んだとしても俺は地獄に落とされる。


「……言えば良かったかなあ」


そう呟いても、そんな呟きが佐藤に届く訳がない。

……ごめんな恵久美。

俺はどうやら、もう二度と幸せになれないらしい。幸せになる事は、許されないらしい。


……きっとこれは、神から与えられた、罰なのだ。

結局俺は、許されない人間なんだ。


一生、償っても、償いきれない罪。


その罪を犯してしまった俺は、もう二度と――幸せには、なれない。



【第2話に続く】

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ