束の間の休息
地球に滞在していた間、私が受けた訓練の大半は肉体的なものだった。
当初はかなり軽い強度だったが、時が経つにつれ、私の年齢には不相応なほど過剰なレベルにまで強化されていった。毎日50キロ走ったり、かなりの重量を持ち上げたりすることさえ、むしろ日常的になっていったほどだ。
神術に関する訓練はずっと穏やかで、概して実践よりも理論面を探求する傾向にあった。
理論を重視する理由は根本的に、人間は生まれながらに神力を持たないからだ。
エーシルにとって神力が呼吸のようなものだとすれば、人間にとっては…まるで全く新しい色を知覚しようとするようなものだろう。まったく理解できない概念を想像するのは容易いが、それを内在化し視覚化するのが難しいのだ。
エーシルにとって神力の訓練――いや、神力に関わる全てのことは、実質的に一種の宗教や哲学にあたる。このため、神力に関する文献や指南書は事実上無数に存在する。最も効率的な開発法、初心者向け導入法、訓練前の準備、精神状態、最適な訓練場所など、挙げればきりがない。これらの文献の多くは極めて難解で、百パーセント正直に言えば、結局のところ私はどれ一つ深く理解できなかった。
それでもいつしか、私は訓練で進展を見せ始めた。まず神力の操作をある程度習得し、その後具体的な神気流量を開発したのだ。
当初はその意味がよくわからなかったが、教官が「訓練はようやく始まったばかりだ」と興奮して叫ぶのを見て理解した。
シギュンが去ってしばらく経つ。見送った後、私は自室のベッドに座り、足を組んだ。
神気流量の訓練は、初歩的――あるいは最も表層的に言えば、一種の瞑想と理解できる。
もっと平たく言えば、私が感じるもの…それは海の波のようなものだ。
端的に言えば、神力は『行き来する』ものだと言えるだろう。
去った力が戻ってくる時、明らかな違いを感じる。まるで神力の波が以前より大きくなったかのようだ。
訓練の第二段階は、神気の『海』へ直接飛び込むことだ。これは当然ながら遥かに複雑で、ある意味危険さえ伴う。この段階は後回しにするのが賢明だろう。もう一つ気がかりなのは、どういうわけか腹部に虚無感のようなものを感じることだ…
この虚無感の説明が難しい。まるで腹部に開いたブラックホールのようで、時間と共に強まる奇妙な感覚がある。ある時点でこの感覚が集中力を断ち切ってしまう。
突然目を見開くと、ようやく状況を理解した…どうやら空腹らしい。妙な話だ。シギュンが来る前に十分食事をしたはずなのに。
幸い、シギュンが夕食用にいくつかの料理を用意していってくれていた。
キッチンに着くと、すでに夜になっていることに気づき、明かりをつけることにした。
ここような場所にも技術的な要素が存在するのはなかなか興味深い。知る限りでは、エーシルは当初、技術との共存を拒んでいた。しかし時が経ち、技術がもたらす快適さと恩恵を目の当たりにして、最終的に受け入れたのだ。もちろん全ての技術が認められたわけではないが、一部は導入されたらしい。
中世とさほど変わらない生活を送っていた記録を持つエーシルが、生活様式の向上のために先進技術を求めたことが、地球とジェイド評議会の外交関係の始まりだった。この協定は、人類に対する一部エーシルの差別を幾分か緩和することにもつながった。
夕食を終え、私はベッドに横になった。
全くもって残念なのは、エーシルが娯楽関連の発明の大半を却下したことだ…
「とにかく、今日の訓練はここまでにしよう」
左腕を軽くさすりながら、私はそう呟いた。
神力の訓練を長時間行うと、筋肉の奥に微妙な痛みのような奇妙な感覚が生じる。地球にいた頃、この痛みは体の鍛錬度合いによって強度が変わると説明された。
神力訓練に耐え得る肉体を鍛えること――これは神術を学んだ最初の人類が痛い思いをして得た教訓だ。読んだ文献にも少し記されていた。
ある者は声を枯らして叫び、またある者は息もできずにその場で硬直した。彼らを指導したエーシルたちは、少なくとも慄然とした。何しろ最も幼いエーシル――いや、子供でさえこの現象は見られないのだから。
間違いなく、恐ろしい体験だったに違いない。
あまり賢くなくても理解できる――これが、一部のエーシルが途方もない優越コンプレックスを発展させた主な理由の一つだったのだ。
「神力の扱いを学んだ大人よりも、未経験のエーシルの子供の方が優れているなんて…ははははは!」
その皮肉な状況に、思わず苦笑いが漏れた。
エーシルがこの感覚を全く感じないか、仮に感じたとしても私より遥かに軽微なレベルである理由は、大部分が不明だ。おそらく彼らが途方もない世代を重ね、この力と共に生き訓練を積んできたからだろう。
読んだ文献によれば、この理論は研究者の間で対立を生んできた。ある一派は「そうであればエーシルは非合理な生理的変化を遂げているはず」と主張する。何しろ驚くべきことに、エーシルと人間は骨格・筋肉・臓器の数が同一なのだ。繁殖すら可能だと聞いている…もっとも、エーシルの女性が自分より劣った者との生殖を望むはずもない。そうすべきでない理由は山ほどある。最も単純な理由を挙げれば――それは子孫の潜在能力、いわば血統を損なう行為だからだ。
一方、別の一派は「神力とその肉体への影響を論理的に測ろうとするのは誤りだ」と主張する。結局のところ、この力を授かった人間は従来の人間の限界を超えることが可能だ。例えば100メートルからの落下で無傷? まあ、冗談みたいなものだ。成層圏から落ちても無傷でいられるかもしれない。
とにかく、どれほど探求を重ねても、神力は単純に不可思議なものだ。
実際、エーシルでさえ神力に関して明確な定義を持っていない。彼らが途方もない年月をこの力と共に生きてきたにも関わらずだ。
とはいえ…エーシルに多くを期待することはできない。ごく最近まで技術的に大きく遅れた状態にあったのだから。このような力を扱う者たちは、技術発展と科学的・批判的思考を軽視する傾向があったと言える。正当な理由もなく。
結局のところ、私が完全に確信しているのは、自分の瞼が重たくなっているという事実だけだった。
「眠い…」
自室の明かりを消し、再びベッドに横になった。今日の残り時間は、迷いなく眠りに費やすつもりだ。