表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
続 グランディ王国物語  作者: 雷鳥文庫


この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

68/288

ジャスミンティーではないけど、眠気誘う薬。

ヤー・シチさんたちも来てくれた。

「ここの守りは私たちがいたします。」 


「ランドさん、悪いけど案内を頼みます。

白鬼。お前には何かと言いたいことがあるが、とりあえずアンディと暴れてこい。

ーーレイカさんたちに近づくな。」


「さあ、話して下さいな。」

オー・ギンさんがパティさんに話しかける。

「はい。あの、父からこの薬を渡されて。

まず、ランドさんの枕元にたらせ、と。

その後、他の部屋にも入って撒いておけって。

レイカさん達は長旅で疲れてるだろうから、念入りに、良く眠らせてあげなさいと。

その後私もランドさんのところで添い寝しておけって。」

 

「なるほどね。」

オー・ギンさんの顔はひきつっていた。

「貴女のお母様は?何か言ってた?」

「いいえ?最近借金の取り立てがキツくて。顔色が悪くて元気がありません。

私に良いご縁も持参金も用意できなくてごめんなさいとしか。」

「カスティンの部屋のものは押収されたはずなんだけど。」

「あの薬は兄が父に自慢していて、父が兄から取り上げたのを見ています。

どこかに隠してたんでしょう。」


「ええとね、パティさん。あなたはランド兄が好きだったの?」

顔が赤くなった。


次にヤー・シチさんが聞く。

「では、心中する気でもなかった?」


「え!何のことですか?」

オー・ギンさんと私は目を合わせた。

「いいですか?この薬は強い。貴女がまき終わって、ランドさんのお部屋に戻ったら成分が充満していたはず。

貴女も落命したでしょうね。」


「ー!!どういうことですか!

まさか父が!」

「貴女に罪を全てきせて、財産を奪って逃げるつもりだったのか。」

ヤー・シチさんは非情につげた。


「そんな!私はただ、出来ればランドさんともう一度お話がしたくて!

ご結婚が決まった、と聞いたから!」 


「決まってませんよ。」


え?と固まるパティさん。

「私はね、ずっとランド兄と一緒だったわ。同じ職場と言ってもいいかな。彼女もいないわよ。」

淡々と事実を述べる。

「誰がそんなことを言ったんですか?」

オー・ギンさんが追求する。


そこに、ミルドルを寝かしつけて母もきた。

兄嫁はミルドルとこもっていて、クノイチが二人ついてる。

「ランドには浮いた話ひとつもないわよ。」

「そんな。ほんとは今回婚約者を連れて来るはずだったけど、直前でその子が腸カタルになったから置いてきたと。」


今は腸カタルとはあまり言わないな。

よく明治か大正の文豪の作品には書いてあったような気がする。

現在では潰瘍性大腸炎だっけな。


「婚約者が腸カタルになったからって、置いて来るような子では。」

母はおかんむりだ。

「ここに先日から勤めていた、さっき捕まった人がそう言ってました。名前はマックスだと。」

パティさんが続ける。

「偽名ね。」

「偽名だわ。」


先日まで敵の大将、ミズーリが名乗ってた偽名じゃないか。

「それで。ランド兄は誰と結婚するって?」

「確か、キーナ・ルーラとか。」

あの悪女の本名と偽名をくっつけてる。

安易だけどバレバレだ。喧嘩売ってるとしかおもえない。


「!!バカにしてるわ!」

「第一あの女はもうとっくに!」


オー・ギンさんの発言でやっぱりそうか、と納得する。

「ギカント国の残党ですか。まあ、そいつを締めあげれば良い事です。しかし、ふざけた名前を語りますね。」

ヤー・シチさんがにがりきった顔をしている。


そこへ。

「無事でしたか?」

「ネモさん!」

「あれだけ派手なSOSでしたから。手紙の件、王にも伝えてましたよ。」

「出来れば今度から、最初からSOSでいいですか?

恥ずかしいです、吠えるの。」

「はは、善処します。」

「あ、あの?確かレイカの結婚式にハトを飛ばして下さった?」

母が恐る恐る声をかける。


「ああ!そうです!レイカさんとランドくんのご母堂ですね!ブルーウォーター侯爵です。」


にこやかに挨拶するネモさん。

相変わらず自分の母世代のご婦人にはお優しい。

「私たちはこの、ネモ・ブルーウォーター侯爵のところに住んでるんだよ。お母さん。」


「ネモさん!」

アンちゃんが駆けてきた。

「アンディくん。ここは君たちと私とで収めよ、と。

王からのお達しだ。

それから、そこのお嬢さん。」

「は、はい。」

「アナタに悪意はなく、利用されただけなんだね。スネちゃま達が襲い掛からなかったからわかるよ。」

「へえ、なんでい、グルじゃなかったってか。」

アンちゃんが吐き捨てる。


「白鬼。そっちはどうなってる?」


「ネモ侯爵、来てくれたのか。パーツ男爵は薬づけになってたな。善悪がわかってない。

すっかりギガント国のアジトになってたよ。

奥方は保護した。ホラ。」

クノイチたちに背負われてパーツ男爵夫人が現れた。

「かなり弱ってる。病院に行った方がいいな。」

「許せないな、どうしたんだ。」

あっ、ネモさんの怒りのスイッチが入ったぞ。


「栄養失調ですね。」

オー・ギンさんが、彼女をひと通りみてから発言した。

「そんな!侍女のお給料仕送りしてたのに!ガメツ伯爵様のところで頑張って働いてたのに!」

「アンタのお給料とやらが、おふくろさんの栄養になってないことは確かさ。」

ハッキーが淡々と言う。


「…パティ、ごめんなさい…ね。せっかく貴女が働いて仕送りしてくれてたのに。逃したつもり、、だったのに。旦那様が呼び戻すなんて、

こんな恐しい、、事を。」


「レディ、もうお話しにならないで。ウチの領にいらっしゃい、お身体を治しましょう。

母と私の婚約者が良くしてくれますよ。」


慈愛に満ちた笑みで語るネモさん。

ネモさんが保護するのか。そうだろうな。

そのうち虐げられた女性の駆け込み寺になるんじゃないの。

うん?ローリアさんが婚約者でいいんだね?


「馬車を用意しました、、ゆっくりやってくれ。

この手紙を母に。

さて、パティ?さん?母上につきそうかね。

多分、後日君には取り調べがあると思うが。」


「…はい。」


未遂とはいえあそこまでやったらなあ。


「白鬼。キミが彼女たちのガードを。」

「え?でも。」

「キミは保養所の立ち上げの仕事をしてるはずだったね。

何故ここにいるんだ。ちゃんとやらないと。

ねえ、スネちゃま2号。

…え?早くカミカミして、コイツから解放されたい?

わたしのところへ戻りたい??

…しょうがないなあ。」


「は、はい!すぐに出ます!いや、今出ました!」


蕎麦屋の出前のような事をいって、白鬼ハッキーは去っていった。


ふう。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ