表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
37/288

ネコにゃんにゃんにゃん、犬わんわんわん。

最近色々あって食堂は休業状態だ。

久しぶりに自宅に帰ってきた。

「ただいま!」

「おお!レイカ大変だったな!」

「あ、アネさんお帰りなさいっす。」

「ご無事でなによりです。」

ランド兄と若者たちが迎えてくれた。

おう、ピカピカじゃないか。

「やることないからな!磨いておいたぞ。」

ずっとエリーフラワー様のところにいたからなあ。

我が家はいいなあ。

「ところで、アンディさんはどんな感じだ?」

「うん、もう少し動けるようになったら自宅で療養するって。入院してるけど気が休まらないみたい。人の出入りが多いしね。」

そこへ。


にゃおおおおーん。


えっ?にゃおん?白い毛並み。

「まさか?タマちゃん?」

「知り合いか?この子?いや、迷いこんできてさ、

ごめん!俺の部屋で飼ってて!食堂にこさせないようにするから、さ!」


タマちゃんに似てるけどさあ、違うかな?

でもやっぱりタマちゃんみたいだな?

こんなとこまで来るかな?

ランド兄にすりすりとまとわりついてる。

「お城に住み着いてるネコに似てるけど。ご本猫かな?」

「アンディさんに怒られるかな?食べ物扱うとこなんだから捨ててこいって?」

兄はうわ目使いで泣きそうな顔になってる。

「いや、逆だと思うよ。」


「帰る。」

ほらね。

「すぐ出る。退院する。タマちゃん、待ってる。すぐ。すぐすぐ。」

あら、言葉使いが変になってるよ。

「まだダメだって。」

「だってえ。猫ちゃんに会いたいやい!」

駄々っ子になってる。ジタバタしている。

本当に子供かっ。

「介護犬ではダメですか?」

「ネモさん!ペス!」

「お見舞いにきましたよ。これ、クッキーです。」

「先日はありがとうございました。命があるのはあなたのおかげです。ペス、立派な介護犬になったのか。」

お利口さんだ。ピシッ!と足を揃えて座ってる。

アンちゃんが頭をなででる。

「いや何。こちらに納品もありましたから。陸蒸気便利ですよね。それに、白蛇のウルちゃんも喜んでましたよ、あれで冬籠りできるんじゃないかな。」

淡々といってるけど、それって。


「名前ウルちゃんだったんですか?」

アンちゃん気になるの、そこ?

「ええ、目がウルウルして可愛いでしょ。」

「…とにかく命の恩人です。」


おや、柱のかげから誰かがこちらを伺っている。

元飼い主のジークさんだ。

「ペスぅーー。戻ってきてもいいんだぞおおお。」


「うん、そうだね、ペスそっちに戻りなさい。」

えっあっさり?

「アンディさん。私はみなさんと何年も一緒に働いてきたから情もある。彼らにはそれなりにいい含めてます。また、理不尽に攻めてこられたら、」

窓を指差す。そこにはカラスが飛んでいる。

「鳥に知らせなさいと、そしたら私に伝わる、と。」

ええっ、どうやって!

するとペスちゃんがわんわんわん、うーうーうー、わんわんわんと吠えた。

すると、カラスがわんわんわん、うーうーうーとマネを始めた!

しかもそれ、モールス信号よね??ドンドン他のカラスにも伝わって空に広がるリズム!


カラスが声真似をするのは私も聞いたことがある。


いきなり電柱からわんわんって聞こえてびびったものだ。

昔話の妖怪の正体は実はカラスってこともあるんだろう。

夜道でいきなり笑い声聞こえたとかね。


「その時は防衛線をはりますから。」

「では、ペスは連絡犬?」

「やっぱり忍びになって下さいよう!」

どこから来たんだ。ヤー・シチ夫妻。


「はははは。それは。はは。

ペス元気でやるんだよ。

レイカさん、乾麺ありがとうございました。

エリーフラワー様からカップ麺の試作品もたくさんいただきました。開発にご尽力なさったとか。」


「あら、ネモ伯爵。」

「これは!王妃様!千客万来ですね。

アリサさんもミドリナさんも元気ですよ。」

「ま、まあ!そうなの!」

「ミドリナ様は得意のレースをいかして素敵な製品を開発してくださっています。」

緑溢れる土地でゆったり過ごす、ご婦人2人。

胸が暖かくなるね。

あの2人は40から50代と思えないくらい老け込んでいた。苦労してたもんなあ。

元気でお暮らし下さい。


「それでは、私はこれで。タマにゃんを宜しくお願いします。」

た、タマにゃん。ってそれは。


「あーーー!タマちゃんもネモさんの仕込みかー!」


凄いな、あの人。



あのねのね。ですね。

うちにみかんのこころぼしのレコードがあった様な。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[一言] 合言葉は合言葉は~…のアレですね ネコ~の続きは『カエルもアヒルもガァガァガァ』でしたっけ
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ