表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
250/288

思わぬ邂逅、赤い髪の女。

 四月の半ば。実家にアンちゃんと出かけた。

ルビーを見に行くことにしたのである。

持ってきてもらうより、そっちが早いし。

「あら?まだ桜が咲いてるわ?」

「日当たりの関係かしらね?」


家の近くに桜が咲いていた。

桜なんかここにあったかしら。

「お帰り。レイカ。ようこそ、アンディさん。」

母が出迎えてくれた。

「あ、お義母様。ご無沙汰しております。」


おや、アンちゃんが好青年の仮面を被ってペコペコしてる。母には弱いんだよね。

「見事な桜ですね。」

「ええ、この桜はね、キューちゃんに植えて咲かせてもらったのよ。

去年、お花見の途中でダメになったでしょ。

レイカとお花見したくってね。

お昼はここで食べましょうね。後で用意するから。」

「うん、でも随分遅咲きね?」

「と言うか、植えて咲いたのは昨日だから。」


はい?


「フフフ。これよ。この指輪を擦りあわせるとキューちゃんが現れるの。昨日試してみてね、桜を咲かせてっておねだりしたの。」

指輪を見せつける母。


枯れ木に花を…じゃなくて、何もない所から花を咲かせましょうって?

凄すぎる花咲キューちゃんである。


「ええ、神獣様の扱いが雑……でも、すげえ。」

アンちゃんが呟いている。

「こないだ王妃様とお花見をしたんでしょ?その時ね、花びらを飲み込んでいたらしいのよ。

それを使って三分間で出来上がり。」

○ューピー三分間クッキングもびっくりだ。


そこにサンド兄も現れた。

「ようこそ、アンディ様。実は今、ルビーを買い付けに来た商人の方がいましてね。」


アンちゃんの目がすっ、と細くなった。

「あア、なるほどね。あの馬車。荷物、あのたぬきか。」

そこで考えこむ。

「うん、顔を合わせたくないなあ。面倒くさそうだ。サンドさん、俺らが来たのはご内密に。」

「じゃあ、裏からお入り下さい、ね、レイカ。」

「うん。」

「あ、それでね。母さん。お父さんがレイカの為に母さんが取っといた最高のピジョン・ブラッドのルビーをうっかり見せちゃって。売られそうなんだよ。」


母の目が釣り上がった!


「何ですって!アレはレイカのものなのに!」


アンちゃんが真顔になった。

「あー、それはいけませんな。あのたぬきは口がうまい。丸め込まれてしまいますよ。

仕方ないなア、私が何とかしましょう。」


「いやあ、見事なルビーですな!」

「いえ、これは非売品ですから。」

「フフフ、これでいかがですか?」

「ごくん、そんなに?」


「ハイハイ!そこまでヨ。」


応接室のドアを蹴破る勢いで入るアンちゃん。


「アンディさん!?」

「お義父さん、お久しぶり。」

「アンディ様!?」

「悪いわねえ。ダイシ商会のダン。

それはこっちが先約なのよ。このアンディがね。」


「あ!そうか!ここは奥様のご実家でしたな!」

「そおよオ。ワタシとした事が妻に石付きの良い指輪を贈ってなくてね。まずルビーが欲しいと言われて取り置きしてもらってたの。」


「あ、それなら仕方ありませんな。」

シュンとするダンさん。

「そんな、お父様。」


応接室を見回す。いつものダンさんと、若い女性が二人。

お父様というからにはこちらが娘さんか。

黒髪に黒い垂れ目で少しふくよかさんだ。


え?もう1人赤毛でキツイ感じの美人がいるぞ。


…ちょっと待てよ?この見かけってさあ?

フィジーさん?違うよね、じゃあ、あの?


アンちゃんが張り付けたような笑顔を浮かべて、黒髪のお嬢さんに話しかける。

「へえ。お嬢様かあ。初めまして。私はアンディ・ハイバルク。ご存知か?」

おや?声も少し低くなってるぞ。


「 ! あ、は、はい?貴方様が、あの!く、黒い悪…!

こ、これはご無礼を!」

ブルブル震え出す娘さん。アンちゃんが怖いのか。


「あらまあ、震えちゃって。ダン、あんた私のことをよっぽど悪く言ってるのね?このお得意様をねえ?」

「いいえっ、そんな、アンディ様ー!」


「…そして、」

赤い髪の娘にアンちゃんから殺気が放たれる。氷の様な冷たい目だ。

「オマエには二度と会わないと思っていたがな。

ロージイよ。」


ああ、やっぱりこの人がロージイか。

フィジーさんに似ているわ。


「私を忘れてないよな?アラン様の側近のアンディだよ。アラン様の前で婚約破棄騒動を起こしたよなあ?

――まさかこんなとこで会うとはな。ブルーウォーターには入れないオマエだが、ここはグランディか。……ふん!」


「あ、あああ。」

カタカタと震え出すロージイさん。顔色は白い。


「オマエの片割れのルートにはとても迷惑をかけられてねえ。アイツが引き込んだハシナ国の間者には

袈裟斬りにされたよ。UMAに守られてなければ、

とっくに私はこの世にいないのさ。」

「アンディ様、そんな事が。」

ダンさんがショックを受けている。


アンちゃんはソファに座っている彼女の前に立つ。その顔は薄笑いを浮かべてる。


あら、狂戦士バーサーカーバージョンになってるわ。

「自分には関係ない?そうだろうさ。

でもねえ、アンタがあのルートにちょっかいを出さなきゃこんな事になってねえンだよ!」


「ひ、ひいいい。」


腰を落としてガンをつけているわ。


「わかってるよな?アンタをここで始末しても、誰もワタシに文句は言わないと。アラン様でさえ。

アラン様怒ってたしな。ルートにも、色々王城を引っ掻き回してくれたアンタにも。

もちろん、メリイさんの味方のドラゴンも、九尾の狐様もアンタの事をよく思っていない。

このアンディの怒りを買ったアンタが悪いのさ。

逆恨み?そうかもな。


あんたのご親戚のさ、アンタに似てるフィジーな。

知ってるか?

アンタに似てるからって迷惑をかけられていたな。

グローリーの変態親父に売られそうになって、ブルーウォーターに逃げ込んだが、九尾の狐に焼かれたよ。

アンタのことをさぞかし恨んでるだろうなぁ。」


それは嘘だ。

そうか、これでフィジーさんことエメラーダさんの死を確実に広めようとしてるのか。

このたぬきさんは顔が広そうだし。

「ダン、この女を私に見せるな、と言ったけどさ、

まあ、不可抗力だったから仕方ない。」


「あ、アンディ様ー!」


「で、始末していい?」

アンちゃんはとてもいい笑顔で、振り向いてダンさんを見た。


ううーん、仕方ないなあ。止めるか。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ