表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
226/288

私が、結婚するって本当ですか?

 王妃様が目を見張る。

「アラ、二人ともお仕事を抜けてはダメじゃない。リード、今日はそちらに泊まるわよ。ヴィヴィアンナさんに連絡宜しくね。」

「はい。母上。」

まったく子犬のようである。後ろに振り切れんばかりのしっぽの幻が見える。


固まっているラーラさん。

リード様を見るのは初めてか?

「おや、そこのお嬢さんにはお初にお目にかかるね?」

チラリと流し目だ。本人にその気はないが立派なタラシである。

ラーラさんは真っ赤だ。

「は、はい。ブルーウォーターの蒼き星、リード様にご挨拶申し上げます。」


そうだったのか。蒼き星だったのか。覚えておこう。


「うん、宜しく。ははあ。君がレプトン君がご執心のラーラ嬢か。元キャリー姫のね。」

「あら、わかるのね?リード。」

「母上。私は見た人間は忘れませんよ。彼女は見た事がない。ここの領民ではなさそうだ。多分ここに来たばかりなのに、ここに出入り出来るという事は?

キャリーが名前と顔を変えてラーラ嬢になっていることと、アンディのところで働いているのは知っていた。

ほら、そことそこに影の者が潜んでいて彼女に視線を送っている。

それに先程、彼女を見るレプトン君が嬉しそうだったし。」

すげえ。名探偵だ。ビジュアル的には榎木○礼二郎だ。京○夏彦だ。

僕も神だと言いそうでこわい。


と言うか、ははうえー!といいながら瞬時に見切っているのか。護衛の配置もわかるんだ。流石に長年王族をやってきただけのことはおありになる。

見直した。


「ラーラ君。……ハイド君を君の仲間が僕と間違えて切ったね?」 


ああっ、冷たい冷気が美貌の王子様からっ!

「も、申し訳ございません。」

蒼くなるラーラさん。

「リード様!彼女も被害者で!」

レプトンさんが割り込む。凄え。王子様に意見出来るとは。

「ああ、それは聞いているよ。どうだね?ハイド君より私の方がずっと美しいだろう?」


はい?


固まる一同。


「わかったなら、ヨシ。もう間違えないようにね。」

え?それが問題なの?もっと他に言う事があるのでは?

相変わらず常人には理解出来ないところを持つ御方だ。怒ってないのかな。

「まあ、君が悪いわけではないから。キューちゃんの禊が済んでるんだろ。」


なるほどね。


「さて、母上。レプトン君になんの御用だったのですか?」

「そうそう、ねえ、貴方のお兄様のサードさん。ご結婚なさるの?公爵家の後継ぎのご結婚ですからね。把握しておきたいわ。」


目を見開き本気で驚くレプトンさん。


「い、いえ?聞いておりませんが?」

王妃様がカレーヌ様を見る。

「噂が流れておりますのよ。グローリー家の御令息が近々伯爵家の御令嬢と結婚なさると。」

「え?私は存じあげませんが。」

まったく心当たりが無いと言う顔だ。

「サード様でなければレプトン様というわけでも無いわよねー。」


カレーヌ様の発言に頭を振るレプトンさん。


「違います!縁談なんてありません!」

「そうだよねえ、レプトン君はラーラさんに夢中だしね。私も君の事じゃないのはわかってるよ。」


「カレーヌ様、伯爵令嬢って誰か心当たりありませんか?勝手に語って周りを固めているような気がしますよ。その人。」

カレーヌ様は腕組みをして考えこむ。

「そうね、レイカ。……私の勘だけども。フィジーさんじゃないかしら。」


するとみるみるレプトンさんの顔が曇った。


「……そういえば、フィジー嬢から手紙が届いてました。あんまり気持ち悪いんで、最近は受け取り拒否のふせんをつけて送り返してます。」

王妃様が瞬きをした。

「気持ち悪いとは?」

「はい。良くわからないポエムを延々と書いてきて。

何を言いたいのかわからないんです。

自分が囚われの姫みたいな?攫いに来てみたいな妄想を延々と。」


うわあ。


「最初はなんの暗喩かと読みとこうとしました。

縦読みかな?と。そのうち炙り出しかと思ってロウソクで炙りましたが、焦げるばかりで。」


危ねえよ。


「ただの重たいラブレターじゃったのか?」

「しかし、王妃様。ろくに話したこともないのですよ。」

貴族のお嬢様特有の遠回しの表現の恋文かしら。

レプトンさんは察して?女が嫌いだと言ってたな。


だからラーラさんみたいなそのまんまの言動の娘さんが良いんだな。


「フィジー嬢はなかなか縁談が整わず焦っていると聞いておる。そなたを仮想恋人にして、お茶会で結婚について聞かれたら、お茶を濁しておるのじゃな。」

段々と王妃様がマジモードに。

「しかし、母上。本当に縁を繋ぎたかったら親を通じて申し込むものでしょう?」


「……。グローリー元公爵があんなだからのう。」


そこへ。

バサバサ!

「コンチワ。あら、筍ゴハン貰えるト聞イタのに。」

龍太郎君がメリイさんと入ってきた。

「そういえば呼んでたわ。ごめーん、レイカ忘れてた。」

王妃様がテヘペロになっている。


…はい、こんなこともあろうかと多めに作っております。


「ええっと。今お話の途中だから後でおにぎりにするワね。で、ちょうど良かった。龍の字、チカラを貸してちょうだい。」


「ナンダイ?アンさん。」

「王妃様、リード様。サード様にお越しいただき、事情を聞いた方がいいと思います。

龍の字、キューちゃんと連絡取れるでしょ。サードさんをメリイさんと迎えに行ってくれるかな。」


「ナルホドね、パイセンならひとっ飛びダネ。」


「頼むね、龍太郎君。後で私からもフルーツを届けさせようね。メリイさん、イチゴが好きだって言ったよね?」

「は、はい。」

「リードさん。ワカッテルジャン。」


オー・ギン義母さんから聞いた。

メリイさんは前世、イチゴが食べたいと思っていたと。

だけどもう、あっと言う間に病気が進んで食べられなかったと。

怪我をしたハイド君の看病をしていた時だ。

生きるのに投げやりなハイド君に喝を入れたんだってね。命を粗末にするな、いちごだって命がないと食べられないのよっ!いちごを浴びるように食べたかったのよ、私は!と怒って説得したと。

(※レイカの脳内補完が入っています。)

それをリード様が知っている。

…何でも王族には報告があがるんだな。


キュー。


龍太郎君が呼びかけたらしい。

キューちゃんが姿を現した。

「キューちゃん、久しぶり。お願いがあるんだ。

メリイさんのお兄さんをグランディから連れてきてくれないか?

うん、縁談について聞きたいと。グローリー家の子息が結婚するという噂が流れているんだよ。」

「ええ?!」

「エッ。」

「頼むね?君にもイチゴを用意しよう。」

キューコーン。


キューちゃんは頷くとメリイさんと龍太郎君を連れて消えた。

やはりリード様はキューちゃんたちとやり取りが出来るんだな。

ダ・カーポの歌の方ですね。元ネタは。

アニメは知りません。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ