表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
115/288

狩るもの。

まず、烏たちが襲撃者を襲った。

「なんだ。こいつら!痛い!痛い!」

「ブルーウォーター公国は鳥が守ってるから、外に出てくるのを狙ったのに!」


そこへ。

おびただしい数の野犬が来た。

「うわあっ?」

馬が驚き、乗っている馬賊(仮)を振り落とす。

「どこへ行くんだっ、待てって!!」

馬を追う野犬たち。楽しげだ。狩りだー!と全身で喜んでいる。おや、狼も混じっているようだよ。

「ああっ?」

悲痛な叫びが上がった。

白い虎の虎子ちゃんと虎男くんだ。

舌なめずりしてお馬さんを追いかける。


白虎びゃっこだ!神の使いがこんなところに!」


「ふん。そうか。砂漠の国デイーロンは白虎信仰が盛んだったな!」

アンちゃんが、目の前の男に言い捨てる。

「オマエがリーダーらしいな?ツッチー、コイツを黙らせて?」

ツッチーがメアリアンさんの肩から飛び出して、

リーダー(仮)の顔を覆った。

「!!!!」

「コレ、苦しいんだよな。けけけ。」


…経験者は語るのだった。


気絶したリーダー(仮)の顔から剥がれるツッチー。

「え?サービスで吹き出物を治してあげた?

や、優しいのね。」

メアリアンさんが撫でてやる。

ベロがチロチロして嬉しそうだ。

それを横目で見ながら、アンちゃんがリーダー(仮)を縛りあげる。


浅黒い肌。黒い髪。多分整った顔立ちというんだろうなあ。

濃い眉に厚みがある唇だ。

25?くらいの歳か。もっと上かな。

マッチョな体に薄い服。ちょっと破れていて。

お好きな方には、たまらない状態だ。

額のサークレットにはデカいアメトリンがついてる。

へえ。レインボーアメトリンじゃないか。

煌めいて虹状に光る。


「この人見たことあるわ。ギガント国に出入りしていたのよ。」

メアリアンさんが男の顔をじっと見る。

「あんな遠い国なのに。外交があったんですか。」

グランディ王国の周りには七つの国があるが、

砂漠の国は大国マナカ国を越えたところにある。もちろんこないだの七カ国会議には入ってない。

「父う、、、いいえ。ギガントの前々王のお気に入りの側妃の1人がそこの出身で。その親族だったと思う。」


ギャアギャアア。


大きな鳥たちがやってきた。


「アンディ。どうする?このままじゃあの鳥たちに

みんな喰われちまうぞ。

ソイツがリーダーか?その男だけ残せばいいか?」


スケさんが言う。カクさんもうなずく。


「えー、そうだなぁ。いくつか見繕って残すか。

メアリアンさん、悪いけどツッチーに頼んでくれ。

ヘビを呼べないか。

後、そいつの身体に張り付いて拘束できないかな?

ツッチーで。」


いくつか見繕うって。焼き鳥買う時みたいだな。


「縄はもしかしたら切られるかもだけど、ツッチーは固いから刃が立たない。すぐ意識が戻ってもおかしくないから。」と続けた。


「やあ、大丈夫かい?」

ネモさんが現れた。白馬のアオに乗ってる。

あれからすぐ引き返してくれたようだ。

「タカやハゲワシたちが遊んであげてるようだけどね、彼ら。連れ去っていいのかな?」


うーん、とアンちゃんが唸る。

事情を聞きたいんですよね。と。

「そこのガンつけてくるやつと、すぐこっちに寝返りそうな、その親父。あと二、三人、、。」

「アンディ様。」

「メアリアンさん?」


「その元気な子供はともかく。その親父は百害あって一利なしですわ。捨て置いて下さいな。」


「なっ!」


「――弱い女を虐める下衆が。」


その怒りはすぐにネモさんに伝わった。


「そうか、遠慮は要らないね?キミたち、この男を連れていっていいよ。

ほう、私にもわかるドス黒いオーラだ。」

「な、何を!私を誰だと!」

「知らないね?ウチの領地に侵入した侵入者さ。

ここの焼け野原もね?先日うちの物になったんだよ。

警備がまだ整ってなくって悪かった。」


その太鼓腹のオヤジは鳥に持ち上げられた。

「ふふふ、鳥達楽しそうだな、久しぶりだからね。」


ネモさんにもキューちゃんと同じものを感じる。

人智を超越しているというか。

アリサさんは日輪が懐にはいる夢でも見たのだろうか。


「では、占い師殿が選んでくれるか。

誰を残すべきか。誰が事情を知ってるか。」

アンちゃんが面白そうに言う。

「ええ、()()()()()()()()()……このひとたちの期待には添えないわ。いいかしら?」

確かに。未来は不安定って言ってたな。


指で指し示す。

「8人もかい?

――!ああそうか!わかった。了解だ。

残りはそうだね、空に還ってもらおうかな。

あ、それとも。白虎の方がいいかな。

君たちの神だものね?

虎男くん、虎子ちゃん、遊んでおあげ。」


残りの8人は蛇で拘束して連れていく。

「そこの眠ってるリーダーの彼もね。ジャンピングスネちゃまはメアリアンさんにお返しして。

さあ、こちらのスネちゃまだ。

噛んでおやり。起きてるんだよな?」


「うわあああっ!」

「大丈夫!一度では死にはしないよ。」

コレで全部で9人か。


「…何故この人達を選んだかわかったわ。

ほぼ女性なのね。」

「そう、レイカさん。かなり酷い目に合ってる人もいたわ。特にあの下衆やろうにね。」


捕虜は後部車両に詰め込まれた。みんな軽くスネちゃまに噛まれて痺れている。

それを暗部の皆さんが見張っている。


9人の内訳はこうだ。

あのリーダー(仮は外れた。ホンモノのリーダーだった)、

目力が強い元気のいい子(メジーでいいかな。)、実直そうなおやじと、ヒョロリとした痩せた若い男性。メガネ。ヒョロメガネでいいか。

あとは20から30くらいの年の女性。5人。

男装してるけとね。五人娘と呼ぶか。

どっかの酒の銘柄にあったよな。


「私達をどうする気よっ!」

「ガルダイン様をはなせっ!」

「女ばかり連れてくなんて!どういう了見!」


あら、このままだと伝説のくっ、殺せ!が聞けるのかしら。

わくわくっ。


陸蒸気はブルーウォーター公国に入った。


駅のホームが青く光っている。


伝説の美獣が待ち構えていた。

「キューちゃん!!」


「あれは!幻の神!白狐ビャッコさまだ!?」


砂漠の王国デイーロンの民が讃える、最高神がそこにいた。


ええと?白い虎はびゃっこ。

白いきつぬも、ビャッコ。


…ややこしいっちゅーねん。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ