49話
「いや~、楽しみだなー」
その沢西の満面の笑みを見ていると、私の緊張がとてつもなくばからしくなってきた。
「な! 悠斗!」
「あ、う、うん……」
沢西が悠斗くんの片肩にポンと手を置くと、彼は戸惑いながらも返事を返していた。
私と姫川さんが話していた間もなんか話していたみたいだったし、まだ悠斗くんは沢西のガツガツ感に慣れていないみたいではあるけど、少しは仲良くなれたんじゃないかな。
「よぉーし。コートはここでいいみたいだし、靴履き終わった人から時間まで練習しよっか」
咲島のその言葉に沢西が待ってました、と言わんばかりに手に持っていた袋を逆さまにした。
「いや、本番はこのボールだから」
ボールが軽快に跳ねる音とは裏腹に、沢西が残念そうに「あ、まじ……」と漏らした。
ふと私たちがいる半面の向かい半面を見てみると、見たところ相手チームはまだ四人しかいないようだった。
少しの間みんなでキャッチボールをしたあとに、誰かが声を上げた。
「はーい。では試合を始めますよー! 各チームの人たちはこちらに集まってきてくださーい!」
審判はどうやら先生ではなく、女子生徒がやってくれるようだった。たぶんだけど、私たちより一個上の二年生の代のような気がする。
「じゃあ、みんな行くよー」
私たちはキャッチボールをやめ、審判のもとへと歩いていく。
「アイツが仕切ってる感じなのが気に食わねぇんだよなー」
「皆さんが見ていない間にも彼女は頑張っているのだと思いますわよ。チームを仕切る大変さというものは実際に体験してみないことにはわからないことが多いんですわ」
過去にそのような体験をしたことがあるのかもしれない。そう思わせてしまうほどに姫川さんのその言葉には実感と凝縮された熱がこもっているように思えた。
「……沢西くんは私に対して嫌味を言っているのかな~? とてもよく聞こえてるんだけどなー」
咲島がなんかすごく怖い。顔こそこちら側に向いてはいないけれど、その迫力が十分すぎるほどに伝わってくる。私にはできない芸当の一つなんだろうな。
そんなことを思っていると、咲島がボールをバウンドさせはキャッチしてを繰り返しながらこちらに振り向いた。
咲島からは内野と外野が決まっていなかったことを告げられ、男の子二人は練習試合のときと同様内野でいいということだったので、女子三人でじゃんけんをして負けた咲島が内野に入ることとなった。
それからも練習試合のときとほぼ同じように事が進んでいく。
そして両チームが自陣につき、静寂が、この場を支配していた。
息が詰まりそうなほどに切迫した空気の中、咲島が放ったボールがこの静寂を切り裂いた。
下にある☆☆☆☆☆を面白かったら★★★★★、つまらなかったら★☆☆☆☆。正直な評価でいいので押していただけると嬉しいです!
感想やレビュー、ブックマークも合わせて頂けると、とても励みになります!! 是非ともよろしくお願いいたします。
下にある☆☆☆☆☆を面白かったら★★★★★、つまらなかったら★☆☆☆☆。正直な評価でいいので押していただけると嬉しいです!
感想やレビュー、ブックマークも合わせて頂けると、とても励みになります!! 是非ともよろしくお願いいたします。
連載 処女作↓
【完結】両想いの女子に彼氏がいるのと告白された〜まさかの彼氏は俺の親友でした。え、浮気してるってこと?~
https://ncode.syosetu.com/n4524gx/




