表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
48/53

筋肉第48話 思想

 静かに一口茶を飲んでから、奮子が言った。

 

 「……おれは怪皇會に入るつもりはない。だが、狂木は必ず殺す」

 

 「そうですか。入りたくなったらいつでも言ってくださいね。基本的に既存メンバーの推薦で誰でも入れますから」

 

 山羊子は微笑みを浮かべたまま茶を飲んだ。

 

 「……お前はいつ怪皇會に入ったんだ?」

 

 「2年前ですかね。楽巳亜(らみあ)さんの紹介で入りました」

 

 「そうか」

 

 奮子は静かに茶を飲んだ。

 日辻(ひつじ) 山羊子(やぎこ)の話が本当だとすると、確かに怪皇會の思想と自分の信条には被る部分がある。

 確かに人間ほど善悪が極端な生き物はいない。

 人間の持つ慈愛は本当に美しいものだが、残酷な部分は本当に醜い。

 心の優しい人間だけの社会。

 そういう社会こそが、人間達にとって真の幸福なのかもしれない。

 だが、善人のみを残して残りは排除するというのは、何か違うような気もする。

 

 「他に聞きたい事はありますか? 奮子さん」

 

 「狂木は誰の推薦で入ったんだ?」

 

 「側近の内の1人らしいです」

 

 「……そうか」

 

 奮子は再び眼を伏せた。

 そしてあの顔を思い出す。

 狂木(きょうき) 血弦(ちづる)

 余裕を浮かべた佇まい。

 あの薄ら笑い。

 そしてあいつに人生を狂わされた人々。

  

 奮子の顔をまじまじと眺めていた山羊子は眼を丸くした。

 奮子の瞳に、突然怒りの炎が宿ったからである。

 

 「何があったんですか? 狂木博士と」

   

 「いずれ分かる」

 

 奮子は一口茶を飲むと、いつもの冷静な瞳に戻った。

 

 「お前は狂木に無理やり悪魔の血を飲まされたのか?」

 

 「いえ。私から頼みました」

 

 「なぜだ」

 

 「てっとり早く強くなりたかったので。私の異魂と相性が良かったですし」

  

 「……」

 

 奮子が無言で見つめると、山羊子は悪戯っぽく笑った。

 

 「また飲んだら怒りますか?」

  

 「ああ。もう飲むな」

  

 「分かりました。奮子さんがそう言うなら」

 

 「……」

 

 「ほかに聞きたい事はありますか?」

 

 「……怪皇會は理想郷を作る為に、罪なき人々を犠牲にしないと言い切れるか?」

 

 「それは無理ですね。犠牲というのは必ず出ます。平和や平穏というのは、いつの時代も犠牲の上に成り立つ物ですから。特に改革序盤は必ず武力を行使します。一般人の巻き添えは確実でしょう」

 

 「……そうか」

  

 奮子の眼がどこか切なげに光った。

 

 「グレートリセットはいつ始まるんだ?」

 

 「準備が整い次第……らしいです。まぁ、まだ先じゃないですかね。怪皇會と衝突しそうですか? 奮子さん」

 

 「場合によってはな」

 

 「そうですよね」

    

 「……」

 

 「ねぇ、奮子さん」

 

 ずいと、山羊子は奮子に近寄った。

 

 「もしも怪皇會と奮子さんが敵対したら、私、奮子さんの味方についても良いですよ」

 

 そう言って、山羊子は両腕を奮子の首に回した。

 お互いに吐息がかかる距離で見つめ合った。

 

 「私、奮子さんの事、大好きですから」

 

 「そうか。少し離れてくれないか」

 

 「嫌です。このままキスしてくれたら離れてあげても良いですよ」

  

 山羊子はにこりと妖艶な笑みを浮かべた。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ