婚約者をからかうのは楽しいですわ!でもなぜか嫌われていませんわ?
シルヴェストルとなんだかんだでわちゃわちゃしている間にお茶会もお開きに。王妃殿下とお母様がなにやらお話した後、お母様に手を繋がれて屋敷に帰ることに。
「お母様、待って。…殿下、今日は本当にとても楽しかったですわ!殿下、存在していてくれてありがとうございます!どうか、ずっとお側にいさせてくださいね!」
今日は悪役令嬢らしいことのデビューも果たせて本当に楽しかった。悪役令嬢の婚約者として存在していてくれること自体に、シルヴェストルに心から感謝している。断罪されるその日まで、シルヴェストルの側にしがみついて悪役令嬢役を楽しみ尽くす心づもりである。
「…僕も、こんなにはしゃいだのは久しぶりで楽しかったよ。でも次はもうちょっと落ち着いて話そうね、じゃじゃ馬さん?」
「あら?またゴキブリ」
「え!?」
「嘘ですわ」
「やっぱり君なんか大っ嫌いだ!!!次会った時こそ負かしてやるからな!!!」
あー、面白い!
その後私は、お母様に馬車の中でお説教を長々と受けた。そしてシルヴェストルとの婚約の決定を告げられた。
俺はシルヴェストル・サシャ・ジョフロワ。ジョフロワ王国の第一王子だ。
今日は俺と婚約者となる女の子の顔合わせのために、母上がお茶会を開いた。
王城の庭に案内される女の子。あの子が目当てのミシュリーヌとやらか。
「第一王子殿下、まだかな…」
楽しみすぎて思わず声に出たらしい。ハッとして口元を押さえるその姿は可愛らしい。からかいたくなる。
「そんなに楽しみにしていてくれたの?嬉しいね」
「あ、お、お恥ずかしいところをお見せしました…お初にお目にかかります、ミシュリーヌ・マチルド・プロスペールと申します」
「やっぱり君がミシュリーヌ嬢かぁ。噂に違わぬ美しさだね。…おっと、これは失礼。自己紹介がまだだったね。僕はシルヴェストル・サシャ・ジョフロワ。この国の第一王子だ。よろしくね」
にっこりと笑う。本当ならこの後すぐ二人きりになりたいがそうもいかないので、せめてもの抵抗に場所を移動する。
「少しあちらでゆっくりお話しないかい?」
「もちろん喜んで」
ということで俺達は木陰の静かな場所に移動して、そこでお茶とお菓子を堪能することにした。
「君とは一度、話をしてみたいと思っていたんだ」
「まあ。何故でしょう?」
「君、義弟のために怒りを燃やした正義の人と有名だろう。さらに破滅寸前だった伯爵家を救って見せたり、子豚と蔑まれていた少女をあんなに美しく変身させたり。君のことを話に聞くたび、興味が湧いたよ」
「うふふ、だって義弟あの子は私にとって大切な存在ですもの。何も特別なことはありませんわ。ですから、あの子が私以外の人間に傷つけられることなど絶対に許しませんわ。姉弟ってそういうものでしょう?」
特別なことはないと言い切った!これは面白い。
「たしかに!僕も弟が可愛いからわかるよ」
「伯爵家への支援だって、お友達を助けるのは当たり前のことですわ。オリアーヌ様に関しては、一緒にスポーツを楽しんでいたら自然とああなっただけですの。私は何もしていませんわ。オリアーヌ様の生まれ持った美しさが輝いただけのことですわ」
…面白い子だけど、貴族社会で生き抜くにはちょっと綺麗事が過ぎるかな。煽ったらどんな反応が返ってくるだろう?
「なるほど?君は随分とお美しい心を持っているようだ」
「…うふふ。どういう意味かしら」
「この世は綺麗事だけでは出来ていない。そんなにも可愛らしい考え方では、貴族社会で生きていくのは大変だ」
その時、彼女の眼光が鋭くなった。
「うふふ。お生憎様」
「え?」
「私、殿下が思っているような可愛らしい女の子ではありませんのよ?」
どういう意味だ…?
「あ、ゴキブリ」
「え!?ひゃああああ!」
「あら、可愛らしい悲鳴ですわね?」
俺は神童だ名君になるだなんだと色々な大人達から持ち上げられてこそいるが、一般的な感性を持つただの子供だ。ゴキブリは怖い。無理。
「…き、君、まさかわざとか!?魔法を使って嫌がらせか!?」
「あ、ネズミ」
「うわぁあああ!」
俺は足から始まり手を登ってくるネズミのおもちゃに涙目。くそぅ!!!
「うふふふふ。女の子を怒らせると恐ろしいのですわ!」
「くっ…挑発した僕が悪い、悪いんだけどムカつく!!!」
「おーっほっほっほっ」
俺は顔を真っ赤にして怒る。
「なんなんだ君、思っていたのと全然違う!」
「こちらが本性ですわ!」
「最悪だ!!!」
叫ぶとスッキリして、少し冷静な思考が戻ってきた。大声で叫んでしまったが、幸か不幸か護衛隊は動かない。他の子供達はきゃっきゃと過ごしていて気付いていない。ミシュリーヌの母だろう女性は、にっこり笑いながら怒りのオーラを飛ばしていたけど。後で怒られるよ、ミシュリーヌ。ざまぁ。
「…まあいい。とりあえず、僕たちは多分母上の意向で婚約を結ぶことになる。ほんっとうにムカつく子だけど、僕が最初に仕掛けた結果だから許してあげる。…というか煽ってごめん。そこまでやられると思ってなかった」
「うふふ。許して差し上げてもよろしくてよ」
「謎の上から目線ムカつく。でもまあ、側にいて飽きはしなさそうだし婚約自体に異論はないよ。これからよろしく」
「よろしくお願いしますね、殿下。殿下は私にとって一番大切な方ですので」
「…え?」
可愛げがないと思った途端にそれかよ?
「…なんだよ。やっぱり可愛いじゃん」
「殿下、どうなさいました?」
「なんでもないよ?そんなことを言うなんて可愛いね、ミシュリーヌ嬢」
「うふふ。ミシュとお呼びくださいませ」
「…ミシュ。なんだか、将来がとても楽しみになってきたよ」
何故か不思議そうに小首を傾げるミシュリーヌに、頬にキスをしたい衝動に駆られたが我慢した。お気に入りのぬいぐるみではないのだ。我慢だ。