表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
18/203

第18話 情報屋

 朝。日野はキッチンでおにぎりを作っていた。三人分のおにぎりと一匹分のチーズを用意する。出来上がった朝ごはんをテーブルへ運びに行くと、既にハルがアルと遊びながら待っていた。グレンも席についている。


「おはよう」

「ショウちゃん、おはよう」


 朝からニコニコと笑うハルの笑顔に癒される。結んでいる前髪がぴょこんと立っていて可愛らしかった。ふとハルの向かいの席を見ると、グレンがまだウトウトしている。


「無理に起こさないほうがいいかな……」

「グレン寝起き悪いもんね。ショウちゃんの買い物の日は頑張って起きたみたいだけど」


 いつもはボクのほうが早起きだよ、とハルが自慢げに言う。確かに、ハルはいつも早起きだ。それにグレンは、病院でも森の中で野宿した時も朝は不機嫌そうだった。いつも目付きが悪いので、あまり普段と変わらないようにも見えるが……。そんな事を考えていると、テーブルに置いたおにぎりにグレンが手を伸ばし、ウトウトしたまま食べ始めた。


「私たちも食べようか」


 のんびりとした朝。みんなで朝食を済ませると、それぞれ身支度を整え始める。途中まで半分眠ったまま動いていたグレンもようやく目が覚めたようで、機嫌も元に戻っていた。


「今日は街を回るぞ。情報を売ったら次の街へ向かう」

「情報?」

「各街には情報屋というのがいるんだ。噂レベルのものから街の情勢まで何でも買い取ってくれる」

「ボクたちは旅の途中で寄った色んな土地の情報を売って、お金を稼いでいるんだよ」


 情報の売買というと何やら物騒な感じもするが、グレン達が旅を続ける資金を集めるには、この方法が一番効率が良いのだという。身支度を整えた三人は、情報屋を探すため宿屋を後にした。





 小さな店がポツリ、ポツリと並ぶ街中を日野はハルと手を繋いで歩く。そんなに大きな街ではないので、すぐに回り終えそうだった。日野は無意識に辺りをチラチラと見回しながら、白髪の男を探していたが、この街には刻らしき人物はいないようだ。前を歩くグレンは街の人に声をかけ、何か話をしながら歩いている。すると、話を終えたグレンがクルッと振り返り、こちらを見た。


「行くぞ」


 言われるがままグレンについて行くと、小さなカフェのような建物の前で立ち止まった。そのお洒落な外観は、若い女の子が好みそうな可愛らしいものだったが、まだ営業していないのか、カーテンは全て閉まっていた。小さなショーウィンドーにはフリルがたくさんついたワンピースが飾られている。


「グレンってこういうのが好きなの?」

「好きなわけないだろ、仕事だ」

「ショウちゃんが着たら似合いそうなのにね」

「いや、私は年齢的にも無理があるから」


 そう言いながらもジッとワンピースを眺める日野を横目にグレンが扉を開けると、カランという音が響く。その音が聞こえたのか、店の奥から赤いワンピースを着た女性がひょっこりと顔を出した。コツコツと靴音を立ててこちらに近寄ってくる。歩くたびに女性の髪がふわふわと可愛らしく揺れていた。


「すみません。うちは夕方からで……」

「情報屋はここか?」


 女性の言葉を遮るようにグレンが言うと、どうぞ、と店の中へ案内された。中へ入ると、赤と白を基調とした可愛らしい内装が目を惹き、日野が辺りをクルクルと見回す。


「わあ、可愛い」

「ありがとう。狭くて小さなお店だけど、私の自慢のカフェよ」


 情報屋は日野の様子を見てニコニコしながらそう言うと、日野とハルにテーブルへ座るよう促し、グレンをカウンターへ呼んだ。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。



──────柚中眸の作品一覧──────

【完結済】日のあたる刻[異世界恋愛]

【連載中】五芒星ジレンマ[異世界恋愛]

【番外編】日のあたる刻 - Doctor side -[短編]

Twitter

OFUSE(柚中のブログやイラストなど)


────────────────────


― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ