表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
奇聞集  作者: keikato
4/77

4 狐の皮

 この話は誰かにといったものではなく、我が家で飼っていた鶏に起きた悲惨なことである。

 私にもその記憶があるから、昭和三十五年前後の頃だった思われる。


 祖母アキの弟に克己という者がいた。

 克己は幼少にして養子に出されたのだが、養子先がそれほど遠くないこともあって、ちょくちょく姉である祖母の元へ顔を見せていた。だから私も克己のことはよく知っている。


 克己は狩猟を趣味としていた。

 農閑期には、養子先に狩猟する森がないのか、猟犬を連れて私の住む村によく来ていたものである。

 ある日。

 克己が狐を手に我が家に立ち寄った。裏山で射止めたのだと自慢していたのを子供心に覚えている。

 克己は狐の皮をはいで、我が家の玄関先の軒下に吊るした。軒下にぶら下がった狐の皮は、今でも私の目に焼きついている。


 その晩のことだった。

 鶏たちの鳴き騒ぐ声に、家族総出で鶏小屋まで走って行った。

 鶏は五羽ほどいたのだが、そのときはもうみなが噛み殺されていた。

 このとき……。

 祖母と父は狐の仕業だと話していた。

 それまでもたまに、鶏は何ものかに襲われることがあったのだが、たいていはイタチの仕業であり、短時間でみながやられることはなかったのである。


 あれは裏山に棲む狐の復讐であったのか、それともたまたまのことであったのか……。

 その後。

 狐の皮がどうなったのかは記憶にない。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ