表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
奇聞集  作者: keikato
17/77

17 墓地

 今回も人魂の話をする。

 某神社の神主をしている知人から聞いたもので、彼の父親が体験したことである。ちなみに父親は先代の神主で、彼と同じく小学校の教員をしていた。


 昭和四十年代。

 当時の教員には、月に一度か二度、宿直という業務が課せられていた。

 その宿直についた、深夜。

 仮眠前にトイレに行くと……窓を越して、少し離れたところに浮遊する人魂が見えた。

 そこに墓地があることは承知しており、それまでも何度か宿直をしていたが、このように人魂を見るのはこのときが初めてであったそうだ。


 朝になって先輩先生に話すと、人魂は仏さんが埋葬された夜に現れると教えられた。

 そして……。

 人魂を見たその日も、新しい仏が墓地に埋葬されていたという。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ