17/77
17 墓地
今回も人魂の話をする。
某神社の神主をしている知人から聞いたもので、彼の父親が体験したことである。ちなみに父親は先代の神主で、彼と同じく小学校の教員をしていた。
昭和四十年代。
当時の教員には、月に一度か二度、宿直という業務が課せられていた。
その宿直についた、深夜。
仮眠前にトイレに行くと……窓を越して、少し離れたところに浮遊する人魂が見えた。
そこに墓地があることは承知しており、それまでも何度か宿直をしていたが、このように人魂を見るのはこのときが初めてであったそうだ。
朝になって先輩先生に話すと、人魂は仏さんが埋葬された夜に現れると教えられた。
そして……。
人魂を見たその日も、新しい仏が墓地に埋葬されていたという。