表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
6/15

第4話 ギルドにて

お昼時のギルドは多くの人で賑わっていた。

中に入ってすぐ正面に、上の階に続く階段とどこかに続く扉があった。

右手側は食事をとれるようになっている。見たところ、それほど素行の悪い者はいなさそうだ。たまたま今いないだけかもしれないが。

左手側はいかにもギルドだ。奥の壁には三種類の掲示板があり、そこにはちらほら人が集まっている。


私は、一つ一つ仕切りで区切られているカウンターの一番入口に近い所いった。

ひとまずあのお姉さんに聞いてみよう。

私に気づいたお姉さんがにっこり笑ってくれた。

おぉ~。癒し系の美人さんだ。見た感じ、20代半ばってとこかな。

「ギルドへの依頼ですか?」

「いえ、ギルドに登録したいんですが。」

私の返答を聞いたお姉さんが驚きの表情を浮かべたが、一拍の後、また先ほどの笑みに戻った。

私の見た目は10代前半の子供。成人が16歳だとしても、この年で、しかも少女がギルドに入りたいとは驚いて当たり前だろう。少年でも13歳くらいからでも早い方なのだから、この異様さはわかるだろう。


それにしてもギルドに年齢制限がなくて助かった。普通、これくらいの子供は家のお手伝い程度で、本格的な仕事にはつけないものだ。

私の場合、外見年齢と実年齢が伴わないと言うのは不便なことだ。


「登録規定はご存知ですか?」

「いえ、詳しくは知りません。」

「ではご説明させていただきます。」

お姉さんは「ギルドの登録規定」と書かれた用紙を取り出し、早く丁寧に説明してくれた。


要約すると、試験を受けてその結果を見てC~Fランクに振り分けられるが、試験に落ちることもあるらしい。

なぜC~Fなのかと言うと、いきなり高いランクについても、いくら強くても経験がなければ危険らしい。だからどれほど強くても、最高でCランクからの出発になる。逆に、最低限自分の身を守れるくらいの強さがないとギルドに入れない。


「使用武器はどうなさいますか?」

「剣でお願いします。」

「かしこまりました。試験官を呼んできますので、少々お待ち下さい。

お姉さんはカウンターの奥にある扉の中に入っていった。

たぶんあそこはギルド役員の待機室か何かだろう。

どんな人が相手になってくれるのだろうか。

魔物相手の時よりも加減に気を付けよう。やりすぎて変な目で見られるのも嫌だが、うっかり殺してしまうのも避けたい。と言うより、避けなければとんでもないことになる。

本当に気を付けよう、うん。


そう時間もかからず、お姉さんが扉から出てきた。次いで出てきたのは二人の男だった。

一人は30代半ばの赤髪青目の獣人さん。耳の形からして、イヌ科の獣人だと思う。

余談だが、私は大の動物好きである。思わず、耳を見て手をわきわきさせてしまったのは、ご愛嬌である。…だって仕方ないじゃないか、好きなんだもん!


もう一人は20代後半、茶髪赤目の美青年だった。エルフほどじゃなくても耳が尖っているところを見ると、彼はハーフエルフだろうか。何にしろ、私的には色気ダダ漏れにしていないところが好印象。

だってさ、私の周りにいる魔族って色気が半端ないわけだよ。しかも、高位の魔族は顔で獲物を釣るためめっちゃ美形。慣れるまで大変だった。精神的にものすごく疲れる。慣れた今でもふとした瞬間、気を抜くと色気に当てられる。だから色気ない美人は精神的に優しいため良い印象を受けるのだ。

ちなみに、獲物って言うのは単に餌ってだけの意味じゃないよ。ははは…。


お姉さんはカウンターの元の位置に戻ったが、二人の男性はカウンターを回って私に近づいてきた。

この世界の人は基本的に男性も女性も皆大きい。この体で見上げると首が痛いのだ。

首を気にしつつ、私は二人を見上げた。

「嬢ちゃんが、ギルドの登録希望者か。俺がここ、セチナ支部のギルドマスター、チェザンだ。まあ、よろしくな。」

この町はセチナと言う名だ。

ギルドの本部はこの大陸の中央に位置する、グラント帝国の王都にある。それ以外のギルドは支部と呼ばれる。各国は依頼をすることはできるが、ギルドに干渉できない。ギルドは不可侵で独立な存在なのだ。


この人がここのギルドマスターか。親しみやすそうな印象を受けるが目が鋭い。観察されてるな、これ。

自然体なのに隙がない。現役時代はさぞ強かったんだろうな。

「初めまして、試験官のネフロムと言います。よろしく。」

わぁ~この人も強いんだろうね~。試験官だもんね。ギルドマスターほどじゃないが、隙がない。

うむ、おそらくこの人が私の相手か。勝つのはやばそうだから、ほどほどの良い線いって負けよう。これは負けるのも大変だ。不自然な負け方にならないようにしよう。


ひとまず、好印象を持ってもらえるように無邪気に笑っておこう。

「初めまして、リヴィアと言います。こちらこそ、よろしくお願いします。」

ぺこりとお辞儀を付けるのを忘れずに。これ、大事。

「礼儀正しいな。」

「ではさっそく試験を始めようと思うけど、大丈夫かな?」

「はい。」

無事、好印象を持ってもらえたみたい。

第一印象は後々の評価に関わるだろうから、大切にしないとね。


私はネフロムさんの後ろに従った。さらに後ろにはチェザンさんが続く。

どうやら、階段横の扉は試験会場になっているようだ。

「頑張ってね。」

「はい!」

カウンターのお姉さんが送ってくれた声援に、元気よく返事をして扉をくぐった。



よし、(手加減を)頑張ろう!!






評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ