表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
3/16

第1話 人間界へ行こう! 

青い空、白い雲、誰が見てもいい天気…のはずだけど、私の心は曇天、雨降り…。

「私、何やってるんだろう?」

今日の仕事も一時間で終わった。

ここ十年ほどはいつも同じ単調な日常を繰り返してきた。

本当にこれでいいのだろうか。

私がここにいていいのだろうか。

平和になったこの国に、私は必要だろうか。

私は…何だろう?


ぐるぐると嫌な思考が廻る。私の悪い癖だ。一度嵌るとなかなか抜け出せない。

はぁ……。

こんなんじゃだめだ。


「よし、人間界に行こう!!」

うじうじ考えても仕方ない。

ここじゃあ、考えごとに向かない。

それに今思えば、私は生まれてこのかた国はおろか城すらもろくに出たことがない。

この機会に私の存在理由を探しに行こう。

人間界に行けば何かわかるかもしれない。見つかるかもしれない。




旅に出ます。探さないでください。




うわぁ~。

自分で書いといてなんだけど、典型的な置手紙だよね~。

こんなんで納得する人なんかいないと思うけど、他に書きようもないからいいや。

あとは…そう、魔力を隠さないと。


魔術を手紙に定着させておく。誰かがこの手紙を見るまで私がここにいるとごまかせる。

いきなり魔力が消えたら、誰かが飛び込んでくる。それでは私が人間界に行くまでの時間が稼げない。


最後の仕上げは、自分の魔力は漏れないように体を覆う膜を張って、完成!

初めてにしては上出来だろう。うん、うん。


基本的に私たち魔族は魔術を使うが、人間は魔法を使う。魔術は魔法をグレードアップしたものだ。人間の魔力量は、私たちに比べると圧倒的に少ない。だから魔術を使うのは一握りのエリートのみだ。逆に私たちは、威力の弱い魔法を使う利点はないので魔術しか使わない。


魔法も魔術も重要なのはイメージだ。これまた異世界の典型的パターンなのだが、私としてはわかりやすくて助かる。

ずっと前に読んだ本によると、人間は魔法詠唱や魔方陣を使わないといけない。

その点、、魔族は根本的な発動条件が違い、さらに魔力量が違うこともあって詠唱も陣もあまり使わない。だがやはり何事にも例外はあるようで、強力な魔術を使うときは詠唱や陣も使用する。

…はずなのだが、どうやら私はチートらしい。底なしの魔力を持ってるようで、何にもなしでいろいろできる。本当にいろいろできてしまった。今まで不可能なことがなかったくらい。

知らないうちに厄介なフラグ立ってたらどうしよう。




薄々気づいているかもしれないが、私には前世の記憶がある。前世では純日本人だった。

前世のおかげで魔術は簡単に使えるし、この世界にない技術や考えで国を発達させ、乱れを正すことができた。そして、こっそり新しい魔術も組み立てれた。前世様様である。

今回のことにも役に立った。…あの頃は国を出るなんて発想は皆無だったけど。



なにはともあれ、

「行ってきます。」

私は長年付き合った部屋に別れを告げ、静かに転移魔術を発動させた。



向かうは、人間界に接する国境の山脈。




あれ?……なんか忘れている気がするけど、ま、いっか。



重要なことを忘れています

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ