表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
3/54

超人対魔神信奉者、その3.

「……そんなばかな……」

 ネィガールは尻もちをついている。

「…そんな、バカな」

 東の空から太陽が昇るが、空は薄い灰色をしていた。

「そんな、馬鹿なー!」

 それどころか、カインゼルを中心とした半径六百メール(約六百メートル)の範囲が、木々や草花、いや、大きな岩も地面さえも灰塵と化していた、もちろんあのデーモンでさえも大きな灰の塊となり、風に舞っていた。

「こんな事があってたまるかー!!」

 この灰の中で生きているのは、腰が抜けて立てずに喚き散らしているネィガールと、元気に泣いている赤ん坊、そしてこの惨状を作り出し、その中心で白い歯をみせて笑っているカインゼルだけだった。

 ネィガールは自分が生きている自分が信じられなかった、おそらくあのカインゼルという男は、“災害級魔法”をこの地で使ったのは間違いない。ネィガールが“災害級魔法”をその目で見たのはまだ若かったころに一度だけある【天空の鉄槌】という大魔法だけだったが、アレは敵も味方もまとめて吹き飛ばす、というとても使い勝手の悪い魔法だったし、話しには聞く【大地の怒り】や【大海の嘆き】も、大なり小なり同じようなものだと聞く。

 ネィガールが自分を失っていないのは、ひとえにカインゼルの使った(おそらく)大魔法の完成度に目を奪われたからだった。

「おおお」

 ネィガールが“魔神信奉”に足を踏み入ったのは、伝説的な魔法使いに少しでも近づきたいからだった。

「おおおおおお」

 ネィガールの顔色が土色になる、怒りと妬みの目でその大魔法をいとも簡単に使った男を睨む。

 男はネィガールに剣を突き付ける。

「ひっ」ネィガールの口から情けない悲鳴があがる。

「俺の名前はカインゼル、いいか決して忘れるな」そう言うと男はくるりと背をみせて去っていく。

「オオオ、お前!」ネィガールは震える声でこう言った。

「神は殺せんぞ! お前が何をしても神は何度でも復活するのだぞ!」

 ネィガールの震える声は、狂乱の大声に変わっていった。

「神は何度でも復活するー!!」

  


う、うまく貼り付け出来ない…。じ、時間が飛んで行く。うわあ! 現在20:59時、も、もう寝ないと…。ではおやすみなさい。あ! 感想等々お待ちしております。



評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ