表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
<R15>15歳未満の方は移動してください。
この作品には 〔残酷描写〕が含まれています。
苦手な方はご注意ください。

~お蘭の任侠作品集~

~死守~シマ~

  死んで守ると書いて、シマ。


 これは、任侠界で言うところの縄張りである。これを取られたり、荒されたりした任侠組織は、その土地では生きて行け無くなり、看板を降ろして組を解散するしか無いのである。



「オヤッさん!このままあいつらの好きにさせとくんすか?」


 とある弱小任侠一家の幹部会。そう声を荒げて、上座に座る、風祭一家初代総長、風祭源治に問いかけたのは、当一家の若頭を勤める、彼の実の娘、風祭洋子だった。


「少し落ち着け!洋子!事はそんな簡単なもんじゃねぇんだ……もちろん奴等の侵攻を野放しにはできねぇのも解ってる…けど…事はそれだけじゃねぇんだ……ここでドンパチ始まってみろ俺達を信じて今日まで来てくれた堅気衆やお前達の命だって保障はできねぇ……」


 彼はそういうと、傷だらけの厳めしい顔を更に歪めて、ショートピースにマッチで火をつけると、ため息のように、紫煙を吐き出すのだった。



「オヤッさん……いいや…父さん堅気衆はあたし等が絶対守る!それに…あたしは父さんの組に入った時から決めてたよ……あたしの全てを父さんに預けるって!だから父さんも信じてよ!あたし等を!」



 彼女はそういうと、周りの視線をはばかること無く、着ていた一家の半纏を脱ぎ、背中一面に彫られた枝垂れ桜の弁財天を皆の前にさらけ出すのだった。



「……ふ…まさか決起の時を実の娘に諭されるたぁな…ったく俺もヤキが回っちまったなぁ……洋子!裕司!一家の仕切りはお前達二人に任せる!奴さんにゃあ俺一人で掛け合ってみるよ……俺に万が一の事があったとしても二人は一家の再興だけを考えてくれ!」


 それは彼の、苦渋の決断だった。しかし、彼の掛け合いは徒労に終わり、風祭一家は関東炎龍会の軍門に下るしかなかったのである。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[良い点]  死守の説明から緊迫したシーンへの流れがカッコいいですね❗ [一言]  死守と書くんですね。  シマと言う言葉は知っていましたけど島だとずっと思ってました。笑  闘いに向けての団結の時です…
[良い点] 娘さん勇ましくて格好いいですねm(_ _)m 息を飲むお話しを、ありがとうございました!
2021/08/25 12:46 退会済み
管理
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ