表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1/3

挨拶及び注意事項

 みなさん、こんにちは。大藪鴻大です。「Ib ~不思議な美術館~」を最後まで読んで下さり、ありがとうございました。「なにそれ?まだ読んでないよ。」という方は、この先を読まないようにお願いします。

 これは、「Ib ~不思議な美術館」の裏話というか、制作秘話というか……。ゲームで言うなら、攻略本みたいなものでしょうか。あくまで、私がこの物語を書いているとき、どんなことを考えていたのかを綴ったものです。本編の続き及び新しい物語ではないので、その点は予めご了承ください。

 

 さて、この先を読んでいただく前に、注意があります。


・このおまけコーナーは、本編のネタバレを多く含みます。そのため、「Ib ~不思議な美術館~」をまだ読んでいない方は、まず本編を読んでくださるようお願いします。


・このコーナーは、本編の続き及び新しい物語ではありません。


・本編を読んでくださった方でも、「物語の制作や設定の話のような裏側は知りたくない」、「物語そのものを通して感じたことを大事にしたい。」という方は、この先を読むことを控えたほうがよいと思います。


・このコーナーは、あくまで私の作品、「Ib ~不思議な美術館~」に関するものであり、kouri様の「Ib」に関するものではないということをご了承ください。


・しつこいようですが、このコーナーは、「Ib ~不思議な美術館~」を読んだあとにお読みください。もし、こちらを先に読んだ場合、「Ib ~不思議な美術館~」の面白さが半減以下になる恐れがあります。


 以上を読んだ上で、「それでも大丈夫」という方は、どうぞ先に進んでください。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ