表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

39/68

第39話 ランプの下で

「よくある話だから早く忘れたまえ。秘密は俺様が守ってやるから、安心しなさいね。ぷぷぷ」

 やれやれ、と楽しそうなニアを眺めているのは。

 おごられたミルクで休憩中のゼノ。

 どーせ明日には噂が広まってる。見ているだけなら飽きないのにな、この猫は。

「こんなところにいた、ゼノ。問題発生よ」

 クレアがゼノを見つけた。

「どうした?」

「おいこら小娘。こいつは今、傷心中なんだ。明日にしろ、明日に」

「失恋でもしたの?」

「ぜんぜん違うから」

「じゃあ一緒に来て、ニアもよ」

「こらまて!」



 明日の本番でメインとなる食堂に、三人が到着すると。

「なんだこれ!?」

 調理場のカウンターや調理台、床一面はまるで雪景色のようだった。

 小麦粉が散乱して、そこらじゅうに白い粉が積もっている。

 白い粉のキャンバスには、楽しそうな落書きまであった。

 角が生えたディーナの似顔絵や、わざと下手に描かれたゼノやラルフ。宝物の詰まった宝箱や、空を泳ぐ大きな魚など。

 犯人に繋がるヒントはかなり多そうだ。

「お前ら、ほどほどになー」

 わーわー騒ぎながらついて来たニアが、クルリと踵を返す。

「待った」

 その尻尾をゼノが掴んだ。

 散らかった粉の上には、くっきりと犯人の足跡が残っていた。

 かわいい肉球のかたちで。

「なにすんだ!? 親身になってミルクまで奢ってやったのに! 優しい俺様に対してこの仕打ちは外道の所業ぞ!」

「いや、ソレはソレだから……いて!」

 ニアがゼノを蹴って逃げた。

「あーははは。おバカさーん、捕まえてごらーん!」

 ゼノの手をスルリと抜けて。

「こら待て!」

 ニアの姿は闇に溶けて消えた。



 クレアとゼノが顔を見合わせ。

「みんな楽しい気分で前夜祭を満喫してるし」

「水を差す訳にはいかないよなー」

 と肩をすくめる。

 仕方なく、ニアのイタズラの後始末を二人ですることにした。

「まったく。憎めないからって、やりたい放題」

「トラブルメーカーだな、あいつは」

 それぞれホウキとちりとりを持つ。

 ゼノは綺麗なホウキを使って、慣れた手つきで高い場所からサクサクと掃いていった。

 派手に見えたが、大袋1つ分の小麦粉が撒かれていただけで、他の店からかき集めれば明日はなんとかなりそうだった。

 最後にかたくしぼったモップで水拭きをしていく。

「ゼノって、本当に魔王なんだよね?」

 隅々までキッチリと拭き取っていくゼノを見ながら、クレアが聞いた。

「何でもやれる偉い魔王ってことなら、そうだな」

 ゼノが胸を張っている。

「そうね。ただ、魔法を使わないのかな、と思って」

「自力でできることには魔力は極力使わないってのが信条だからな」

 さらに胸を張っている。

「なるほど。……ん? あれ? 何かが目に入ったみたい、ゴロゴロする」

 クレアは目を擦ろうとするが、手は小麦粉で真っ白だった。

「まて、そんな手で擦るなよ。ほら、みせてみな」

 ゼノが顔を近づける。

「暗いな。あそこのランプの下までいけるか?」

 入り口横のランプの下に移動してから、あらためて覗き込む。

「あーあ、睫毛が入ってるぞ」

 まぶたに半分くらい隠れて、睫毛は今にもその奥に消えてしまいそうだった。

「マズイ、まぶたの裏に入りそう」

「どうしよう。ゼノ、魔法で……」

「まかせろ。じっとしてろよ」

 ゼノがさらに顔を近づける。

「あれ? な、なに?」

 ペロッ。

 ゼノは舌先で目の中の睫毛を舐め取った。

「えー!?」

 驚いているクレアに、ゼノがキョトンとして。

「あれ? 子供の頃、オカンにこうやってとってもらわなかったか?」

「そんな経験ないから!」

「そーなの? 悪い悪い」

 たいして悪いと思っていない口調で、ゼノがあやまる。

 その時。

「い、今クレアに何を!? クレア、すぐにそいつから離れて!!」

 声変わり前の少年の声が、夜空に響いた。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ