表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

2/68

第二話 赤毛の婚約者

 カッコウが鳴く森の中。

 木漏れびが揺れている小道を、軽い足どりで歩いていたのは。

 第一王子との婚約が決まったばかりの十二歳の侯爵令嬢。鮮やかな赤い髪と翠玉エメラルドのような瞳をもった、クレア・アークライトだ。

 実は、すぐに断られるだろうと思っていたクレアの予想は外れてしまった。

 赤毛だし、化粧で隠しているがソバカスだってある。やはり護符がわりの婚約者として選ばれたというのが妥当だろう。

 王子様が本当の恋人に出会うまでの間は、お側でお守りしよう。

 そんな王家に仕える臣下のような気持ちだけで、王子とのお見合いを乗りきったクレアは。

 区切りがついて大人達が雑談を始めた隙に、こっそりと広間を抜けだしてきた。

 ドレスから動きやすい服装に着替えて、ボリュームのある髪は後ろで束ねてある。

 やってきたのは、築城の際にも伐採されずに残された城内の森だった。

 辺境育ちの母が、花嫁修業としてお城に務めていた時に、故郷が恋しくなると来ていたという森の奥には。

 秘密があるらしい。

「あの森の奥には、お菓子のお家があるのよ。そこには異国の王子様が住んでいるの」

 そんなおとぎ話を信じて。

 クレアはこの日がくるのを、ずっと待っていた。



 森林浴を楽しむための散策コースもある森は、子供の足でもたやすく進めた。

 クレアが森に入ってすぐに。

「待ってー、置いて行かないでよー!」

 入口から聞き慣れた弟の声がして、クレアは足を止めた。

「上手くまいたと思ったのに」

 11歳にもなって半泣きで追いかけてくる弟のルイにはあきれるが、森の中で迷われても困る。

 クレアを見つけたルイは。

「お父様が森は危ないから入っちゃ駄目って言ってたでしょ! ちゃんと聞いてたの!?」

 いつもの調子に戻って、姉に説教を始めている。

「ハイハイ。危ないから、あなたは帰りなさい」

 母の実家が片田舎だったので、クレアは山や森に慣れ親しんで育ってきた。

 でも一つ年下のルイは怖がりな箱入り息子なので、本来は家で本ばかりを読んでいる。

 なのに父から「危ない事をしないように姉を見張っていてくれ」と頼まれて、イヤイヤ姉について回る羽目になっていた。

 怖いもの知らずの姉には抑止力、ひ弱な弟には体力づくりをさせるのが父の目的のようだ。

「この森に狼がでるっていうのは、人を遠ざけるために広められた噂よ。こんな近くにそんな危険があったら、お城の兵士さんが総力をあげて退治してるはずだから」

 クレアが説明しても弟は頑固に。

「ダメだよ、お父様の言いつけを守らないと後で叱られるんだからね!」

 と姉の腕を引いて、引き返そうと頑張っている。

 そのルイの腕をクレアが掴み返した。

「な、なに?」

 イヤな予感に後ずさる。

「お父様に報告されると面倒よね。わかった、一緒にいくわよ」

 にっこりと笑って。

 掴んだ腕を引いて弟を連行していく。

「いやだよ! 狼に食べられちゃうー!」

 ルイの悲痛な叫びは森に消えていった。



 名乗り出るタイミングを逃したセシルが。

 茂みに姿を隠して、二人の様子を観察している。

「……なんか想像と違ったな」

 容赦なく弟の手を引いて森を進む少女の足には、迷いがなかった。

 まるで兵士長か若い騎士のように、たくましくて明るい少女には。

 深窓の令嬢が持つ闇や弱さは微塵も感じられない。

「……あれが兄上の婚約者」

 セシルの口から困惑したような声がもれた。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ