表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

もし生まれ変われたのなら。。。

作者: 시언

*これは私が個人的にお世話になった人へのお手紙です。


お父さんお母さんへ

今までわがままばかりでのろまで勉強も運動も下手で迷惑ばかりかけてごめんなさい。

でも、私はお父さんお母さんの子供に生まれて嬉しかったし幸せでした。

特にお母さんが私のことを大事な大事な宝物って言ってくれた時は嬉しかったよ。

またもし生まれ変われたらまたお母さんとお父さんの子供に生まれてきて良いですか??その時はもう少し優秀になって生まれてくるね 笑

お母さんとお父さんともう一回だけでも旅行にも行きたかったしライブにも行きたかったな。。。

生まれ変わったら沢山旅行やライブに行こうね??

その時までさようなら。


優しくしてくれたみんなへ

みんなには本当に助けられました。

心が折れそうになった時に優しく声をかけてくれたり、

相談に乗ってくれたり、カラオケに誘ってくれたり、

内気な性格の私がここまで生きてこれたのはみんなのおかげだと思います。ありがとう。

今度遊ぼうね!って約束してたのにその約束守れそうにありません。。ごめんなさい。私の体力がどうやら限界に近づいているようです。

でもとてもとても優しいみんなだから生まれ変わってもまた友達になってくれるよね??

その時はカラオケに行ったりケーキ食べたりショピングに行ったり、ライブにも行ったりしてしてどんちゃん騒ぎしようね? 笑

その時までさようなら。


ゼミのみんな及び先生へ

私がゼミに馴染めなかったのは他の人のせいではなく自分のせいです。みんなに不快な思いをさせてごめんなさい。

でも短期留学でみんなが気を遣ってくれたことはとても嬉しかったです。また生まれ変われるならもう少し優秀に生まれて自立学習も出来る生徒になって社交的な性格になって生まれてきます 笑

その時は仲間に入れてね。

先生へ

私は実を言うと先生が苦手でした。

先生がいつも怒ってるように見えてしまっていました。

でもゼミを休んでしまったのは他でもなく私のせいです。

私の責任です。

でも短期留学で先生がとても温かな心の持ち主だという事がとてもよく分かりました。

あの時言ってくれた「授業について行くの辛いだろうけど頑張れ」がとても嬉しかったです。

先生にアドバイスをするなら先生はもっと心の内を喋った方が良いと思います。

先生何考えてるのかよく分からなくなることがあるから 笑

上からすみませんでした。

また生まれ変わって優秀な生徒になったらゼミ生にしてくれますよね??


この手紙を遺して彼女は春の嵐が吹く日に亡くなった。。

まるで眠っているようにベッドに横たわっている所を発見されたという。

彼女は白血病が悪化していたのだった。。

そのことに気づいていた人は誰一人居なかった。。。

たとえ彼女の両親でさえも。。。。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ