ルール説明と、最初の望み
フードからうっすら見える、黒い髪の毛に、水滴が伝っている。
「……誰だ?」
「人に名前聞くときは、自分からいうのが礼儀でしょ?」
「・・・・・影島…龍騎」
「へぇ、カッコいい名前だねぇ。私は、葉月。好きに呼んで。」
・・・聞きたいのは、そこじゃない。
「俺の望みを叶えるだと?」
確かにこいつは、そう言った。
笑える。なにが望みを叶えるだ。そんなの、あの虚空なんちゃらっていう奴しか・・・・・・・・・・・ん?
あいつ今、"葉月"って……
「お前が、虚空葉月か?」
「そうだけど、…名字知ってるって、何者よ、君」
「いや、ちょっとな…」
「ふーん。」
こいつが本物? でもそうか、こんな空き地に来るなんてな。しかもいきなり現れたし…
「それで、君の望みは…こんn「誰よりも強くなりてぇ!」…」
そいつが言い終わる前に、俺は、強くそういいはなった。
「強くなりたいんだよ、俺は、なぁ 叶えてくれんだろ?」
「つまんないやつ」
俺が言い終わると、少女は、そう言った。
「あぁ?なんか文句あっか?」
「…じゃあさ、私とゲームしようよ。」
「話の噛み合わねぇ奴だな。ま、いいぜ?何すんだよ。」
「簡単だよ。君が、自分の本当の望みに気付けばいいだけ。」
「ハァ?何いってんだ?」
こいつ、頭おかしいのか?さっき望みは、いったじゃねーか。なんなんだ?
「いつか来るよ。この言葉が分かる日が。
勝負期間は、1週間。
あなたが勝てば、あなたの望みを何でも叶えてあげる。
私がかったら、命より大切なもの、貰うわよ。」
「・・・わぁったよ。やりゃーいいんだろ?やりゃー。」
「クスッ物わかりが良いわね。じゃあ、1週間後、日が完全に沈むまで。ここで待ってるわ。じゃあね。」
と言い残し、彼女は去っていった。
「何なんだ?あいつ。」
まぁいい、今の俺に、命より大切なものなど、何もない。
・・・・・・・龍騎!・・
「・・・っ!・・」
またか…
早く忘れちまいたいな。こんなの…
その日は、家に帰ることにした。
ガララララ
俺の家は、古くからあるようで、家紋を汚すことは、許されないらしい。
まぁ、俺はこんなんだし、無理なんだけど…
というか、一つ問題があるんだよなー…
父「なんだ、お前か。ずぶ濡れで汚ならしい。何でお前みたいなのが生まれてきたのか…あの女、本当に使い物にならんな。」
「っ!んだよそれ。俺は、しってんだぞ!てめぇが母さん殺したこと!」
父「・・・・・・・・・何いってんだ。使い物にならないのなら、要らないだろ?」
「なっ!」
父「とにかく、そいつの事は、もういうな。虫酸が走る。」
「ちっ!ざけてんだろ・・・・」
俺は、"そいつ"を押し退けて、自室へ向かった。
ガャチャン
とびらを乱暴に閉め、椅子を蹴っ飛ばした
ドンッと、すごい音がなって、そのまま、床に転がった。
ぐちゃぐちゃになった椅子を見つめ、ベッドに寝転がった。
「俺の、望みか」
そんな言葉は、誰に届くわけでもなく空中に消えていった。
そして、母さんの事を思い出しながら、その日は、寝てしまった。
次の日、なぜか家のなかがうるさい。
様子を見に行ってみる。自分の部屋を出て、階段を降りる。
すると、あいつが女と喋っているのが聞こえた。
・・・・母さんがいなくなってから、いつもこうだ。
まぁ、あいつもいい年というほど老いては、いない。
30代前半くらいなのだ。
でもあいつは、母さんを殺した。
俺は、あいつを一生許せねぇんだ。
あんな奴が幸せになろうなんて、狂ってるだろ。
俺の望みは、
"親父に消えてもらうこと"かもな。