表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
15/18

 血魔の眠り (視点:リロート 12血の魔法) 

12血の魔法で リロートが主人公助けに入るまでのお話です^^

本来は、リロート回想よりも先に、狼人の続きを出すべきなのですが、

先に回想が書き終わりましたので、こちらになります。


リロートの種族(血魔族)の設定をこちらで書いてみました。

よろしくお願いいたします。

「…!!」


わらわは、衝撃のあまり、ぱちり と目を開けた。

本当に、ぱちりと目が開いた。


(え、え? 心のもやもや。…もやもやとした血がぬるぬると体をめぐる…。

わらわは何に起こされてしまったというの…?)


横をみると、キクネ様の姿が無かった…。


「キクネ様?」


ああ、そうだった、キクネ様は今は眠りの時間ではなかったと、わらわは思い出した。


わらわの『時石ときいし』の色を見ると、まだ色彩は青。だから、眠りに陥って2時間程しか経っていないと、わらわは首をかしげた。


「どうして…、わらわ、起きてしまったの…?」


魔界ははっきりとした昼も夜も朝もない世界。だから、魔族それぞれが自分の時石をもち、朝や夜を自分で決める。わらわの時石の色は2色、昼が赤、青が夜の色。


わらわの時石は姉様からいただいた、もの。人間の魔術師の男の召喚に応じ、人の世界で暮らす姉様。

もう、百年ほどの月日がたつのだから、人間はとっくに土に還っていると思うのに…。



「血魔の眠りから醒めるなんて、わらわ今まで、なかったのに…」


血魔族の眠りはとても重要。20時間に1度、5時間の深い眠りを必要とする。

わらわ達血魔族は、悪夢を見せ、それを糧とする。悪夢を他人に見せる際、自分の精神の一部を砕き魔力に乗せる…。

だから、眠っている間に、砕いてしまった自己の精神の修復を図る。

だから、だから、5時間の眠りは血魔族の血に組み込まれているもので、めったな事では起きないのに…。


「……」






『今度、リロートと眠る時間が同じになるのは、43時間後ぐらいだね』


キクネ様の時は人間と同じサイクルのようで、『時計』と呼ばれる寝室の棚に置かれた、小さなランプ程度の大きさの箱で時間を計っている。

『時計』は、昔捕虜にした人間が作っていた、とても古びたものだったけれど、キクネ様はありがとうと言って、ことあるごとにソレで時間を確かめていた。


『この針が、10から6の間が私の睡眠時間だよ』

そう、キクネ様はわらわに教えて下さった。


(やっぱり、8の数字…)


時計を見ると、8の数字。だから、今は、キクネ様は「眠りの時間でない」事はわらわは知っていた。

だから、弓の鍛錬なのかも知れないと、わらわは思った。

けれど…、心が不安になる。



(キクネ様のことを思うと、不安に…?)


わらわの心はどうかしてしまったの?

何故、キクネ様を思うと不安になるの?

いつもキクネ様のお声をお姿を、思うだけで、わらわの血はころころと幸せにめぐるのに。

キクネ様の身に何か良くないことが…起こったの…?


(ああ、わらわに、もっと力があれば、キクネ様の心を知ることもできるのに…。

今の心の不安や、恐怖をしって、わらわは誰よりもはやく駆けつけることができるのに…)



「…キクネ様の、弓は?」


キクネ様は、時々弓を引いている。それは、日本の国の武芸だと聞かされていたから、どこか古風な感じのする飾り気の無い弓だけれど、

けれど、その弓自身が神秘的な覇気を放っているようで、その弓を引くキクネ様もとても神秘的で…。

わらわはその姿にいつも見惚れてしまう。


ああ、始祖族さまのきっと高貴な儀式なのだと、わらわは思っていた。


キクネ様の口から「日本」という言葉が出てくる。それはこの古の旋律の「ニホンゴ」を使う国の名。

日本とはキクネ様や魔王がおられた、今はなき高潔なる始祖族の国の名なのだとわらわは思った。


始祖族さまに国があったなどと、わらわは知らなかったけれど…。


だから、いつもの『鍛錬』という弓の儀式かもしれないと、わらわは思って、もう一度、壁を見たけれど、やっぱり、弓は壁に立てかけてあるまま…。


「弓ではないの?

 それとも、魔王が…、お呼びになられたの?」


わらわは、ただ答えも無く、立てかけられているだけの弓の無機質さに、とても不安を覚えた。

姉様のようにキクネ様が戻ってこなくなったらと、わらわは不安で胸を強く握る。


「キクネ様…」


とても、とても…、いやな気持ちがして…。キクネ様が可愛いといってくれた、レースの付いたボレロをぎゅうっと握って、部屋を出た。



そして、この後、枯れ木の庭園で狼に襲われている、主人公を見つけます。


<ないしょ話>

この後、狼が知るはずも無い「ニホンゴ」を話せることに、リロートは嫉妬する自分に気づいていたり、だから、魔王が腹心の狼を処分などするはず無いことを知っているのに、わざと、お咎め覚悟か?! と強く言い放ったりな裏設定になります。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ