表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
13/35

第十三話 芯だけ残して

ポン子は風呂が大好きです。バスタブは大きすぎますので、洗面台で洗っております。お湯を溜め、犬用のシャンプーで洗ってやると、じっとしております。剛毛な黒い毛の質も、まごうことなきタヌキなのです。


その日は、バスタオルで包んで乾かした後、啓子がご褒美として生のトウモロコシを用意しておりました。私が専用の器に入れてやると、黄色いコーンの部分だけを食べて、芯だけを残しました。しかし、後になってその芯をおもちゃにして遊んでいたのです。


一方 久永さんが、そろそろ元を野に返す決断をしたと、フェイスブックに投稿しておられました。以前から、一定の期間育てた後、自然に帰す方向へ舵を取っておられましたので、計画通りです。


したがって、ケージで飼うことはされず、洗面所や風呂場、さらには庭の一部が元の住み家になっておりました。久永さんご夫婦の潔い決断に比べますと、私も啓子も、ポン子の未来については先送りばかりしておりました。まだ手のひらに収まるポン子を抱えますと、ほのかなぬくもりを感じます。少しずつ、愛おしさが増してくるのです。悩んでも仕方がございません。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
読ませて頂きました 命に介入した時点で、その命に全責任を負うと言う経験は多くの方が経験していることと想います その責任の重さに戸惑いながらも、見て見ぬ振りはできないお二人の優しさに改めて感動と尊敬の念…
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ