表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

3/68

第1話 死に戻りの少女


(え? 夢……いやいや。落ち着け私……!)


 混乱しつつも、覚えている事から一つずつ確認していく。

 私の名前は、アイシャ=キャベンディッシュ。エルドラド帝国の生まれ。

 エルドラド帝国とは、ルメン大陸の三分の一を領土とする帝国国家だ。皇帝と教皇が存在し、皇帝(太陽)は政治、貴族()は行政、教皇()は裁判をそれぞれに担っている。


 私は貴族キャベンディッシュ公爵家の長女として、大切に育てられた。母は皇帝の妹にあたり、魔法学院卒業まで、何不自由なく暮らす。プライドが高く、高飛車(たかびしゃ)傲慢(ごうまん)な悪女──というのが世間の印象だろう。

 しかしその人物をあげるのならば、私の義理の妹がまさにそうだ。

 私の母は六歳の時に病死し、同じ年に父は妾だった女性とその娘をキャベンディッシュ家に迎えたのだ。

 なにより驚いたのは、私と同い年の妹がいたということ。愛情を注がれて育った義妹リリーは、我儘言い放題だった。全てが自分の思いのまま。姉である私が持っていた玩具も、服も、母が残した宝石や財産まで、全て取り上げられた。

 義妹は自分こそが、世界の中心だと信じていた。だからこそ、国で一人しかなれない聖女に私がなった時、妹はわんわんと泣き、駄々をこねた。なんとも幼稚(ようち)な思考回路であったが、リリーと初めて会った時から、最後まで中身は変わっていなかった。それはもう残念だと思うほどに。


 現皇帝ルイス=シグルズ・ガルシア──伯父は、母が亡くなった時に私を引き取ろうしたそうだ。しかし強欲な父は、皇族である私に利用価値があると思ったのか、第一皇子との婚約を持ちかけた。

「少しは家のために役に立て」そう父に言われたとき、胸が押し潰されそうな気持ちでいっぱいになったのを覚えている。

 どうしてあのような男と母は結婚したのか。母の葬儀に顔を出すだけで、(いた)むことすらしなかった。それどころか父は母が死んでも喪に服すこともせず、妻を迎えたのだ。周囲の目から見ても非常識な行為に、嫌気がさした使用人たちは家を出て行った。


 公爵家として貴族の見本となるべき存在、貴族の中の貴族という立ち振る舞いをしていたキャベンディッシュ家だったが、母の死後それは大きく変わる。その原因は父が継母と義理の妹を溺愛し、望みの全てを叶えたためだ。日に日に屋敷から芸術品は消え、代わりに宝石や派手なドレスなどが増えていった。

 住み慣れた屋敷が、どんどん知らない家へと変わっていく。

 母との思い出まで私から奪い取るかのように、思い入れのある肖像画も、気に入っていた女神像の彫刻も全て消えていった。


 その頃からだろうか。私は晩餐(ばんさん)に呼ばれなくなり、父と継母と妹と同席することはなくなったのだ。使用人と同じ食事と寝床。

 私の手元に残ったのは、安物のベッドと地味なドレス、そして黒い背表紙の預言書。


 私は私の過去(前回の記憶)を思い返し、決意する。あんな家に義理立てするつもりはない。婚約破棄も魔法学院に入学する前に終わらせよう。そうすれば少なくとも、悪役令嬢というレッテルからは解放されるはずだ。


(まずは伯父であるルイス皇帝との謁見(えっけん)、それから──)


 ふと私はここがどこなのか、思い出してきた。

 牢獄でも、屋敷の小部屋でもない布を引いたテントの中。つまりは野宿をしていたということになる。私が聖女として魔物討伐をしていたのは十二歳までだ。

 その時は教皇直属の騎士団と共に遠征に出ていた。その騎士団の名は幻狼騎士団(げんろうきしだん)。そして私が十二歳の頃、ある理由で、彼らと魔人族は無実の罪で処刑台に送られる。


(……ああ、そうだわ。十二歳の頃から私の味方だった人たちが次々に殺されていった。後ろ盾となってくれたルイス皇帝(伯父様)、相談役となってくれた教皇聖下。そして一番私の近くに居てくれた幻狼騎士団のみんな……)


 《審赦の預言書》は、私に少し先の未来を指し示す。けれど、おおよその未来が分かっても、前回の私は未来を変えられなかったのだ。

 何よりこの時には、教会の腐敗(ふはい)は広がっており、教皇聖下とその直属騎士団、地方の枢機卿(すうききょう)以外は私利私欲のために活動をしていた。幻狼騎士団の失脚を皮切りに、教皇聖下の力を削いだのち、暗殺。

 皇帝陛下の指揮下にある軍内部も似たもので、教会の上層部と貴族の一部が結託して玉座を挿げ替える計画が進んでいた。

 ヴィンセント第一皇子が皇太子であるうちに、皇帝陛下を病死させて即位させる。私の婚約者はプライドが高く、偏った正義感を持つ人だ。傀儡(かいらい)としてはこれ以上ないほど、おあつらえ向きの人物といえるだろう。

 過去の出来事を振り返り、私は今後どう動くべきか思考を巡らせる。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

(↓書籍詳細は著者Webサイトをご覧ください↓)

https://potofu.me/asagikana123

html>

平凡な令嬢ですが、旦那様は溺愛です!?~地味なんて言わせません!~アンソロジーコミック
「婚約破棄したので、もう毎日卵かけご飯は食べられませんよ?」 漫画:鈴よひ 原作:あさぎかな

(書籍詳細は著者Webサイトをご覧ください)

html>

【単行本】コミカライズ決定【第一部】死に戻り聖女様は、悪役令嬢にはなりません! 〜死亡フラグを折るたびに溺愛されてます〜
エブリスタ(漫画:ハルキィ 様)

(↓書籍詳細は著者Webサイトをご覧ください↓)

https://potofu.me/asagikana123

html>

訳あり令嬢でしたが、溺愛されて今では幸せです アンソロジーコミック 7巻 (ZERO-SUMコミックス) コミック – 2024/10/31
「初めまして旦那様。約束通り離縁してください ~溺愛してくる儚げイケメン将軍の妻なんて無理です~」 漫画:九十九万里 原作:あさぎかな

(書籍詳細は著者Webサイトをご覧ください)

html>

コミカライズ決定【第一部】死に戻り聖女様は、悪役令嬢にはなりません! 〜死亡フラグを折るたびに溺愛されてます〜
エブリスタ(漫画:ハルキィ 様)

(書籍詳細は著者Webサイトをご覧ください)

html>

攫われ姫は、拗らせ騎士の偏愛に悩む
アマゾナイトノベルズ(イラスト:孫之手ランプ様)

(書籍詳細は著者Webサイトをご覧ください)

html>

『バッドエンド確定したけど悪役令嬢はオネエ系魔王に愛されながら悠々自適を満喫します』
エンジェライト文庫(イラスト:史歩先生様)

― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ