表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

26/68

第24話 反撃と宣戦布告

「親を大切に思うことはあたり前のことですわ。衣食住と何不住なく暮らせるのは、お父様とお母様のおかげですもの。お姉様が不遜(ふそん)な態度を取っているから、騎士団は全滅したのではないですか?」

「リリー……」

「それに聖女の力はいずれ私のものになるとノウス枢機卿が仰っていましたわ。殿下におかれましても、週に二度のお茶会で楽しくお話をさせてもらっていますの。また言われてしまいますわ。()()()()()()()()()()()()、と」


 勝ち誇ったかのような顔をしているが、私にとっては耳よりの情報だった。教会上層部が怪しいのは分かっており、不正に関わったという証拠集めが必要だったからだ。それをリリーはあっさりと言い出したのだ。しかも自慢気に。

 幻狼騎士団のことを馬鹿にされた時は、怒りが生じたものの私はすぐに冷静になれた。騎士団であるローワンが生きている、その事実が私の感情にブレーキを掛けてくれたのだろう。


(この子、前回はもっと(したた)かだったけれど、こんなあからさまに証言してしまうなんて……思っていた以上に頭がお花畑なのね)


 それにしてもノウス枢機卿の名前が出てくるとは意外だった。教会において教皇の次に権力を持つのが、枢機卿(すうききょう)と呼ばれる人たちだ。その中でもノウス枢機卿は辺境地に住む地味で目立たない、やせ細った老人だったはずだ。敬虔(けいけん)だとは聞いていたが、その老人とリリーとの接点が見つからない。リリーが毎週教会に通うような敬虔者(けいけんしゃ)なら話は別なのだが、彼女はショッピングやカフェで贅沢三昧(ぜいたくざんまい)をしている。

 分からないことを考えても意味はない。そう気を取り直して、私はとぼけた振りをすることにした。


「あら、ノウス枢機卿とはどなたですか? お会いしたことがありませんが……実在する方なのでしょうか?」

「まあまあ。教会に身を置く聖女が枢機卿の名もご存じないとは……。そんなことでは近々聖女の証を剥奪(はくだつ)されてしまうのではないでしょうか。ノウス様は偶々(たまたま)帝都で買い物をしていた私にお声をかけてくださった奇特(きとく)な方です。私には特別な力があると仰って下さいました」

「まあ、まあ! 素晴らしいわ。さすが私の娘ね!」

(偶然? どう考えても目的があって接触してきたんじゃないかしら)


 リリーの頭は相変わらず、自分に都合のいい解釈(かいしゃく)ばかりしているようだ。しかも話はまだ続いた。


「それにノウス枢機卿だけじゃありません。ほかにも私のことを認めてくださる方が、たくさんいるのです。毎回、甘いお菓子に美味しい紅茶をご馳走してくださるいい方々ですわ」

「教会でお菓子に紅茶と、はずいぶん贅沢なのですね」

「まあ、お姉様はカフェに行かれたことはないのですか? 教会本部には伺ったことはありませんが、御贔屓(ごひいき)にしている店で、皆様お会いしてくださるのですよ」


 語るに落ちたというのは、まさにこのことだろう。ここぞとばかりに有難い情報を語ってくれるとは思わなかった。


「それにこれは福音書の導きによるものだと、ユウゴ枢機卿に教えてもらいましたわ」

(福音書? ユウゴ枢機卿? どちらにしても音声録音をしておいて良かったわ)


 そっと銀色の腕輪──魔導具に視線を落とす。音声の録音中を示すよう点滅している。私が視線を下げたことで、あと少しで陥落(かんらく)すると見えたのか、継母はここぞとばかりに大きく出た。


「旦那様は激情型ですから、鞭を振るうかもしれないわ。そうならないように私が宥めてさしあげましょう。だから、ね。頷いてちょうだい」

「!?」


 ゾッとするほどの殺気が私の背後、正確には扉の向こう側から突如発生した。私たちのやり取りを聞いていたロロとレオンハルトの許容限度(きょようげんかい)を超えたのだろう。

 刺すような鋭い殺気に、背中の冷や汗が止まらない。

 私の代わりに怒ってくれるのは嬉しいけれど、ここで荒事は避けたい。もう少し情報を引き出したかったが、ここが引き時だろう。


「……父様に告げ口をしたいのなら、勝手になさってください。数日後には私は陛下に用意していただいた屋敷で暮らします」

「な……っつ!」

「もちろん、私の使用人であるロロは連れて行きます」

「何を……! まさか今までのことを全て陛下に話したのですか!?」

「はい。包み隠さず伝えました。私は公爵令嬢以前に皇族の出です。多少の苦労はすべきかとも思いましたが、ここで学ぶことももうありませんので、出て行かせていただきます」


楽しんでいただけたのなら幸いです。

下記にある【☆☆☆☆☆】の評価・ブクマもありがとうございます。

感想・レビューも励みになります。ありがとうございます(ノ*>∀<)ノ♡


9/13からコミカライズ連載が開始しました。

ピッコマにて独占先行で読めます。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

(↓書籍詳細は著者Webサイトをご覧ください↓)

https://potofu.me/asagikana123

html>

平凡な令嬢ですが、旦那様は溺愛です!?~地味なんて言わせません!~アンソロジーコミック
「婚約破棄したので、もう毎日卵かけご飯は食べられませんよ?」 漫画:鈴よひ 原作:あさぎかな

(書籍詳細は著者Webサイトをご覧ください)

html>

【単行本】コミカライズ決定【第一部】死に戻り聖女様は、悪役令嬢にはなりません! 〜死亡フラグを折るたびに溺愛されてます〜
エブリスタ(漫画:ハルキィ 様)

(↓書籍詳細は著者Webサイトをご覧ください↓)

https://potofu.me/asagikana123

html>

訳あり令嬢でしたが、溺愛されて今では幸せです アンソロジーコミック 7巻 (ZERO-SUMコミックス) コミック – 2024/10/31
「初めまして旦那様。約束通り離縁してください ~溺愛してくる儚げイケメン将軍の妻なんて無理です~」 漫画:九十九万里 原作:あさぎかな

(書籍詳細は著者Webサイトをご覧ください)

html>

コミカライズ決定【第一部】死に戻り聖女様は、悪役令嬢にはなりません! 〜死亡フラグを折るたびに溺愛されてます〜
エブリスタ(漫画:ハルキィ 様)

(書籍詳細は著者Webサイトをご覧ください)

html>

攫われ姫は、拗らせ騎士の偏愛に悩む
アマゾナイトノベルズ(イラスト:孫之手ランプ様)

(書籍詳細は著者Webサイトをご覧ください)

html>

『バッドエンド確定したけど悪役令嬢はオネエ系魔王に愛されながら悠々自適を満喫します』
エンジェライト文庫(イラスト:史歩先生様)

― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ