表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

22/219

第22話「天下の大悪人と兄弟子、親友になる」

「変なところを見せてしまったね」


 化央師兄(かおうしけい)のお母さんが眠った後で、俺たちは屋敷(やしき)を出た。

 師匠(ししょう)に、休みの連絡を入れるためだ。

 こんな状態で、修行に身が入るとは思えなかったから。


「それと……すまない。母上の話を聞いてわかったと思うけれど、僕は本当は、留学生ではないんだ」

「え?」

「僕は奏真国(そうまこく)から藍河国(あいかこく)に差し出された人質なんだよ。燎原君(りょうげんくん)のはからいで、表向きは留学生ということにしてもらっているけどね。こうして町中(まちなか)を自由に歩けるのも、あの方のおかげだ」


 師兄は奏真国の、高貴な家の生まれらしい。

 ただ、母親の身分が低かった。

 だから奏真国が藍河国に人質を出すと決めたとき、師兄が選ばれたそうだ。


「人質といっても、束縛(そくばく)されているわけじゃない。僕と母がここにいるのは、奏真国が藍河国に従うということを、証明するためだ」


 化央師兄は説明してくれる。


「奏真国としては、大国に人質を出しておきたかったんだろうね。逆らわないという証明にもなるし、うまくいけば支援(しえん)も受けられる。藍河国の方も人質を丁重(ていちょう)にあつかうことで、大国としての器量(きりょう)を示すことができるからね」

「藍河国と奏真国は、仲がいいですからね」

「うん。それもあって燎原君は、僕を留学生ということにしてくれたんだ。願い出たら、武術の師匠をつけてくれた。もちろん、藍河国の役に立つという条件つきだけどね」

「……そうだったんですか」

「なんで君が暗い顔をしてるんだよ。天芳(てんほう)


 化央師兄は俺の顔をのぞきこんで、笑った。


「さてはまた『ぼくが化央師兄の邪魔をした』なんて思ってるんだね?」

「わかりますか」

「わかるよ。天芳のことだもの」

「でも、実際にそうですよね。師兄は遠く離れた国に来て、やっと雷光師匠の弟子になれたのに、そこにぼくが割り込んだんですから」

「うーん。僕は天芳の兄弟子(あにでし)になってよかったと思ってるんだけどなぁ」

「ぼくだって、化央師兄の弟弟子(おとうとでし)になれてうれしいですけど」

「じゃあ、それでいいじゃないか」

「だけど……お母さんは、不安に思われているんですよね?」


 俺は言った。


「師兄のお母さんは、燎原君に力を借りたいとおっしゃってました。それはきっと『お役目』を果たした後のことですよね。師兄のお母さんは、ぼくがその権利を奪うと思っていらっしゃるんじゃないですか?」

「そうじゃないよ。母上がああなったのは……父上の書状が届いたからなんだ」


 化央師兄は、南の空に視線を向けた。

 真昼の、雲ひとつない、晴れた空。

 日差しに手をかざして、化央師兄は、遠くを見るような目をしていた。


「父の側室のひとりが、子どもを産んだそうだ。父は、家族が増えたことをよろこんでくれると思って手紙を出したんだろう。でも、母は『自分がいらなくなるんじゃないか』と、不安になったみたいなんだ。それで、深酒(ふかざけ)をして……あんな状態になってしまったんだよ」


 化央師兄は、さみしそうな笑みを浮かべた。


「父が書状を送ってきたのは、僕たちのことを忘れていない(あかし)だと思う。でも、母はそうは思わなかったみたいだ。母は父と離れていることが、不安でしかたないんだろうね。ばかみたいだ。僕が父の跡継(あとつ)ぎになるなんて無理だというのに……」

「……師兄の事情は、わかりました」


 いろいろと大変なんだな。師兄は。

 俺は師兄を尊敬してる。だから、助けたいと思う。


 でも……俺に他人を心配する余裕なんてあるのか?

 俺は将来、天下の大悪人として処刑される運命にある。

 星怜を助けたことで、彼女が後宮に行くルートからは外れたと思う。でも、『破滅エンド』を迎える可能性がゼロになったわけじゃない。

 人助けをするなら『破滅エンド』を、完全に回避したことを確認してからにするべきじゃないのか……?


 ──いや、『破滅エンド回避を確認』って……いつの話になるんだ?


 自分の考えに、思わず苦笑いする。

『剣主大乱史伝』のスタートは10年後だ。

 となると『黄天芳破滅エンド』の回避が確定するのは、さらに先の話になる。


 それまで『破滅エンド』の回避のためだけに生きるのか?

 自分が『尊敬する』『大切な兄弟子』と言った相手を見捨てて?


 ……冗談じゃない。

 そんなの、私利私欲(しりしよく)のために生きた、『剣主大乱史伝』の黄天芳(こうてんほう)と、なにも変わらないじゃないか。


「ぼくは、師兄のお手伝いがしたいです」


 俺は化央師兄をまっすぐに見て、告げた。


「ぼくは師兄を……いえ、翠化央(すいかおう)さまを朋友(ほうゆう)だと思ってますから」


 朋友(ほうゆう)とはこの世界で『家族より近しい友人』を指す。

 親友よりももっと近い──命をかけて守り合う、そんな関係を意味するんだ。


「朋友……って。僕は異国の人間だよ?」


 師兄は、びっくりした顔で俺を見た。


「僕は藍河国の人間じゃない。遠く離れた奏真国の生まれで──」

「関係ありません」


 そんなこと言ったら俺なんか転生者だ。


「ぼくは化央師兄を尊敬してます。師兄が、自分のことを話してくれたのがうれしいんです。だから師兄の力になりたいと思ってます。もちろん、ぼくにできることなんか、ちょっとしたことだけですけど」

「……ありがとう。天芳」


 師兄は照れたような顔で、俺を見た。

 大きな目が、かすかにうるんでいるように見えた。


「そうだね。天芳は僕の朋友だ。生まれた地は違っても、同じ師匠に学ぶ、信頼できる友だちだよ」

「はい。師兄」

「いつか、僕の母上は奏真国に帰ることになるだろう」


 化央師兄はまた、遠い目になる。


「……そのとき、君に大切なことを伝えるつもりだ。だから……それまでは僕の事情には触れないでくれると助かる。いいかな?」

「もちろんです。朋友との約束なら、絶対に守りますよ」

「すまない。人質の身では言えないこともあるんだ」

「ですよね。人には話せないことがありますよね。わかります」

「……君は本当に話が早いな」


 そうしてまた、俺たちは並んで歩き出したのだった。






 それから俺たちは、雷光師匠のところに行った。

 結局、今日の修行はお休みになった。


 ただ、化央師兄の『気』が乱れていると師匠が言ったので、それを整えるために『獣身導引(じゅうしんどういん)』だけはすることになった。

 精神の動揺は、経絡(けいらく)を流れる『気』にも影響を与える。

 お母さんのことで色々あった師兄の『気』が乱れるのも、仕方ないことだろう。


 そんなわけで俺と師兄はまた、動物になることにした。

 気まぐれで無邪気な猫のかたち、変幻自在で狡猾な蛇のかたち、静かな亀のかたち、夜明けを告げるニワトリのかたち──そうやって(けもの)の姿になりきっているうちに、化央師兄は落ち着いたみたいだった。


「今日は特別だ。私が(スープ)を作ってあげよう」


 導引が終わったあと、師匠は言った。


「私が創作した、たぶん元気が出る料理だ。期待してくれていいよ!」

「お待ちください師匠!」

「なにかな、化央」

「料理は僕が作ります」

「修行以外で弟子をこきつかうわけにはいかないよ。私だって、がんばれば料理くらいはできるんだから」

「天芳の体調を(くず)すわけにはいきません」

「いやいや私は『お役目』の前に、君たちに元気を出して欲しくて──」

「以前、僕に飲ませてくださった(スープ)のことをお忘れですか? あのあと、僕が5日間、修行をお休みしなければいけなかったことを……」

「あれが失敗作だったのは認めるよ。でもね、今回は武術家としての直感が」

「料理は直感でするものではありません。僕は朋友(ほうゆう)として、天芳の胃腸(いちょう)を守る義務があるんです」

「……朋友?」

「はい。たとえ師匠のご不興(ふきょう)を買うことになっても、僕は朋友を守ります」

「…………まぁ、化央がそこまで言うなら」

「あの……師匠。師兄」


 がっくり肩を落とす師匠が見ていられなくて、俺は手を挙げた。


「師匠の料理って……」

「世の中には知らない方がいいこともあるんだよ」

「……はい。師兄」

「…………うん。料理は、化央に任せるよ」


 師匠はそのまま、長椅子でふて寝してしまった。

 まぁ、師兄の料理のにおいをかぎつけて、すぐに飛び起きたんだけど。


 そうして俺たちは、師兄の作った料理を食べながら、話をして──

 久しぶりに、のんびりとした時間を過ごしたのだった。






 次回、第23話は、明日の夕方くらいに更新する予定です。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
新しいお話を書きはじめました。
「追放された俺がハズレスキル『王位継承権』でチートな王様になるまで 〜俺の臣下になりたくて、異世界の姫君たちがグイグイ来る〜」

あらゆる王位を継承する権利を得られるチートスキル『王位継承権』を持つ主人公が、
異世界の王位を手に入れて、たくさんの姫君と国作りをするお話です。
こちらもあわせて、よろしくお願いします!



― 新着の感想 ―
[一言] …気…一緒…女か! 原作で弱いのは全年齢層の性だな!
[一言] おや?ひょっとして師兄さんて…。いや、何でもないです。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ