表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

164/214

第163話「天下の大悪人、師匠たちと一緒に町に帰る」

 ──天芳(てんほう)視点──




 盗賊団(とうぞくだん)裏五神(うらごしん)』との戦いのあと、俺たちは東郭(とうかく)の町に戻ることにした。

 雷光師匠(らいこうししょう)秋先生(あきせんせい)も一緒だった。


 盗賊たちを連行するのは、兵士さんたちに任せた。

 武術使いたちは厳重に縛るように命令して、俺たちは森を離れた。

 俺も雷光師匠も、かなり消耗(しょうもう)していたからだ。


 特に雷光師匠は、秋先生にみっちりと怒られていた。

 雷光師匠は魃怪(ばっかい)を倒すために『五神歩法(ごしんほほう)』の奥義(おうぎ)を使ったらしい。


 その名は『青竜身顕現せいりゅうしんけんげん』。

『五神歩法』の青竜の技を連続で繰り出しながら、縦横無尽(じゅうおうむじん)に飛び回る技だ。


 その動きは変幻自在(へんげんじざい)にして予測不能(よそくふのう)

 頭上、背後、側面から(おそ)い来る連続攻撃に、魃怪は手も足も出なかったらしい。

 その代わり、雷光師匠の身体の負担も大きかった。

 毒の治療中(ちりょうちゅう)だった脚にかなりのダメージが来たんだ。


 だから雷光師匠は、馬の上でぐったりしている。

 一緒に乗っている秋先生に小言を言われながら。


「今回はおたがいに無理をしすぎたようだね。天芳」

「はい……師匠」


 俺は黒馬──『朔月(さくげつ)』の背に揺られながら、答えた。

 実際のところ、俺もかなり無茶をしたような気がする。


超硬気功(ちょうこうきこう)』のせいで刀槍(とうぞう)が効きにくい呂兄妹(りょきょうだい)に『打撃技(だげきわざ)ならいける!』と、問答無用(もんどうむよう)格闘戦(かくとうせん)仕掛(しか)けちゃったからな。

 効いたからよかったけど、一歩間違えたら殺されてた。

 冬里(とうり)がいたから、なんとかなっただけだ。


「君はたいしたものだよ。天芳(てんほう)


 雷光師匠は俺の方を見て、笑った。


「強力な武術家たちが山の方にいると聞いたとき、私は心臓(しんぞう)が止まるかと思った。なんとか天芳たちが逃げてくれればいいと、そう思っていたんだ」

「そうだったんですか?」

「ああ。なのに君は『窮奇(きゅうき)』の使い手のふたりを倒し、しかも、相手を殺さなかった。これはすごいことだよ。もしかしたら、私にだってできなかったかもしれない」

「雷光師匠だったら呂兄妹(りょきょうだい)をあっさりと倒せたと思いますよ?」

「ああ、倒すことはできただろう。だが『剣が効きにくいなら打撃(だげき)で』なんて、そんな発想はしなかっただろう。私なら……奴らの防御を破るために、技の威力(いりょく)を上げていたと思う。その結果、呂兄妹(りょきょうだい)を殺していただろう」

「姉弟子の言う通り、呂兄妹を捕らえたのは重要なことだよ。彼らからは『窮奇(きゅうき)』や『金翅幇(きんしほう)』の情報が得られるかもしれない。魃怪が明日をも知れない身だからね。あちらからは情報を得られるかどうか、わからないんだ」


 魃怪(ばっかい)は無理に武術を使っていたせいで、身体の『気』の流れ──経絡(けいらく)がズタズタになっている。肉体の方もボロボロらしい。

 魃怪はもう、長くは生きられない。

 彼女から証言を得られるかどうかも、わからない。

 だから呂兄妹(りょきょうだい)は貴重な情報源だと、秋先生は言った。


「『裏五神』に所属していた盗賊(とうぞく)たちの状態はどうなんだい? 翼妹(よくまい)

「上位の者たちは魃怪に『気』を奪われて、意識を失っていました」


 秋先生は(かぶり)を振った。


「下っ端は無事でしたが、彼らからどこまで情報を引き出せるかは……難しいですね」

「うん。やっぱり、証言は呂兄妹から得るべきだね。天芳たちが呂兄妹を生かして捕らえてくれてよかったね」

「彼らが『天元の気』の痛みから回復したら、尋問をはじめましょう」

「いずれにせよ、私たちは天芳に助けられたわけだ」

「私も姉弟子と同意見です」

「いえ、ぼくだってぎりぎりでした。冬里さんが力を貸してくれたから、なんとかなったんです」


 俺は(となり)を進む冬里(とうり)を見た。

 冬里は馬上で、照れたようにうつむいてる。

 堂々とほめられるのには、あまり慣れていないみたいだ。


「冬里がしたのは、ほんの小さなことなのです」


 冬里は、ぽつり、と、つぶやいた。


「剣を一度、受け流しただけ。それだけなので。あまりほめられると、恥ずかしいのです」

「そんなことないよ。冬里が呂兄妹の攻撃を()らしてくれたから、ぼくは今生きてるんだから」

「そうでしょうか?」

「うん。ぼくは冬里に借りができた。いつか、必ず返すよ」

「は、はい。わかりました」


 冬里はそう言って、胸を押さえた。


「そのお言葉をいただけただけで、冬里は、十分なのです」

「うん。私も、冬里はよくやったと思うよ」


 秋先生はうなずいた。


「冬里はこのまま天芳くんの護衛(ごえい)として東郭に残るといい。私と姉弟子も、しばらくの間は東郭に滞在することになるだろう。魃怪(ばっかい)尋問(じんもん)や、呂兄妹を含めた『裏五神』の連中の治療もしなきゃいけないだろうから」


 魃怪は近いうちに死ぬ。

 それでも、できるだけの治療をして、証言を引き出す。

 それが秋先生の方針だった。


 魃怪たちに『窮奇(きゅうき)』を教えた者──『金翅幇(きんしほう)』がどこにいるのか。

『裏五神』がどういう経緯(けいい)で奴らと接触したのか。

 奴らとの連絡手段。奴らの、構成人員。

 構成員の名前。姿かたち。使える武術など。

 魃怪や呂兄妹や『裏五神』の構成員には、聞くことが山のようにある。


 ただ、それも落ち着いてからの話だ。

 魃怪は死にかけているし、呂兄妹(りょきょうだい)は『天元の気』を受けたせいで苦しんでいる。

 盗賊の中にも、魃怪や呂兄妹に襲われた者たちがいる。


 まずは彼らを治療して、証言を聞ける状態にもっていかなきゃいけない。

 それまでは雷光師匠も秋先生も、東郭に滞在することになる。


 馬上で揺られながら、俺たちはそんな話をしていた。


「まずは帰って一休みしよう。久しぶりに私が手料理で、翼妹(よくまい)や天芳や冬里くんをもてなしてあげよう!」

「料理は私が作ります! 姉弟子は休んでいてください!!」

「えー」


 雷光師匠が(ほお)をふくらませて、秋先生は苦笑いする。

 俺と冬里も、自然と笑みがこぼれる。


 そうして、俺は師匠たちとおだやかな時間を過ごしながら、東郭(とうかく)の町へと帰ったのだった。




 次回、第164話は、明日か明後日くらいに更新する予定です。





評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
新しいお話を書きはじめました。
「追放された俺がハズレスキル『王位継承権』でチートな王様になるまで 〜俺の臣下になりたくて、異世界の姫君たちがグイグイ来る〜」

あらゆる王位を継承する権利を得られるチートスキル『王位継承権』を持つ主人公が、
異世界の王位を手に入れて、たくさんの姫君と国作りをするお話です。
こちらもあわせて、よろしくお願いします!



― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ