表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
30/34

第9話〜眠り〜

 お姉ちゃんがベッドに入ってきて、優しく私に訊いてくる。 


 「……ねえ、どうして一人でいて寂しいと泣くのがいけないの? あなたはまだ子供よ? いくら大人ぶっていても、子供よ?」


 ミリアお姉ちゃんが、優しく語りかけてくる。

 私はベッドに横になっていて、ミリアお姉ちゃんも同じように寝転がっている。


 「……私は、大人よ。大人じゃないと、いけないの」


 子供は弱い。常に誰かに守られないといけない。……弱いと、いじめられる。弱いから、いじめられたんだ。その証拠が、全身の傷痕。

 ズキズキと、昨日までの傷が疼く。この痛みこそが、弱さの証拠。弱ければ、傷つけられる。


 「……大丈夫よ。弱くても、ここでは誰もいじめないわ。あなたのことを傷つける人間なんて、この部屋にはいないわよ? 弱くても、子供でいても、いいのよ」


 優しげに、お姉ちゃんは言った。でも、不思議なことに気付く。

 ……あれ? なんで、なんで私の考えてることが分かったんだろう?


 「……それは、私の能力のおかげよ。『未来視』……つまり、あなたが発言した未来を、先読みしただけ。……ただ、それだけよ」


 ……それだけって言うけど、十分すごくない?

 私は、口にだすつもりで、でも実際には口に出さずに思う。


 「すごいかしら? あなたの『ユージュアクション』のほうがすごいわよ?」


 そんなことない。私の能力は、人殺しにしか使えない、くだらない能力だ。


 「……ねえ、私の『未来視』に頼って会話しようとしてるでしょ? 結構疲れるのよ、これ」


 ……ごめん。でも、私なんだか疲れちゃって。……今朝、ミリアお姉ちゃんの言った通りになった。これも、『未来視』の力?


 「……違うわ。いつでも、どんな些細なことにも『未来視このちから』を使っていたら、疲れちゃうでしょ? だから、重要な時だけ、使うようにしてるの。たとえば、疲れ切った妹と会話する時……とかね」


 ……ありがとう……ごめんなさい……


 「……ごめんなさいはいらないわ。ありがとうだけ、受け取っておくわ」


 ……そう……


 「……眠いのね? 大丈夫、お姉ちゃんがついていてあげるから。ゆっくり休んで」


 ……あ……りが……と……う……


 「…………お休み、クレア」


 ………………くう……くう……くう……

 














 「ただいま……」


 僕は我が家の玄関を開けた。

 ぐでぐでに酔っぱらってサラを背負いながら。


 「お父さん、どうしたの?」


 ミリアがクレアの部屋から出てきて訊いた。


 「アルコールに弱いなんて、知らなかったよ。まさか一杯で倒れるとは……」


 僕は後ろのサラを見やりながら、答えた。


 「どうせお父さんのことですし、ウォッカでも飲ませたんじゃないですか?」

 「僕はそこまで鬼じゃないよ」


 お酒も知らないような女の子に、アルコール度数60なんてお酒、飲ませるわけないじゃないか。……僕は好きだけど。


 「じゃあ、なにを?」


 その問いに、僕は答えようかどうか迷った。


 「……『未来視』は?」


 説明するのも手間なので、僕は望みをかける気分で訊いた。


 「愛する妹に使って、今日の分は終了です。ごあいにく様」


 ……むう。それなら仕方ない。


 「……たぶんバーボンぐらいだと思う」

 「それ、どう考えてもアルコール度数40%超えてるじゃないですか。女の子に飲ませるお酒じゃないですよ」


 正直に答えたら怒られた。まあ、僕もちょっと配慮が足らなかったと思ってたけどさ。


 「……そうかな?」

 「そうです! ああ、かわいそうなんでしょう。お父さんにお酒を勧められたばっかりに、前後不覚な状態になって、あまつさえお父さんに介抱されるなんて……………羨ましい妬ましい」

 「何か言った?」


 どうも最後の方が聞き取れなかった。なんて言ったのだろう?


 「こほん、なんでもありませんよ。……あ、そうだ。クレアは今寝ていますので静かにしてあげてくださいね」

 「うん、わかった。……そうだ、ミリア」


 僕は、サラの寝室、つまりクレアの寝ている部屋に入った。


 「……なんですか?」


 ミリアは、僕に付いてくる。


 「……明日、行くよ」


 サラをベッドに寝かせながら、言った。

 クレアとサラを起こさないように注意しながら、慎重にベッドに寝かせる。こうしてみると、二人は本当に親子のようだ。髪の色も瞳の色も顔も性格も何もかも違うけど、それでも僕にはこの二人が生来の親子のように感じられた。


 「そうですか。では、占って差し上げましょう」


 そう言って、ミリアは水晶を取り出した。僕はベッドで眠るサラから、ミリアに視線を移す。


 「今日はもう使わないんじゃ、なかったっけ?」


 意地悪っぽく、僕は言う。


 「……これは特別です。では」


 そう言って、ミリアは目を閉じ、水晶に手をかざす。

 ミリアの能力、『未来視』。10年先の未来までを完全に見通す能力。

 彼女が今使っている水晶などは完全に飾りだが、占いの効果は絶大だ。

 何しろ未来を見て、それを伝えるだけなのだから。


 「『あなたの未来、語りましょう。あなたの未来を、教えましょう』」


 彼女の本業は『占い師』。だから、つい婉曲に言ってしまうらしい。


 「『あなたは近い未来、選択を迫られます。その選択、あなたは自分の後悔のないように選びなさい。そうすれば、おのずと道は開けるでしょう……』」


 そう言うと、占い師としてのミリアは、もういなくなった。そこにいるのは、僕の娘。


 「……疲れました。能力を制御できるようになってから駄目になりましたね、どうも」


 疲労感をにじませて、彼女は言った。


 「どうして?」

 「それ以前はオートでしたから、未来を見ることに慣れていましたが……。今は未来を見ないことに慣れてしまって」


 本人の中では結構重要っぽいんだけど、僕にしてみれば喜ばしいことこの上ない。前は未来を見るたび、辛そうにしてたからね。

 

 「疲れたみたいだし、休みなよ。僕のベッド貸してあげるから」

 「なら、お父さんはどこで寝るんですか?」


 僕? ……そうだな、どこがいいだろう?


 「床で寝るよ」

 「そんな!」

 「だめ。君は僕の部屋で寝るんだ。……分かった?」

 「うう……」


 しぶしぶ、彼女は頷いた。

 


 ……やっぱり、女の子を床に寝かせるわけにはいかないからね。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ