表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
21/34

第9話〜次の世界は〜

 私は滅びた世界の本しか置いていないという図書館で、ルウと話している。

 内容は簡単。

 私たちの敵、『イノベート』について。


 「で、その、『『イノベート』は現在力を持つ者を仲間に引き入れようとしている』ってのはなんなの?」

 「そうだね、どうやら『イノベート』は人員不足みたいだね。だから、能力のある者をありとあらゆる方法で仲間に引き込む。脅迫、洗脳当たり前、ひどい時には家族や恋人を人質にとるんだってさ」


 なによそれ……それじゃあ仲間じゃなくて、奴隷じゃない。


 「なんでそこまでして唯一絶対の世界を作りたいのかしら?」


 そこが一番の謎だ。……何がしたいんだろう?理想郷なんて、それこそ洗脳とかして作ればいいのに。……わからないなあ……


 「う〜ん。それが分からないんだよなあ……僕には分からないよ。……君はわかる?」

 「わかるわけないでしょ。……わかりたくもないし」


 『イノベート』のことなんて、『強大な敵』ぐらいの認識で十分だ。知りすぎたら共感することがないとは言いきれないんだし。


 「サラは気をつけないといけないね。君の火炎は結構強いから」

 「……え?」


 何に、気をつけるというのだろう?


 「……もしかしたら、『イノベート』は君を欲しがるかも知れない。……あくまで、可能性の問題だけどね」


 そんなありそうな可能性、嫌だ。まあ、肝に命じておくとしよう。


 「……話変えるけどさ、ルウって、魔法使えるわよね、なんで使わないの?」


 大した質問でもないが、疑問に思ったことなので訊いてみる。

 するとルウは、少し悩んだ表情をした。


 「……う〜ん。恥ずかしい話なんだけどね、僕の魔力は君よりも低いんだよ。それなのに師匠面して魔法使っても、カッコ悪いだけだからね……。僕は魔法をあきらめて、細剣レイピアの技一本でやっていくことにしたんだ。……それに」

 「それに?」

 「それに、せっかく一緒に旅してるんだ。お互い助け合いがなきゃ。……でしょ?」

 「……そうね」


 その時のルウの笑顔に、私はますます惚れ込むのだった。















 図書世界で一日を過ごし、次の日。私たちは世界の外にいた。

 朝起きてすぐに出発したので、まだ眠気が覚めきらないが、隣にルウがいるのでなんでもないよう振る舞っている。


 「……ルウ、次はどの世界にする?」

 「そうだね、ここなんかどうだい? きっと楽しいよ?」


 ルウは相変わらずの微笑みをたたえて、言った。


 「……ルウの『きっと』ほど信用できないってことが、最近わかったんだけど……まあいいわ。そこにしましょ」


 どうせまた何かあるのだろうな……とか思いながら、私はルウが扉を開くのを見つめる。


 「……どうしたの? 顔が赤いよ?」

 「……! なんでもない! 早く行くわよ!」


 私たちは、また新しい世界へと、入った。
















――――――――私たちの旅は、まだまだ続く―――――――











 

 どうも、作者のコノハです。

今回のお話はこれでおしまい、です。作者の稚拙な文章をわざわざ読んでいただき、ありがとうございました。

 お楽しみいただけたでしょうか?今回の話で少しでもサラの過去を理解していただけたら、作者冥利に尽きるというものです。

 では、今回もやっていきましょう。キャラ紹介。

 

 エリア・ルナ・ジェイド

 永遠の時を生きる外見16歳の吸血鬼ドラキュリーナ

 リンクの恋人にして妻である。

 得意武器は身長の2倍ほどの大鎌。

 得意技は回転刈り、一文字刈りなど、様々。

 彼女は鎌を振るい、死神のように命を刈り取る。

 しかし敵を殺すかどうかは、リンクの言葉に依っている。

 海のような青の髪に、同じく青色の瞳。吸血鬼らしく、口元にはキラリと光る八重歯が2つ。

 好きな色は黒(リンクの色)。

 嫌いな色は茶(リンクが嫌いな色)。

 好きなものはリンク。

 嫌いなものは『イノベート』。

 




さて……質問にあったのですが、異世界のできかたについて、少し補足を。

 世界とは、簡単にわかれます。

 いろいろ原因はありますが、一番多い理由は、

 『人が何かを選んだ時』

 です。

 何かを選んだ時、世界はもし違う選択をしていた場合のifを演算します。

 その結果を、世界は自らの中ではなく、世界の『外』にはじきます。

 はじかれたif、それこそが異世界なのです。

 そして、その異世界の中でも人は生きていますから、中にいた人間がまた『選び』、世界はifを演算し、また異世界が、異世界を生みだし……という風に、ルウの言うとおり滅ぶよりはるかに速いスピードで増えているのです。

 ……みなさまの参考になれましか?

 次回、新しいキャラが増えるとか増えないとか。

 ……では、また皆さまに会えることを祈って。

 

 

 

 

 感想ご意見、ぜひお寄せください!皆さまの一行、一文が作者の勉強になります、ぜひ、お願いします!           

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ