表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
平凡令嬢、夢を掴む  作者: 海ほたる
3/51

はじまり(3)


 そのままカーテンをシャーっと開けて入ってきたのは、シャキシャキ快活そうな、白衣を着たお姉さんだった。多分、保健室の先生だろう。やたらスタイルがボンキュッボンな美人さんだな……


「起きたのね。大丈夫??突然倒れたそうだけど。」


 お姉さんは、金髪になった私を見ても少しも驚かない。見られていないはずはないんだけど……


「すみません、休んだら元気になりました。多分、貧血だと思います。」


 前世の記憶が…とか言えない。言ったら、普通に病院に行くことを勧められるわ。


「そう。え〜っと、スピネットさん??」


 お姉さんは、ベット脇にある椅子に座った。そして私のこと(健康関係)について書かれているだろう資料を見ながら聞いてきたので、頷いておく。


「スピネットさんは、よく貧血になるの??」


 私は貧血などで倒れたことのない、超絶健康優良児です。大きくなってからは風邪も引いてません。すみません、貧血とかならないです……と心の中で謝っておく。


「今度倒れそうになったら倒れる前に座るのよ。はい、ちょっと腕出して。」


 私は頷きながら腕を差し出す。


「今回はフォーサイスくんが()()()()に支えてくれたから良かったけど…」


「……ん?」


 なんか、先生変なこと、言わなかったか??


「はい、もういいわよ。」


 とりあえず解放された腕を戻し、膝の上で手を組む。


「先生、あの、私、()()()()に支えられたんですか??あのフォーサイス様に??」


「ええ、そうよ。ここまで運んでくれたのもフォーサイスくんよ。」


 え??支えた??倒れる前に??そこまで近くにいなかったよね??1.5メートルくらい距離あったよね??え、やっぱり超人なの??


 しかも、あの無表情な人が、私を支えてくれた??人間辞めてますってくらい表情が動かないことで有名な、高魔力保持者のフォーサイス様が??え??まじですか??


 側近のどなたかだろう、とは思っていたけど、予想外の人だったわ……


「……あの氷のフォーサイス様に、私、支えてもらったんですか。しかも運んでくださったのですか……あの、私をここまで運んでくださったもうお一方は、どなたでしょう??」


「あら??ふふふ。あなた、常識人なのねぇ。」


「え?あの、何がですか??」


「あなた、担架で運ばれてきたと思っているのでしょう??」


「そ、そうですが……」


「普通のお嬢様たちは、なぜか担架の存在を知らないのよ。」


 え、この世界のお嬢様って、担架知らないの??私が知ってるのは、田舎の領地育ちだからなの??


「普通、倒れた人は担架で運ぶと思うのですが……人を運ぶなんて、その、重労働で大変ですし……」


「そうねぇ、普通はそう思うわよねぇ。」


「……あの、それで、私を運んでくださったもうお一方はどなたなのでしょう??」


「ふふ、それがねぇ、あなた、担架で運ばれてきてないわよ??」


「え??」


「あなたのことは、ギルが()()()()()()して連れてきたわ♡」


 お姉さんはウインクしながらそんなことを言ってきた。


「え???」


 なんか、恐ろしい言葉が聞こえたような……しかも、フォーサイス様のこと、ギルって言わなかったか??


()()()()()()よ〜♡」


「は??」


 まさか、それが本当なら……


 乙女の夢が、気を失ってる間に叶っちゃってるじゃないか!!


 まって、気絶してる私、やばい顔していたんじゃ……


 あぁ、精神に多大なダメージが……恥ずかしいやら申し訳ないやら嬉しいやらで、顔が熱くなったり涼しくなったり、大変なことになってる気がします……


「びっくりしちゃったわ、あの子が女の子を()()()()()()で運んでくるなんて。」


 いや、私の方がびっくりです。そしてびっくりついでに私の精神を抉らないで……


 それにお姉さん、あなた一体、何者なんですか……氷のフォーサイス様をあの子呼ばわりとか……


「そういえばあなた、黒髪よね??なんで隠しているのかしら??」


「!!」


 言及するつもりないんだと思ってたのに…唐突にきた。うう、くだらない理由でそんなことするな、って言われるかな……


 原則、学園内での魔法は禁止されてるんだよね。安全のために。髪色くらいなら、見逃してくれるかな??


「別に取って食ったりしないわ。話したくないなら話さなくても大丈夫よ。秘密にしたいなら、生徒の秘密はきちんと守るから、安心してくれていいわよ〜。」


 お姉さんの目、真剣だ。それに、怒るつもりはないらしい。それを聞いてちょっとほっとした。それに、このお姉さんなら、きっと秘密を守ってくれるだろう。


 出会って数分なのに何言ってるんだって思うかもしれないけど、昔からこういう勘はあたるんだよね。私的に、別にそこまでして隠したいわけでもないしなぁ。ただ、私が惨めになるから隠してるだけだし。私が秘密を言わずにいられる気もしない。怒られるわけじゃないみたいだし……


 うん、話すか。


「……あの、ですね。私、黒髪なんですけど、高魔力保持者じゃないんです。」


「あら??そうなの??国に搾取されたくなくて黙っているのではなくて??」


 そんなこと思いつかなかった!!


「いえ!!それは、全く違います!!その、本当に高魔力保持者じゃないんです。私の魔力量は平均値くらいです…」


 最後の方は声がすぼんでしまった。


「あらまあ。とっても珍しいわねぇ。あなた、純粋な黒髪よね??それなのに高魔力保持者ではない、なんて。本当に珍しいわ。そういえば、瞳の色も黒で珍しいわね。」


 ふぅ、よかった、信じてもらえた……


「はい、そうなんです。それで、別にどうしても隠さなければならない、という訳ではないのですが、別の色の方が説明とかしなくて良くて、楽なので……」


「確かにそうねぇ。それにしても、黒髪で高魔力保持者ではない、か。それに加えて黒の瞳、ねぇ……」


 こんなにすんなり納得してもらえたこと、初めてだ。


 お姉さん、顎に手を当てて思案顔をしているけど、やっぱり何か思うことでもあるのだろうか。


「あの、お姉さん、できればこのことは秘密に……」


「ふふっ。ええ、わかったわ。」


 あ、さっきと同じ顔に戻った。


「ありがとうございます。」


「それにしても、あなたのその特性は本当に珍しいわ。王宮の魔導士たちに知られると解剖される恐れがあるわ。」


「え、困るのですが…」


 いや、困る前にやだわ。


 まさか、お姉さんが今考えてたのって、そのこと??私、解剖されたく無いです。とっても嫌です。でも、中身を見てみたくなる気持ちは分かります。私も気になります。解剖されたくないけど。するなら魚とかにしてくれ。イカさん美味しいよ。私は美味しくないよ。タコさんでもいいよ。


「とりあえずその黒髪、しっかり隠しておいた方が良いわ。」


「…そう、ですね。頑張って隠します。」


「もしも隠しきれなかったら、私に言いなさい。あの子も使ってなんとかしてあげるから。あ、そういえばまだ名前を言ってなかったわね。私の名前はシンディ・オルティスよ。よろしくね♡」


「シンディ・オルティス、さ、ま?!??」


 待って、その名前って、現国王の双子の妹様のお名前じゃ、……


「様、なんてつけなくて良いわよ。シンディー先生、とでも呼んでちょうだい。わかった??」


「……あの、本当によろしいのですか??殿下。」


「いいのいいの、私はここの教師だからね。」


 そう言って綺麗なウインクをしたシンディ様の髪の色は、濃紺になっていた。濃紺の髪は、王族にしか現れない。


「!!」


「ふふ、あなたが見せてくれたから、私も見せておこうと思ってね。私が王の妹だってことは、秘密よ??ここでは、ただのシンディーでやってるから。もちろん、知ってる人は知ってるけどね。」


 そう言うと、シンディ様は髪の毛を元の金髪に戻した。


「そ、そうなん、です、ね……」


 シンディー先生、あの、情報量が多すぎて、私の頭はパニックです……ついでに血が引いたり戻ってきたりして大変です……


「さあ、もう検診は終わったから帰って大丈夫よ〜。あ、先生たちには連絡がいってるから、そっちも安心してくれていいわよ。荷物もお友達が持ってきてくれたしね。気をつけて帰るのよ〜。」


 私が青くなったり口が閉まらなくなったりしているうちに、あっという間に保健室の外に追い出されていたのだった。


レイラ・スピネット(14歳)

主人公の女の子。スピネット伯爵家の娘。とても珍しい黒髪黒眼をしている。


シンディ・オルティス(39歳)

現国王の双子の妹。濃紺の髪に翡翠の瞳。見た目は20代の美しい人。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ