表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
3/74

2.言葉がわかるようになってきた!って、早くね?!

・・・起きたらなんかちょっとイカツイ赤髪おっさん(たぶん父)とちょっと抜けてそうな雰囲気を出している金髪美人の女の人(たぶん母)に金髪イケメンの男の子2人(たぶん双子)がいた。

「お母さま、かわいいですね」

「(コクコク)」

「あらあら、あなた達も産まれてすぐははこんな感じだったわよ」

「まさか、3人目も男とはな。めでたいような・・・でもやっぱ娘が欲しい」

うん、さっきから疑問に思ってたんだけどさ、なんで聞き取れてるの?!

試しに声を出してみよう。

「あー、あー、あー、」

うん、まだしゃべれないかな?

「おかーさま?」

うん?しゃべれちまった。しかも、わりときれいな発音で。さまがしゃまとかになってない。

「おとーさま?」

家族一同「「「「「しゃ、喋ったぁぁぁぁぁ?!」」」」」

お、なに?合わせればいいの?

「ああぁぁぁ!」

「も、もう一回言ってくれ」

「ぼくも呼ばれたい!」

「(コクコク)」

しかたないなぁ、

「おとーさま、おにーさまがた、どんなようですか?」

あれ?もう会話できるレベルまで話せるのか。これには自分でもびっくり。

さて、その頃家族は、みんな仰向けに倒れてましたとさ。

そりゃまあ、ビビるよね!生後数週間の子どもが会話できるレベルまで話せちゃったからね!!

どうしよう?

ん?なんかベルが置いてあるこれを鳴らしてみるか。

ベルを鳴らすと使用人の人が来て部屋の惨状を見て慌てて医者を呼びにいった。




「ははははははは、そんなバカな話はありますまい」

現在、俺も診察室に入れられて一家全員で診察を受けている。診察と言っても、現代日本のような聴診器などがあるわけではないのだが・・・

「本当なんだよ、レプス!なぁ、ハルト」

どうやら、このお医者さんは父様の幼馴染とかの気軽な関係らしい。

「うん!」

あ、ハルトが俺の名前らしい。

ちなみに、父様の名前がベルマーレ

母様の名前がサーラ

双子のの兄のほうががサカキ

弟のほうがトーリ

である。

あ、そうそう、そんでさっきのお医者さん固まっちゃってるんだよね。

「ほんとだったぁぁぁ?!」

あ、気絶した。まあ、そうなるよねー


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ