表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
14/74

12.王都へ

特訓を受け始めてから2ヶ月ほどたった。

俺はそこそこ短剣の扱いはうまくなった。だが、ウェイルさんには当たり前だけど、まだまだ届かない。

魔法は…まあ、ね?エスタノールさんが発狂するぐらいには扱えるよ。

そして、今はウェイルさんと魔法もありで勝負している。(さすがに魔道具は使っていない)

俺は【ショートワープ】を使ってウェイルさんの死角から攻撃を放つが、獣人ゆえなのかは分からないがそれを察知して回避していた。正面から立ち会っても無理、死角からの攻撃もよけられる。もうほぼ詰みだろ。さっきから【グラビティ】を掛けてるのに動きが鈍くならないし。むしろ、

「ぬははははは!!これはいい訓練だ!!小僧、もっとやれ!!!」

という始末。なんなんだよこの人、ただの化け物(バカ)だろ。重力10倍でいい訓練だ。になるんだ…

俺との模擬戦を見てる人たちもさすがに引いてるぞ。

「わかりました。死なないでくださいよ!!」

ちょっとやったことないけど0Gにしてみようかな。

「ぬぉあ?!体が浮き始めた?!」

あ、やっぱり浮き上がるか。

「重いの次は軽いか?!面白いな!!」

…ハイテンションナイスガイをどうにかしてください。だけど、風属性の魔法適正を持っていないウェイルさんはどうやっても動けないだろう。

「ぬ?!体が動かぬ?!」

そう、さっきからずっとクルクルと回っているのだ。これは、俺が完全有利だ。

弱めの圧縮空気を後ろに放ち、猛スピードでウェイルさんの懐へ入り込む。そして首の横に短剣を当てた。

「ま、まいった。とりあえず下ろしてくれ」

「はい、それでは少々お待ちください」

俺はウェイルさんと手を繋ぎ地上近くになったところで重力を元に戻す。

「ああ、大地がこれ程ありがたいものとは…」

ウェイルさんは数分ぶりの大地に感謝をしている。なんか、とてつもなくシュールな光景な気がする。

俺がそう思っていると、門の警備兵さんが走ってきてお父様と少し話していた。

「ハルト、王からの使者がきた。付いてこい」

うっわ、 これって転生もののテンプレ街道一直線じゃないですかヤダー。


お父様に付いて行き執務室に入ってしばらくすると、使者さんと思われる人が執事さんと共に入ってきた。

「お久しぶりですな、アルフォード辺境伯爵どの。そして、初めましてハルトくん」

この人もお父様の知り合いなのか。顔が広いなぁ。

「初めまして、えーっと…」

「ああ、失礼、名前を名乗っていませんでしたね。私はレビィストと申します」

「初めましてレビィストさん」

「よく出来た子どもですね」

そう言いつつ握手を交わす。

「ああ、不思議なくらいに賢い子なんだ」

そりゃあ、転生したからね。うん、この世界の一般的な計算問題なら小学校3年当たりでもできそうだったもんね。

「っと、話がそれたな。それで、空間属性を使えるというのは本当か?報告書を見たがとても信じられないことだらけだ」

「まあ、普通に考えるとそうだよな。ハルト、実際にやってみてくれ」

「分かりました」

まあ、【ショートワープ】でいいよな。俺は部屋の端へ行き【ショートワープ】を発動させる。

「ほ、本当だった…これは色々とめんどくさい事になりそうだぞ」

「あ、ああ、そうだろうな。もう恨むのならその適性を持って生まれた自分を恨めというレベルだな。それと、王の使者として来たということはもしや…?」

「ああ、今日来たのはその確認と、本当だった場合、王城へ連れてくるように。ということだ」

つまり俺は、今から王都へ行かなければならないと。

「そうか。ということはハルトは初めての旅になるな。頑張ってこいよ」

「?なにを言ってるんだ?ベルマーレお前はどのみちそろそろ始まる王国会議に参加するんだろうが」

「あ、いけねぇ忘れてた。いつ出るんだ?」

「なるべく早い方が助かる。王もそっちの方が喜ぶだろうからな。久々に学友3人で語り合うのも一興だろ?」

うーん、そういえば向こうでラノベ読んでた時、人の記憶からその場所をつかんで【ロングワープ】するっていうのがあった気がする。それができないか試してみよう。

「お父様、試してみたい魔法があるのですがいいですか?」

「ん?どんな魔法なのか説明してからにしてくれ」

「はい、僕が考えたの(厳密に言えばそうじゃない)は相手の記憶を読み取るという魔法です。これならば【ロングワープ】が使えるかも知れません」

「そうか、それは楽そうでいいな。早速やってみてくれ」

「分かりました。では、レビィストさん王都を強く思い浮かべてください」

「ああ、分かった」

「ちょっと失礼します」

俺はそう断ってからレビィストさんの頭に触れる。ええっと何だったっけな、肝心な魔法名忘れちった。あ、あれだ。

「【リーディング】」

ほほぉー、さすが王都だな。ここの街よりも大きい。

「できました。【ロングワープ】」

空間に穴が空き、王都の中と思われる場所に繋がった。

「ここで間違い無いですよね?」

お父様と、レビィストさんは揃って口をパクパクさせていた。

「こ、これならば旅の準備をしなくてもいいから明日にでも王都につくな」

「お前の息子、規格外過ぎるだろ…」

まあ、とにかく明日には王都について、明後日には王様との謁見になるらしい。

今日はもう疲れてきたな。まだ、昼飯食ってないのに眠くなって………きた……

ハルトは意識を手放したのだった。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ