表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
12/74

10.レッスンを終えて

ブックマーク登録者様が2人になりました。ありがとうございます

said大人達

アルフォード辺境伯爵家の当主ベルマーレの執務室にこの部屋の主であるベルマーレ、そしてその妻であるサーラ、そしてハルトの教師となったウェイルとエスタノールである。

「さて、我ながら自分の息子が怖く感じるのだが・・・」

「そ、そうね」

「体のほうは年相応なのだがな…」

「それ以外はとんでもないわね。どう教育したらああなるのか教えて欲しいぐらいよ」

「いや、生まれて数ヶ月で喋り始めたことぐらいか?あまり、教育をした覚えがない。食べる時のマナーや食器の持ち方、貴族としての礼儀作法もすべてメイドに丸投げだったからな」

その言葉にウェイルとエスタノールの2人は驚く。

「そ、そんなわけないわよね?」

「生まれて数ヶ月で喋り始めるなんて聞いたことねえぞ?!」

嘘だと言ってくれというような目の2人にサーラは首を振って答える。

「残念ながら本当なのよね。あの時はびっくりしたわ」

「…こりゃ、王城から引き抜きをかけられるぞ」

ウェイルは肩を竦めながら答えるがエスタノールは何やら考えこんでいた。

「…ひょっとしたら、転生者なのかしら?」

この世界では、世間にはあまり知られていないが、昔の優れた魔術師だったり王族が、転生の魔法により転生していることがある。エスタノールはそうなのではないか?と言うが、ベルマーレは否定する。

「それはありえないだろ。それだったらとっくに名乗って偉そうにしているはずだ。あれは謙虚すぎる」

「それもそうね。でも、そうすると頭の賢さと魔法能力が気になるのよねぇ」

その言葉に反応する者はいなかった。

『はぁ』

結局、4人はため息しかつけないのであった。


Sideハルト

うひぃ、【転生者】って言葉が出たけどどうやら別の意味みたいだな。よかった。でもまあ、いつかは話さないといけないのかもな。

大人達の話をドア越しに聞いていたハルトは【転生者】というワードが出た瞬間、焦ったがどうやら思っていた意味とは違うらしいと分かると胸をなでおろし、自分の部屋へと戻って行った。

「よくよく考えたらまだカードを使った覚えがないんだよなぁ。イテテテッ、ああ、筋肉痛が…」

次の日、筋肉痛で動けなかったために魔法の訓練のみを行い、カードの性能をみんなの前で披露するのだった。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ