表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

カツカレーもカレーのうち

 カレーを何にかけるか? あるいはつけるか?


 日本人の大半は白ごはんにかけると思う。

 ナンにつけて食べることも多いだろう。

 スパゲッティーにかけたり、そうめんにかけたり、麦飯にかけたり、あるいは出汁汁にカレーを混ぜてうどんを浸したり、ラーメンを浸したり──もしくはパンの中に閉じ込めたり、色々だ。

 俺は何にもかけずにそのまま飲むことだってある。

 他人のすることは他人のすること、他人の好きなものは他人の好きなもの──俺にどうこう言うつもりはない。


 しかしあいつにはとても我慢ができなかった。




「カツカレーってあれ、カレーじゃないよね。カツ丼の一種だ」


 大原部長がいつものように言い出した。


「だってさ、カレーライスって、カレーでごはんを食うもんだけどさ、カツカレーになると違うくね? カレーのかかったトンカツでごはんを食べてるんだよ。出汁とたまごのかかったトンカツで飯を食うカツ丼とおんなじさ」


 わかる。


 大原部長の言いたいことは、わかる。


 俺とは食い方が違うのだ。




 社員食堂に行き、いつものようにカツカレーを注文した。ここのカツカレー、とにかくうまいのだ。


 調理をしてくれるおばちゃんが笑顔で俺に言った。

「歌山さん、いっつもカツカレーだねぇ」


「うん! おばちゃんの作るカツカレーは世界一だからね」


「よし、特別にごはん、大盛りにしてあげよっか?」


「いいの? お願いします!」



 特盛の白ごはんに、とろみのあるカレーがかかり、その上にサックサクのトンカツが乗っかって出てきた。


「いただきまーす!」

 俺はスプーンを手にし、まずはカレーのかかったトンカツを持ち上げる。


 衣がサックサク!

 肉汁がじゅっわじゅわ!

 そして牛肉のスジが溶け込んだとろみのある、重厚なカレー!

 そこに紛れ込むフルーツのような福神漬け!

 そして後からかき込む白ごはん!


 うまし!


 俺はばっくばくとスプーン一本でそいつらをかき込んだ。



 カレーに何をかけるか? あるいはつけるか?

 それは人それぞれだ。

 俺はトンカツにカレーをかけ、白飯にもかける。

 白飯を、おかずが必要なものと見るから、部長はこれをカツ丼だなどというのだ。

 

 カレーは白飯にのみかけるものに非ず!


 俺が今食しているのはカレーライスであり、同時にカレートンカツであるのだ!


 なんて贅沢な食べ物であることか、カツカレー!


 俺はカツカレーを愛す!

 アイスクリームを愛するように、愛す!





 ゆうに2000Kcalを超えるカロリーモンスターを毎日食い続け、俺の健康はじわじわと冒されていった。


 それでもやめることなんてできない!



 トンカツはけっして『トッピング』などでないのだ!

 それはじゅうぶんに『主役』と呼べる存在であるのだ!



 トンカツばんざい!

 白飯ばんざい!

 カレーばんざい!


 君たちはみんな違って、みんなよくて、みんな主役だよ!





評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
なるほど、カレートンカツですか。 これは新しい概念ですね。 とはいえ大原部長の「カツカレーはカツ丼の一種」という主張にも確かに頷けます。
そういえばカツカレーのカツをオカズにライスを食べることって、あんまりないな。 あのカツはオカズではなくロマンです。 カツにソースをかけ、そのソースが「ついうっかり」カレーにも少しかかってしまうのもロ…
アイスクリームと言えば、レディボーデン(ストロベリー味)もしくはシャトレーゼのラムネバー! (カレーは、かつやのも吉野家のも辛いよね)
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ