表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
我楽くたくた万博漫遊記  作者: 小椋夏己
二回目に向けて
70/710

遅ればせながら通期パスを買う

 ということで、


「慌てて買うと失敗するかも知れないから、休みの日に落ち着いて買ったら」

 

 とか言ってたやつが、待ちかねたように朝もはよから自分が買って、


「買い方教えてやるから、はよ! はよ!」


 って、


「これは一体どういう状況だ?」


 と混乱の中で通期パスを買うことになりました。やっぱり釈然としない……


「じゃあ買い方教えるから」


 とか言われたけど、うん、そのぐらいね、いくらどんくさい私でも買えるっての。そもそも、今回行ったチケットを買ったの誰だ? 私だろ? 万博IDを取って、そんで1日券買ったよな?


 と、言い返すのもまだ朝早くてだるいので、とりあえず言われた通りにします。


「買えました」

 

 あっさり。


 全然問題ない。確かに一箇所だけ、そこを間違えたら割引してもらえない分岐点はあったけど、そこさえ間違えなければ全然問題ナッシング!


 と、そこであらためて思いました。


「やっぱり万博IDと4月5月に入場したチケットの番号を紐づけたら、ネットで簡単に割引通期パス買えるんじゃないか?」


 うん、できると思いますよ。今回はパスコード入れたけど、その代わりに使ったチケットの番号入れるだけじゃん。


「なんであんなめんどくさいことさせるんだ」


 そう言ったらT氏が、


「利権でしょ」


 ってあっさり言ったけど、本当にそれしか考えられんのよなあ。


 まあ、こういうこと、使う方が言ってもどうにもならんのですが、簡素化しようとか簡略化しようとか、そういうこと言う人いなかったんだろうか、と、ちょっと愚痴っておきます。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ