遅ればせながら通期パスを買う
ということで、
「慌てて買うと失敗するかも知れないから、休みの日に落ち着いて買ったら」
とか言ってたやつが、待ちかねたように朝もはよから自分が買って、
「買い方教えてやるから、はよ! はよ!」
って、
「これは一体どういう状況だ?」
と混乱の中で通期パスを買うことになりました。やっぱり釈然としない……
「じゃあ買い方教えるから」
とか言われたけど、うん、そのぐらいね、いくらどんくさい私でも買えるっての。そもそも、今回行ったチケットを買ったの誰だ? 私だろ? 万博IDを取って、そんで1日券買ったよな?
と、言い返すのもまだ朝早くてだるいので、とりあえず言われた通りにします。
「買えました」
あっさり。
全然問題ない。確かに一箇所だけ、そこを間違えたら割引してもらえない分岐点はあったけど、そこさえ間違えなければ全然問題ナッシング!
と、そこであらためて思いました。
「やっぱり万博IDと4月5月に入場したチケットの番号を紐づけたら、ネットで簡単に割引通期パス買えるんじゃないか?」
うん、できると思いますよ。今回はパスコード入れたけど、その代わりに使ったチケットの番号入れるだけじゃん。
「なんであんなめんどくさいことさせるんだ」
そう言ったらT氏が、
「利権でしょ」
ってあっさり言ったけど、本当にそれしか考えられんのよなあ。
まあ、こういうこと、使う方が言ってもどうにもならんのですが、簡素化しようとか簡略化しようとか、そういうこと言う人いなかったんだろうか、と、ちょっと愚痴っておきます。




