表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
我楽くたくた万博漫遊記  作者: 小椋夏己
2025年9月19日(金)十五回目
623/708

食を求めて北上する

       挿絵(By みてみん)


 泣く泣くバルト館を離れ、何か食事ができる場所を探しに旅に出ました。


「インドかインドネシアでカレーでも食べよう」


 そう思い、大屋根リングを北上しますが、


「すごい人」


 と、ちょっとびっくりするぐらいの人、人、人、人です。


 なんとなく今回は修学旅行や遠足の人が多い気がします。そういや来る時にも遠足っぽいバスと並走してミャクミャク様の壁が見えなくなったんだった。とにかくちびっこや制服の人がよく目につきます。そりゃそういうのいい時期ですよね。


 人の波を泳ぎながらインドというかバーラトの前まで行ったら、


「レストランはパビリオンを見た人だけ」


 という張り紙がありました。


 うーん、前に来た時はどうだったかなあ。前はそうじゃなかったとしても、人が多いのでそういうことになってるのかも知れない。お隣のインドネシアに行こう、あそこは入れる気がする。

 

 行ってみたら名物になってる、


「ヨヤクナシー、イソイデイソイデ!」

 

 で大盛りあがり。相変わらず楽しいパビリオンだ。


 お姉さんが、


「イソイデイソイデ、イソイデカエリタイ!」


 と言ってるのにも爆笑!


 暑い中をずっとこうやって歌ってるのかなあ、大変だなあと思いつつも、楽しませてもらえるのはうれしいとも思いました。


 しかしここもどうもカフェに入れる雰囲気ではない。入れるとしても並ばないといけない気がする。何よりこの大盛りあがりの中、入れるかどうか聞くのも気がひけたので、諦めてよそへ行くことにしました。


 オナカスイタヨー

写真上 :バーラト館の前でちょうど演奏がありました。少しの間聞いてました。

写真左下:テレビでも見かけたお姉さん、「ハヤクカエリタイー」と言っていました(笑)

写真右下:暑い中でも笑顔を絶やさない素敵なお姉さんたちです。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ