表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
我楽くたくた万博漫遊記  作者: 小椋夏己
2025年9月19日(金)十五回目
620/710

コモンズB・ナウル

挿絵(By みてみん)


 コモンズBでぜひとも行きたかったのがこちらです、


「ナウル」

 

 ネットのSNSをやっていらっしゃる方ならば、もうどうして行きたいかとか説明なしでも分かっていただけるかも知れません、人気者ですよね、ナウル。


 私もどうしてSNSで知ってフォローしたかとか、もうかなり前で覚えていないんですが、気がつけばフォローして発信を見ていました。アルトゥルさんと同じ、そのナウルが万博に出展するということで、開幕前から楽しみにしていたんですよ。


 最初は、


「キタキタおやじ」


 みたいなのをどーんと展示してあるだけ、他に何も飾るものない状態から、今ではなんだかいっぱいナウルちゃん関連のものも並んでいたりして、


「成長したな、ナウル」

 

 と、こちらも感無量という感じです。みんなで育てたと言いますか。いや、私は見てただけでなんもしてませんが。


 もっと前のもっと何もない頃、物が増える段階を見ていきたかたんですが、気がつけば閉会直前のこの頃になってやっと行けるようになったという状態です。そういう意味では微妙に行きにくいんですよね、コモンズ。


 たくさんの人が訪れて人気パビリオンになっているようで、とてもうれしかったです。

写真左上:「キタキタおやじ」としか思えない人形。

写真中上:公式ゆるキャラ「ナウルくん」。手作り感満載(笑)

写真右上:ナウルくんにもお友達がたくさんできました。

写真下 :棚も展示物でいっぱいです。よかったよかった。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ