45人から65人
前の女性二人がいなくなったからか、今度はそのおじさん、私たちにも話しかけてきましたが、大した話はしませんでした。すごい人ですね、とかどのバスに乗れますかね、ぐらいです。
そのおじさんには二人連れがいたんですが、見るからになんというか、
「元USネイビー」
の退役軍人みたいな外国人の男性二人。お一人はそのおじさんと日本語で話をしていて、もうお一人はもう一人の外国人と英語で話をしていました。仮に日本語を話せる方を「ネイビー1」で、話せないのか話してないのか分かりませんがもうお一人を「ネイビー2」にしておきます。日本人の方はおじさんで。
最初は外国人の二人連れと、おじさんは一人かなと思ってたんですが、どうやら連れっぽいような、そうでもないような、あまりよく関係の分からないお三人でした。その人たちも「何時のに乗れるかな」みたいな話をしていたんですが、その時、拡声器かららしき声が聞こえてきました。
「バスは来てみないと何人乗れるか分かりません。バスの種類によって45人から65人です。シャトルバスなので座席がいっぱいになったら出発します」
そういう仕組みか。もうすぐ18時のバスが到着する時間ですが、全部が65人としたら、
「18時は無理やけど18時半のに乗れるか乗れないかやな」
と、前のおじさんがそう言って、
「時刻表に19時が2本書いてある。最悪でもそれに乗れるだろう」
てなことも。
人数を見たらたしかに18時半に乗れるか乗れないかぐらいの場所です。最悪でも19時のには乗れそう。
「1時間待って19時のに乗るか、それとも戻って桜島までのバスに乗るか」
悩みどころです。




