表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
我楽くたくた万博漫遊記  作者: 小椋夏己
2025年9月19日(金)十五回目
618/708

コモンズB・モーリタニア

挿絵(By みてみん)


 この国の名前はスーパーでよく見かけます、タコの原産地にここが多いですよね。


 国名はよく知ってますが、位置だとか他のことはほぼ知りません。タコがとれるということで、海に面しているのだろうということぐらい。


 調べてみたらアフリカの西の端です。出っ張った幅の広い上の方の本当に一番西の国。


 そんな風に海のイメージだったんですが、こちらにも砂の展示がありました。砂と言えばヨルダン、クゥエート、それから鳥取が仲良しだと知ってますが、ここもあるんですね。そしてクウェートと同じように、映像が投影されていて、砂を触ることもできます。クウェートよりずっと小さいけど、こじんまりして触りやすかったです。


 それにしても、なんで砂ってこんなに魅力的なんでしょうね、ついつい触ってみたくなる。クウェートもモーリタニアもよかったけど、もっと大きなヨルダンの砂も触ってみたいものだと思いました。

クウェートと比べるとお手軽サイズですが、砂の心地よさ、映像の映る様子は全く一緒です。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ