618/708
コモンズB・モーリタニア
この国の名前はスーパーでよく見かけます、タコの原産地にここが多いですよね。
国名はよく知ってますが、位置だとか他のことはほぼ知りません。タコがとれるということで、海に面しているのだろうということぐらい。
調べてみたらアフリカの西の端です。出っ張った幅の広い上の方の本当に一番西の国。
そんな風に海のイメージだったんですが、こちらにも砂の展示がありました。砂と言えばヨルダン、クゥエート、それから鳥取が仲良しだと知ってますが、ここもあるんですね。そしてクウェートと同じように、映像が投影されていて、砂を触ることもできます。クウェートよりずっと小さいけど、こじんまりして触りやすかったです。
それにしても、なんで砂ってこんなに魅力的なんでしょうね、ついつい触ってみたくなる。クウェートもモーリタニアもよかったけど、もっと大きなヨルダンの砂も触ってみたいものだと思いました。
クウェートと比べるとお手軽サイズですが、砂の心地よさ、映像の映る様子は全く一緒です。




