コモンズB・ソマリア
コモンズBに入ってすぐ、入口の右手の一番最初のブースがソマリアでした。
ここに入ってすごくびっくりしたんです。
「え、ワールドカップの優勝トロフィーが置いてある!」
ソマリアってそんなにサッカー強かったのか? でも全然聞かないんだが私が知らないだけ? ちょっとばかり混乱しました。
帰って調べた結果、最新のFIFAランキング、ソマリアは、
「201位」
って、おい! 優勝どころか210国の中の下からトップ10やないかい!
かなり笑えたんですが、でもいいと思います。いつか優勝するという心構え、夢、希望、そういうのがあるのはとてもいい。日本だって本田が優勝を狙うと言った時、どんだけ馬鹿にされて笑われたことか。でも毎回出場を決めて決勝リーグにだってほぼ毎回残るようになってきてます。どうせうちなんてと思うより、よっぽど素敵だと思います。
レプリカトロフィーの後ろの壁には、
「多くのアフリカの子供達はサッカー選手になり、世界で活躍し、今の生活が良くなることを夢見ています」
と書いてありました。
ソマリアはアラビア半島の下あたり、「アフリカの角」と呼ばれる場所にあり、私がよく耳にしたのは「ソマリア海賊」だったりします。「世界で一番危険な国」の一つと言われていて、今も長く無政府状態が続いたり、日本も滞在している人に帰国を呼びかけるような国です。現在、ソマリアに在留している日本人は4人だとか。
そんな国からも万博に参加して、そして夢見る子どもたちがいることを伝えてきています。その夢が叶う日がくることを心から願わずにはいられません。
ソマリアのチームカラーと同じということで提携しているFC大阪のユニフォームも飾られていました。




