コモンズBに入ろう
規制解除でコモンズBの入場列に並べましたが、
「長い!」
コモンズはいわばパビリオンのマンションです。だから一つ一つのブースは小さくても結構大きい。その端から端までの列の後ろについたので、端っこまで行って折り返してまた次の列と結構長い列を進んでいきました。
やっと入口が来て入れたんですが、入ってみるとそれほど人がごった返している感じはありません。以前にすっと入れた時と比べたらそれは多いですが、中が芋洗いのような状態にはなっていない。
コモンズBには26の国が入っています。
エチオピア
カーボベルデ
ガイアナ
ガンビア
コートジボアール
ザンビア
シエラレオネ
ジブチ
ジャマイカ
ジンバブエ
セントビンセント及びグレナディーン諸島
ソマリア
タンザニア
チャド
中央アフリカ
ツバル
ドミニカ共和国
ナウル
ハイチ
パラグアイ
東ティモール
フィジー
ベナン
ミクロネシア
モーリタニア
レソト
コモンズBの国を書いてるところはいくつもありましたが、ここは50音順で書いてくれてるので分かりやすい。
それからなぜか「南スーダン」もしくは「スーダン」がBと書いてあるところが結構あったんですが、調べたらコモンズDに入っているので、最初に発表されて変更とかがあったのかも知れない。知らんけど、とにかくスーダン入れたら27になるので、こちらが正解のようだ。
さて、いくつ回れるでしょうか。全部回るつもりはしてるんですが、何しろ数が多いのと、壁際にブースがあるところと内側にあるところ、外側にあって別で内側でグッズとか置いてあるところもあるし、行ったつもりでも行けてなかったりして、全部回れてるかどうかよく分からないので、行ってみてからチェックするしかないでしょう。




