表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
我楽くたくた万博漫遊記  作者: 小椋夏己
2025年9月19日(金)十五回目
607/710

ベルギー館・その五

挿絵(By みてみん)


 全部の展示を見終わったので、屋上に上がってみようと思いました。いつも大屋根リングの上から見てるんですよ、ベルギー館の屋上。夜になるとすごくちかちかと賑やかで、お昼はなんだかのんびり見えます。

  

 階段に行ってみたら、レストランに入りたい人は左、屋上に上がる人は右と分かれていました。


「どんなものがあるんだろう」


 そう思ってレストランに並び、メニューを見てみたら、前菜、おつまみから子ども用の料理、メインコースにそしてこれ、


「ベルギーワッフル」


 もあったんですが、さてどうしよう。


 今日は一人なのでなんでも好きなものが食べられる。でもベルギーワッフルって結構あっちこっちで食べられる気もするんですよね。


「ここはワッフルはやめて何かここだけみたいな料理にするか」


 そう思って列を離れようとしたら、


「午後からはイベントがありますのであと2組です」


 と言われたんですが、少し悩んでやっぱりやめました。そしてやめてからちょっとだけ、


「惜しかったかな」


 とも思ったんですが、ちょうどこの並んでる間にえらいことがありまして、なんかもうレストランどころでない気持ちになったもので、屋上に上がって心を落ち着かせることにしました。そのことについては、また後ほど、順番のところに書きたいと思います。


 屋上に上がって新鮮な空気を吸いながら気持ちを落ち着かせます。


 屋上にも下と同じクッションが置いてあり、あっちこっちでのんびりしている人がいました。そういう落ち着ける屋上です。


 もう夏のように暑くないし、レストランも室内だけじゃなく屋上で食べている方たちもこれならゆっくり食べられるだろう。そんな快適な空間でした。

写真左:階段を上がり切ったところにメニューが置いてあり、レストランに並びたい人はメニューの後ろから列を作りますが、これは階段を降りてから撮った写真なのでもう列は見えなくなってます。

写真右:ベルギー館の屋上の様子。のんびり時間が流れるようです。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ